FogWorldModeler(霧さん)
banner
fogworld.bsky.social
FogWorldModeler(霧さん)
@fogworld.bsky.social
Plamodeler Japan
日本のプラモデラーです。
気軽にフォローしてくださいね^_^
‪デカール貼るパーツをグロスクリアー吹いてます。‬
November 12, 2025 at 12:41 PM
まぁ、スミもうまく入りましたかね。
デカール後にまたクリアー塗装してから、少し火星の砂入れますか。
November 12, 2025 at 11:52 AM
細かい筆塗りに入ります。
頑張らないと仕上がりに差が出ちゃうので、頑張ります笑
November 10, 2025 at 10:40 AM
いけてると思う。
二回筆を入れましたが
シタデルでは厚みが出ちゃうところも綺麗に。
拭き取りはマジックリン綿棒です。
November 5, 2025 at 11:47 AM
今日建立したガレージ
ワガママ言って実車を手に入れて満足(ぉ
November 3, 2025 at 12:02 PM
レイズナーの肩の合わせ目消し。
腕の接着。
乾いたら合わせ目消しましょう。
November 2, 2025 at 11:11 AM
我が家にも来ましたよ!
お祭りですね٩( 'ω' )و
November 2, 2025 at 2:42 AM
1/20 日東のファイヤーボールのノズル。
ステーに接着してみました。
ピッタリですね。
本体への接着位置が謎ですが笑
October 31, 2025 at 11:44 AM
レイズナーのツインアイ付近に行くに従い
段々色を深くして、劇中のようにメリハリつけました。
まだ目のクリアーパーツは処理終わってないので、LEDテスト出来ず。
October 30, 2025 at 2:02 PM
レイズナーのキャノピー。
仕上げ塗装の事も考えなきゃならない。
October 25, 2025 at 11:12 AM
どうLED通すか考えてるナウ😅
October 22, 2025 at 11:51 AM
レイズナーのレーザードライフルのアトハメ
あ、グリップの合わせ目処理忘れました💦
また明日ね。
October 21, 2025 at 12:27 PM
レイズナーの太腿の処理。
キサゲで彫りなおしたり。
リアのスタビ?のアトハメも。
レーザードガンは、グリップは流石にアトハメしきれないや。
October 19, 2025 at 11:49 AM
レイズナーのアトハメ加工中
October 16, 2025 at 10:41 AM
1/20 日東ファイヤーボールのノズル。
これでいきますか。
1/35に縮小も大丈夫みたいだね。
October 14, 2025 at 11:05 PM
レイズナーのグレネードランチャー、整いました。
一度洗浄しよーっと。
October 13, 2025 at 7:25 AM
ミラーシルバーに、アクリジョンクリアーでトップコートしてみました。
明日まで様子見てみましょう。
どちらにしろ、仕上げはラッカーになります。
October 13, 2025 at 6:57 AM
レイズナーの分解始めました。
再びヤスリ入れながら。
LEDの経路見てます。
October 10, 2025 at 11:34 AM
ダクトディティール追加。あとはバレル先端ですね。
October 8, 2025 at 11:15 AM
レイズナーのグレネードランチャー、
部品の分割とレジンの使用分けするためにマウント部分は別パーツになるようにデザイン変更。
さて、続きの作業しますか。
October 8, 2025 at 10:51 AM
レイズナーのグレネードランチャー。
内側はOKかもしれない、たぶん、きっとw
外側はパーツ作ってコピーだけど
今日は疲れた・・・・
October 7, 2025 at 1:41 PM
積み残しのパーツ組みました。
アトハメも思考しながら。
October 6, 2025 at 12:03 PM
プラパイプをカットしてバレルに。
バレル先端はモデリングします🤭
October 5, 2025 at 12:16 PM
Gセルフのリフレクターパック途中。
ミラー面の為に只管磨いてます笑
コンパウンド作業。
アクリジョンクリアーはやはり透明ではないから
黒は少しくすみます。
October 5, 2025 at 3:41 AM
セットするとこんな感じ。
かなり軽量に出来ましたよ。
October 4, 2025 at 12:42 PM