真夜中
banner
fmidnightblue.bsky.social
真夜中
@fmidnightblue.bsky.social
日本画。岩絵具や顔彩、画材、イラスト、写真、自然、鉱物などなど。気軽に話しかけて貰えると嬉しいです✨ 無言フォローお許し下さい🍀フォローはご自由に。無断転載禁止
☆自己紹介↓
https://bsky.app/profile/fmidnightblue.bsky.social/post/3kkt7u4ktfc2c
☆作品倉庫↓
https://bsky.app/profile/did:plc:dzfpy6b7yqspv4wiiyccu43g/feed/aaancogqpx3cw
今年はこの6枚描けたのが嬉しかった。あと6枚は来年に持ち越し!
December 27, 2024 at 9:02 AM
ヤドリギのヒメ描きました。
日本画S0号。
December 27, 2024 at 8:04 AM
人の顔って難しいねー。0.1ミリ単位で変わってしまうよ。
December 13, 2024 at 12:28 AM
おお…。画像ちゃんと収まってくれた。9:16嬉しいね。日本画で山紫陽花描いたよ!
December 3, 2024 at 1:05 AM
🦋の縦長画像は9:16らしいから調整してみた。日本画で鬼百合描いたよ。
December 3, 2024 at 1:01 AM
ご無沙汰です!縦長画像が貼れたと思い出して。日本画で彼岸花描きました。
December 2, 2024 at 11:51 PM
日本画を始めて二作目の作品。当時描きたい事が表現出来なくて、力不足を痛感、お蔵入りしてた絵に加筆してみた。
すごく良くなった!進歩している。とても嬉しい体験でした。6月で4年目突入。沢山描いていこう。
April 18, 2024 at 1:31 AM
八重桜が綺麗だったよ!
スケッチ。
呉竹顔彩アールヌーボーカラー・チューブ胡粉
#作品倉庫
April 17, 2024 at 12:05 PM
コットン紙に透明水彩
朝からいろいろ試し書き。
#創作男子#作品倉庫
April 11, 2024 at 2:38 AM
桜スケッチ。春爛漫だよ!
#作品倉庫
April 5, 2024 at 2:36 PM
今年も白木蓮スケッチできた。昨日あげたのは2年前に描いた絵。形取れるようになったなぁと感慨深い。それにしても良い天気‼︎
スケッチブックに顔彩
#作品倉庫
March 30, 2024 at 3:51 AM
過去作に加筆。
白木蓮大好きな花。

マルマンアーチストメダリオンに顔彩
#作品倉庫
March 29, 2024 at 3:42 AM
雨降りだね。雨の中咲いた桜はすぐに散ってしまうのかな。春待ち遠しいね。
和紙に透明水彩、色鉛筆。
#一次創作 #作品倉庫
March 23, 2024 at 2:19 AM
ムスカリ描きたかったのになんだか不穏な絵になってしまった。
和紙に透明水彩、色鉛筆
#作品倉庫
March 20, 2024 at 11:50 PM
白い椿。去年は溢れるように咲いてた。
今年はどうだろう。過去作に加筆修正。
スケッチブックに直接描いた上に裏に違う絵塗ったりだからぼこぼこになってしまった。今年も楽しみ。春が来るよ!
#作品倉庫
マルマンスケッチブック
顔彩 彩美墨
March 18, 2024 at 2:07 AM
卒業の季節だねー。スケッチブックから抜き出してアイビスペイントで遊んでみた。光とかテクスチャをいじれるのは楽しいよね。デジタル。

コピック 顔彩 アイビスペイント
#作品倉庫
March 16, 2024 at 11:20 AM
最近水彩画のオンライン講座で描いた花びら。20年前のホルベイン水彩、使えたけど水彩絵具の耐用年数ってどれくらいなのかな?因みに岩絵具は粉末の状態なら基本的にはどんなに古くても大丈夫だとか。
March 14, 2024 at 1:23 AM
もうすぐ椿の季節!近所に椿苑があるから落椿もらいに行くんだ。去年よりは上手く描けると思う。
画材:マルマンスケッチブック、顔彩
#作品倉庫
March 12, 2024 at 2:30 AM
呉竹さんの顔彩グラファイトカラーズでヤドリギを描いた。黒鉛と顔料から出来た顔彩だそうで、平らな物で磨くと金属光沢が出る。面白い。水馴染みも良いのでぼかしも出来るし色合いも好み。

#画材沼
March 10, 2024 at 12:06 AM
自家製岩絵具作ったよ!(前に)

①ラピスラズリと孔雀石の細石を入手して、ひたすら石のすり鉢で細かくする。飛び散るから注意。
②水を入れて灰汁を棄てたら細かさ順に分けて乾燥させるよ。細かい粉ほど上に行くから分離させるのは難しくない。
③膠を入れて使ってみる。綺麗な青は荒すぎて砂絵みたいになってしまったけどキラキラしてて綺麗。細かくなると色は薄くなる。
④描いてみた!うん。使えた。もちろん市販のものには到底及ばないけど、満足。

な岩絵具作成体験でした。いつか拾った石でも作りたい。でも粉にするのは大変な作業でした。#画材沼
March 8, 2024 at 12:27 PM
鉱物が好きで日本画に魅せられているからには天然絵の具を使ってみたい!でもとても高価。で、ラピスラズリ、孔雀石、雲母を自分で砕いて使ってみた。ちゃんと剥落せずに使えたよ。膠の力ってすごい!そして天然絵具は煌めきがすごいのだ…✨
日本画 「咲く」
麻紙ボード(サムホールサイズ)
墨・岩絵具
March 7, 2024 at 2:30 AM
去年描いた枝垂れ桜。ちょっとだけ加筆。早く会いたいよ。
画材:和紙に顔彩
#作品倉庫
March 5, 2024 at 2:12 AM
ひなまつりですねー♪
着物の女の子描きたいなのラフ。
あ。合わせ間違えてる…。ラフから線画に起こすと顔がかわってしまうんだけど皆さんどうしてるんだろう。
#アナログイラスト
March 3, 2024 at 12:37 PM
綺麗な横顔描けたから色塗ろうかな。
#創作男子 #アナログイラスト
March 2, 2024 at 1:27 AM
#今月描いた絵を晒そう
タグ使えるかなドキドキ。
さよなら2月!
February 29, 2024 at 1:22 PM