☆自己紹介↓
https://bsky.app/profile/fmidnightblue.bsky.social/post/3kkt7u4ktfc2c
☆作品倉庫↓
https://bsky.app/profile/did:plc:dzfpy6b7yqspv4wiiyccu43g/feed/aaancogqpx3cw
日本画S0号。
日本画S0号。
すごく良くなった!進歩している。とても嬉しい体験でした。6月で4年目突入。沢山描いていこう。
すごく良くなった!進歩している。とても嬉しい体験でした。6月で4年目突入。沢山描いていこう。
①ラピスラズリと孔雀石の細石を入手して、ひたすら石のすり鉢で細かくする。飛び散るから注意。
②水を入れて灰汁を棄てたら細かさ順に分けて乾燥させるよ。細かい粉ほど上に行くから分離させるのは難しくない。
③膠を入れて使ってみる。綺麗な青は荒すぎて砂絵みたいになってしまったけどキラキラしてて綺麗。細かくなると色は薄くなる。
④描いてみた!うん。使えた。もちろん市販のものには到底及ばないけど、満足。
な岩絵具作成体験でした。いつか拾った石でも作りたい。でも粉にするのは大変な作業でした。#画材沼
①ラピスラズリと孔雀石の細石を入手して、ひたすら石のすり鉢で細かくする。飛び散るから注意。
②水を入れて灰汁を棄てたら細かさ順に分けて乾燥させるよ。細かい粉ほど上に行くから分離させるのは難しくない。
③膠を入れて使ってみる。綺麗な青は荒すぎて砂絵みたいになってしまったけどキラキラしてて綺麗。細かくなると色は薄くなる。
④描いてみた!うん。使えた。もちろん市販のものには到底及ばないけど、満足。
な岩絵具作成体験でした。いつか拾った石でも作りたい。でも粉にするのは大変な作業でした。#画材沼
日本画 「咲く」
麻紙ボード(サムホールサイズ)
墨・岩絵具
日本画 「咲く」
麻紙ボード(サムホールサイズ)
墨・岩絵具