藤谷千明
fjtnc.bsky.social
藤谷千明
@fjtnc.bsky.social
ンゴねぇ。
すべりこみッ
November 15, 2025 at 7:58 AM
あのLINEスタンプにお金払った人、ありがとう…。
November 14, 2025 at 1:22 PM
【おしらせ】
週刊プレイボーイにて、「90歳、男のひとり暮らし」が話題の作家、阿刀田高さんのインタビューを担当しました。記事の最後の一言が本当に自分の中でグッと来ており、いいお話を伺えたと思いました。
それはそれとして表紙がすごいな。女性の水着と熊被害。のちのち「末法の世」の資料として価値が高まるかもしれませんね。というわけでコンビニで見かけたらレジに持って行ってみてはいかがでしょうか。
November 13, 2025 at 2:01 PM
なんかガワだけで300円するから千円で売ると思う、ごめんね。工作がやりたかったから…。
November 13, 2025 at 8:47 AM
11月23日の文学フリマ東京で呉樹さんトコで売り子をやります。
自分でも、なんらかの、ほのぼの文集を作って持っていく予定ですが、まだできてません。多分持って行けると思います。

www.infernalbunny.com/entry/2025/0...
November 13, 2025 at 7:19 AM
ワーママさんのnoteの家族写真に写ってる男性と、社長さんの体格は「似てる」けど、同一人物かの断定はむずかしいかなとみています。まぁ普通に怖いので、面談はこっちでキャンセルしましたけど。
November 12, 2025 at 4:15 AM
今回は一日目だけなんですけど、なんか神話みたいだった。
November 8, 2025 at 1:29 PM
ごちとん、ありがとう。
November 7, 2025 at 12:04 PM
築40年木造一軒家賃貸です。何卒よろしくお願いします。
November 6, 2025 at 1:43 PM
なーにが「まど活」じゃ。都はすべての賃貸のサッシを樹脂に変えるべき。(まど活、やらせていただきます)。
November 6, 2025 at 1:01 PM
10分放置(↑書いてたからね)したらせっつかれてる。すごい。風呂洗うから待ってよ、
November 6, 2025 at 12:48 AM
LINEアカウント、1500人もいらっしゃるからすごいなー。
さらに個別LINEに誘導されるのもすごいし、さらに個別面談に誘導してくれました。

まぁこれだけでなにか「悪事」とは断言できないのですが、商売の香りはしますよね。
そもそもnoteの文章の構造が「広告のそれ」である(広告記事案件に手慣れてるヨッピー氏ならさらに思うのではないでしょうか)。
November 6, 2025 at 12:44 AM
治安のあんましよくない話してイイっすか? しますけど。

こちらの「ワーママ」さんよアカウントは強い言葉でアテンション集めて、note〜LINEに誘導してらっしゃるので、ヨッピーさんの過去のムーブとしては、暇空擁護的(←最悪)なノリよりは、PCデポタコ殴り的な義憤方面のノリでやってらしたんじゃないかと思うんスよね。

note.com/ura_ra_site/...
November 6, 2025 at 12:39 AM
まんが日記です。

加藤よしきさんは本当にミル姉さんをやってました。二言はなかった。
note.com/daitotetsuge...
November 4, 2025 at 11:32 AM
このときの服を着てたので、注射するときちょっと便利だった。
November 4, 2025 at 9:21 AM
ようやく霧吹き買った。

a.r10.to/hF5kNs
November 4, 2025 at 3:45 AM
社会がキナ臭くなったらこういう音源持ってたら捕まる可能性があるから、平和を守りたい…。
November 2, 2025 at 12:24 PM
はい。
November 2, 2025 at 5:12 AM
October 31, 2025 at 2:55 PM
ところで、今日は絶対に終電を逃さない女さんへのインタビュー取材でした。一足お先に『虚弱に生きる』(11月2日ごろ発売)を拝読したのですが、心身の不調にまつわるあれやこれやの情報密度が高く、かつ、どのエピソードもひとつのエッセイとしてきちんとオチがついていて完成度が高いんですよ。

amzn.to/3JBYSCA
October 31, 2025 at 12:20 PM
ちょっとだけ進んだ。
October 29, 2025 at 2:34 AM
『東京最低最悪最高!』を意識して踊ってみたところです。
October 29, 2025 at 2:21 AM
眠れへむ。
October 26, 2025 at 11:55 PM
いいかんじの霧吹きが欲しくてお店を回ったが、いい感じのが見つからず、けっきょく楽天で買った。

a.r10.to/hFKKZZ
October 25, 2025 at 6:40 AM
Netflix「グッドニュース」(ピョン・ソンヒョン監督)、とっても面白かった。好きなやつだ。ひとことでまとめると「笑ってはいけない 〜よど号ハイジャック24時〜」だった。だいたいWikipediaの事件概要通りで進んでいく五章構成。音楽の使い方がほぼほぼ笑かしにきていて(アメリカ国歌の使い方が逆藤本タツキといえる)2時間半とけっこう長いけど最後まで観ちゃったわね。最後は「ウチの国の青二才のせいで気苦労を…」という気持ちに…。
KCIAのおじさん(平野耕太の漫画に出てきそうな挙動)と赤軍テロリストのリーダーの青二才がとくによかったです。
October 23, 2025 at 2:36 PM