Hiroko.Y.🇺🇦
banner
fivesigma.bsky.social
Hiroko.Y.🇺🇦
@fivesigma.bsky.social
EJ translator in JP, Toyama. 持病で苦戦。『めくってたのしむ原子と分子ずかん』。医薬や化学翻訳など。天使フェレット約6本の母ちゃんで生き物好き。伊西仏中勉強中。有機化学から社会人修士修了(神岡の物理学史)。写真、ミステリ、金沢三文豪、詩歌。Med&chem/science/photo/ferrets/animals/flowers/poetry Xは @chiruru https://topurpledawn.wordpress.com/
化学同人の謝恩セール始まってる。

kagakusale.base.shop
November 28, 2025 at 4:55 PM
My Duolingo English score is 91!
Today now it's risen.
November 27, 2025 at 4:54 PM
大隅先生の特別講演会、締め切りが18日まで延長されました。
www.tfc.tohoku.ac.jp/tfcfund/2025...
November 16, 2025 at 8:39 AM
化学同人からお送りいただきました。
「『春と修羅』と元素」、今賢治の講義を取っているのでタイムリーです。
#元素手帳
November 12, 2025 at 10:56 AM
昨日のもの。Duolingo 5言語 300日連続。
November 4, 2025 at 3:31 PM
化学同人で「厳選絵本セット」販売中。わたしの訳書は左上の『めくってたのしむ原子と分子ずかん』で、『はじめまして量子力学』や『はじめまして相対性理論』とセット。拙訳書ちょっと物理に近いので。送料無料。
kagakudojin.thebase.in
October 21, 2025 at 5:32 PM
Duolingo(4言語)連続275日
October 9, 2025 at 5:48 PM
もりおか冷麺を茹でた。実は近所にも売っていた。キムチ味のオイルが辛く、辛いもの好きでも参るくらい。
September 25, 2025 at 6:05 AM
通り過ぎただけだが、今度入ってみる。金沢文芸
館。
September 24, 2025 at 4:22 AM
台所のキバナコスモス
September 19, 2025 at 7:01 AM
Duolingo 250日目、4ヶ国語
September 15, 2025 at 7:39 AM
暑くて写真が撮れず、外の花もボロボロなんで去年の写真です。
今日誕生日で、数年前までは年を重ねるのが嫌だったのですが、年の功っていうのもあるしと割と気楽になりました。
September 6, 2025 at 3:57 PM
Duolingo English, plus 3 languages
September 2, 2025 at 5:16 PM
放送大学9月6日夜21:25〜連続で。酒造りは主に兵庫の酒だったかと。
September 1, 2025 at 4:50 PM
高山ラーメンの老田屋さん(神岡)のラーメン食べた。
April 6, 2025 at 8:43 AM
Maybe Kanazawa College of Art?
March 30, 2025 at 3:00 PM
Ishikawa Prefectural Library, 16 March. Smartphone.
石川県立図書館にて講演を聴く。
March 30, 2025 at 3:00 PM
新幹線開業日に恩師の最終講義で呼んでいただき、東京へ行った。きっぷあるのに混雑で乗れないところだった。左は東京駅。
March 15, 2025 at 3:26 AM
神岡の物理実験や理論の話が多かったようだけど、自分の大学で興味持った人はいなかったみたい。地元開催。
March 7, 2025 at 6:18 PM
チャリティー講演「数えて測る江戸の粋」(オンライン講演会)

講師:佐藤賢一先生(電気通信大学教授)

和算の話で、そろばんだけでなく拍子木のような計算道具・算木や、伊能忠敬の測定道具「わんからしん」が出てきました。和算は天文、測量、治水、砲術などにも使われたそうです。遊びとしての一面もあったそうです。和算家としては関孝和の他に弟子の建部賢弘、女性にもたしなんだ人がいました。

古文書がいっぱいでした。和算は初めて知ったときに独自の存在に驚きました。

チャリティ寄付先である、宮城県石巻市で子供たちのサポートをする「こころスマイルプロジェクト」の紹介で終わりました。
February 28, 2025 at 4:47 PM
Snow rose.
February 25, 2025 at 4:59 AM
「海産毒の科学」修了。タイトル抜かしてしまったし、急いでて誤字もあったけど。まだ採点の結果も返ってきてないけど。なんか内容から、どっかで見かけた人が相互採点にいた。
February 23, 2025 at 6:37 PM
Duolingoにはこういうキャラクターが出てきて、ラジオで話したり、正解するとやったね!となったりする。これはイスラム教徒なのかな。スペインの対岸にはいるけど。
February 20, 2025 at 4:36 PM
スペイン語線過去やってる。
February 18, 2025 at 6:53 PM
黄色いのは3日、黒は今夜。レッスン受けられるまでDuolingoで復習してるが、文法もやってくれると分かった。スペイン語の過去形には点過去と線過去があり、完了形も2つあるのでこんがらがる。思い出してるところ。英語を使えたら習える言語が増える。
February 16, 2025 at 7:25 PM