師走
fly2024.bsky.social
師走
@fly2024.bsky.social
・本を読む習慣をつけたい。
・ラジオ英会話を聞く。
第四章③
・ミュラー内閣のときに社会民主党が妥協できていれば……いや労働者政党としてはそれも難しいのか。
November 15, 2025 at 1:35 PM
Reposted by 師走
勇ましいのは結構だが、食料品生活必需品工業原材料、入ってくるものが明日ストップしたらたちまち干上がる我が国が、この先どうするつもりなのか明確なビジョンあってのことなんですよね
November 14, 2025 at 8:20 PM
第四章②
・誰も彼も自分の主義主張を押し通そうとして妥協しないからこんなことになった、とも言えるか…
・ナチスが政権を握る前からすでに大統領緊急令による統治が行われていて、議会主義は崩壊していたのか。
・「『民族共同体』や『ドイツの再生』といった曖昧だが全体に共通する目標」……「強い日本」とかもこれにあたるかね。
November 14, 2025 at 1:30 PM
第四章①
・数字で見ると世界恐慌がドイツにもたらした影響は本当に凄まじいし、間が悪いにもほどがある…
November 13, 2025 at 3:12 PM
第三章読了。
November 12, 2025 at 11:46 PM
第二章読了。
November 7, 2025 at 3:52 AM
追加
・say は「(言葉を)言う」のイメージとのこと。
November 4, 2025 at 3:01 PM