おぼ
banner
fatoud.bsky.social
おぼ
@fatoud.bsky.social
翻訳文学試食会きっかけでアカウントを作りました。ネットリテラシーが低いので、使うのドキドキ。
さっき読み終わったイ・ギホ『舎弟たちの世界史』も、とんでもない小説!!!
しょっぱな機関銃のように炸裂する全斗煥への苛烈きわまるブラックジョークですっかり骨抜きにされ、はじめはニヤニヤ笑いもって疾走する物語を楽しく追いかけていくが、第二章あたりから怒涛のように書き連ねられるあまりにも不条理かつ暴力的な史実の乱れ打ちターンにて、もはや窒息寸前に。そして読後は、時代や権力に翻弄され存在を踏み躙られた人間のかなしみがひしひしと胸に迫ってくる。
韓国ものは本当に、感情がいろんな方向にブンブン揺さぶられますなぁ…
November 15, 2025 at 10:13 AM
むかし一時期韓国映画に狂ってたので、2010年代後半に韓国文学がはやり出した頃ハンガンと他なんか一冊手に取ってみたが、これが見事に性に合わんくて、その後韓国文学は全くの手つかず状態でいた。最近、翻訳文学試食会で登場した短編を再びちらほら読み出し、やっぱりどれもあんまり好みじゃないなぁと思いつつそれと同時に何作か長編読みだしたら、これがもうばっちり大興奮&どハマりの日々に!!!私が求めてたのはこういうのなのよ〜!!
大分前にチョ・ミョングァン『鯨』読んだ時も大興奮やったけど、その時なんで他のやつに手を出さなかったのか自分でも謎…
November 15, 2025 at 9:57 AM
おぼさんの感想・レビュー『ハルビン (新潮クレスト・ブックス)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのキム・フン『ハルビン (新潮クレスト・ブックス)』についてのレビュー:安重根と伊藤博文それぞれの人生...
booklog.jp
November 14, 2025 at 9:56 AM
昔切り抜いてた新聞記事の70代たちすごい!笑
November 13, 2025 at 10:38 AM
昨日の翻訳文学試食会、大東さんの本より長いお手紙が定期的に届く話のインパクト強すぎて、朝から何回も思い出し笑いしてる。
お手紙めっちゃ読んでみたい。。!
November 13, 2025 at 10:24 AM
パスワード管理アプリに登録されてるパスワードが違う!!!
私のパスワードなに😭😭😭
November 12, 2025 at 1:24 AM
おぼさんの感想・レビュー『シソンから、 (チョン・セランの本 04)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのチョン・セラン『シソンから、 (チョン・セランの本 04)』についてのレビュー:女性キャラクターが「男...
booklog.jp
November 11, 2025 at 4:48 AM
おぼさんの感想・レビュー『君という生活』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのキム・ヘジン『君という生活』についてのレビュー:翻訳文学試食会でパーソナリティのお二人が、「私」...
booklog.jp
November 10, 2025 at 7:54 AM
おぼさんの感想・レビュー『誰でもない (韓国文学のオクリモノ)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのファン・ジョンウン『誰でもない (韓国文学のオクリモノ)』についてのレビュー:長めの詩みたいな短編。...
booklog.jp
November 10, 2025 at 6:18 AM
おぼさんの感想・レビュー『大丈夫な人 (エクス・リブリス)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのカン・ファギル『大丈夫な人 (エクス・リブリス)』についてのレビュー:翻訳文学試食会で取り上げられて...
booklog.jp
November 10, 2025 at 5:47 AM
西川貴教、知らん間に総裁の称号を得ている。。。
November 8, 2025 at 6:19 AM
カード情報とか連絡先の整理をしておこうと100均で『もしもに備える情報ノート』とかいうのを買ったら、「介護について」以降「告知・延命処置について」「葬儀について」「お墓について」と怒涛の死に支度ページが続いており、その後急に「わたしの事」という平成女児のプロフィール帳みたいなページが出てきてクラクラした。。
November 6, 2025 at 8:11 AM
ココドゥンダのノーカラージャケット&ワイドパンツのセットアップ
November 1, 2025 at 2:41 AM
おぼさんの感想・レビュー『韓国文学を旅する60章 (エリア・スタディーズ 182)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんの波田野節子『韓国文学を旅する60章 (エリア・スタディーズ 182)』についてのレビュー:・ムンジョンヒ・...
booklog.jp
October 31, 2025 at 12:21 AM
おぼさんの感想・レビュー『韓国文学ガイドブック』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんの黒あんず『韓国文学ガイドブック』についてのレビュー:ハン・ガン『少年が来る』『私の女の実』パク・...
booklog.jp
October 30, 2025 at 10:51 PM
おぼさんの感想・レビュー『記憶書店 殺人者を待つ空間』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのチョン・ミョンソプ『記憶書店 殺人者を待つ空間』についてのレビュー:古書愛好家による殺人、復讐劇と...
booklog.jp
October 30, 2025 at 1:42 PM
今日見たもの→子ギツネ、虹、亀&鴨、魚の大量死

なにごと。。。
October 28, 2025 at 5:57 AM
おぼさんの感想・レビュー『外は夏 (となりの国のものがたり 3)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのキム・エラン『外は夏 (となりの国のものがたり 3)』についてのレビュー:先日読んだ『どきどき、僕の人...
booklog.jp
October 27, 2025 at 8:18 AM
天神さんで着物ゲット👘
ひとつ800円。
黄色、何にしよう。。。
October 25, 2025 at 5:30 AM
おぼさんの感想・レビュー『優しい暴力の時代』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのチョン・イヒョン『優しい暴力の時代』についてのレビュー:静謐な筆致で端正な文を書く技量には感動す...
booklog.jp
October 24, 2025 at 11:30 AM
いろんなローカルCMあつめたDVDとかないんかな?
地方のホテル泊まったときの楽しみのひとつはローカルCMみること。
October 22, 2025 at 8:04 AM
アヤハディオのテーマソング、たまにYouTubeに聴きにいくねんけど、さっき見たら前は50件くらいしかなかったコメントが200件に増えてた。高校野球で流れてたんか。
滋賀県はすばらしい企業ソング&CMの宝庫◎
October 22, 2025 at 7:51 AM
読書メーターってフォロワーのこと「お気に入られ」て言うてるんや。。。
October 22, 2025 at 7:22 AM
おぼさんの感想・レビュー『どきどき僕の人生 (新しい韓国の文学シリーズ)』 #ブクログ
booklog.jp/users/obobob...
おぼさんの感想・レビュー
おぼさんのきむふな『どきどき僕の人生 (新しい韓国の文学シリーズ)』についてのレビュー:映画『世界で一番いとし...
booklog.jp
October 21, 2025 at 6:24 AM