F@L
fal.ms
F@L
@fal.ms
デジモノ好き/モノ好き?/NW,WebSec大好き/spcamp2009websec/インフラエンジニア,情シス

https://x.com/falms

https://fal.ms
例えばAWSはリージョン、AZ単位でちょいちょい障害はあるけど、Cloudflareは全世界で一斉に特定機能が使えなくなるパターン多いよね…
November 18, 2025 at 11:58 AM
OpenRoaming (Passpoint) の眺め方。 fal.ms/b/2025/07/ho...

ここ数年、国内のOpenRoamingについて観察してきた経験をもとに、眺めるためのアプリと、試せるIdPの選択肢を紹介しています。
イベントWi-Fiなどで初めてOpenRoamingを設定する運用者にもぜひ読んでいただきたいです。
OpenRoaming (Passpoint) の眺め方。 - F-blog
この記事で扱うこと OpenRoaming利用者の立場で、設置されているOpenRoamingを観察する方法、
fal.ms
July 28, 2025 at 4:17 AM
OpenWrt に挿してるUSB LTEモデムがもはや太古の L-02C なので、 UX302NC-R のジャンクを買ってきた。動くといいが。
May 24, 2025 at 1:24 PM
アキバのTOKYO_FREE_Wi-Fi、NextDNSのDoHもDoTも通ったので、もしかしたらどなたかが尽力してくださったのかもしれない。
他のエリアもすべて同様かは不明だけど、この変更はありがたい。
May 24, 2025 at 1:18 PM
Reposted by F@L
DoS(サービス拒否)攻撃に起因する障害について (5/12発生)
cityroam.jp/status/229/
DoS(サービス拒否)攻撃に起因する障害について (5/12発生) | Cityroam
cityroam.jp
May 13, 2025 at 3:43 AM
Reposted by F@L
Google Pixel内蔵OSUにより接続できない問題について
cityroam.jp/status/169/
Google Pixel内蔵OSUにより接続できない問題について | Cityroam
cityroam.jp
March 13, 2025 at 5:57 AM
楽天モバイルIPv4/IPv6共に、443/tcpだとLISTENしてない宛先でもTCPのハンドシェイクを完了させる何かがいるな...
モバイル回線にするとなーんか調子悪いことがあるなぁと思っていたら。
March 10, 2025 at 2:17 PM
X落ちた、となったときにBlueskyとmixi2に散り散りに…
March 10, 2025 at 10:20 AM
Reposted by F@L
WBA Wireless Global Congress Asia PAC 2025,
"Accelerating OpenRoaming adoption: Cityroam's deployment strategies with OpenRoaming and eduroam" (PDF)
nghsig.jp/docs/WGC-APA...
nghsig.jp
February 25, 2025 at 4:45 PM
Reposted by F@L
黎明期から協会設立以前にかけてプロジェクトを先導していたコアメンバーが、第7回日本オープンイノベーション大賞 科学技術政策担当大臣賞を受賞しました。
www8.cao.go.jp/cstp/openinn...
第7回日本オープンイノベーション大賞について - 科学技術・イノベーション - 内閣府
www8.cao.go.jp
February 7, 2025 at 10:09 AM
ファーストガンダム始めて観てるのだけど、ネットミームから想像するよりずっと冷静だな、って感じながら観てる。
February 3, 2025 at 4:38 PM
グラングリーン大阪のフリーWi-Fi SSID:GRANDGREEN、アライドなのね。

って、WiGLEに載ってんの、まんま私の足跡やんけ。グランフロント側から入ったけど、寒すぎて大阪駅方面に通り抜けていったやつや。
January 6, 2025 at 4:05 PM
Reposted by F@L
基地局マップが更新されました。eduroamもOpenRoamingも使えます。
cityroam.jp
December 29, 2024 at 8:14 AM
奈良公園バスターミナルの写真、奈良県コンベンションセンターと見間違えた。
December 26, 2024 at 12:22 PM
ネットワークな方々、世界飛び回ってる
November 12, 2024 at 4:48 AM
Reposted by F@L
OpenRoaming - Roaming for Everyone!
October 10, 2024 at 7:46 AM
hoge OR fuga ではなく
hoge | fuga と書けばOR検索になるようで。

あとは、検索条件保存したいー!と思ったが、かたやTwitter側はその機能廃止に向かってましたね…あんま使われんのかな。
fal.ms F@L @fal.ms · Mar 22
Blueskyの検索ってORは使えないのかな?
うまい具合に検索条件を保存しておきたいね。
July 28, 2024 at 3:42 PM
自分だけの、ないし組織内のコードなら好きに書けても、OSSコントリビューションとなると難易度高いわ。
July 28, 2024 at 3:37 PM
Reposted by F@L
2024年4月1日付けで、一般社団法人無線認証連携協会が発足しました。これまで大学等のプロジェクトベースで運用されてきたCityroamは、同協会のサービスの一つとして位置付けられるようになります。 cityroam.jp
Cityroam: Home
cityroam.jp
May 11, 2024 at 11:01 AM
Reposted by F@L
6月14日開催のInterop Tokyoカンファレンスにおいて、「セキュアなWi-Fiローミング基盤OpenRoamingとID Federationの新展開」のセッションが企画されています。OpenRoaming/Cityroamと認証連携の最新動向をご覧ください。
f2ff.jp/introduction...
セキュアなWi-Fiローミング基盤OpenRoamingとID Federationの新展開
f2ff.jp
April 27, 2024 at 2:22 AM
Reposted by F@L
TOKYO FREE Wi-Fi (including OpenRoaming and eduroam) will be available at the SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program to be held on May 15-16.
sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/en/
SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program | Asia’s largest global innovation conference
Asia's largest and global innovation conference that creates 'new encounters' with both domestic and international startup ecosystems to solve the common global urban issues.
sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp
May 6, 2024 at 9:09 AM
Reposted by F@L
ポートフォリオ的な個人サイトも作りたいんだった。
March 25, 2024 at 12:57 AM