https://note.com/noted_cosmos72
kindle本を出したりもしてます
よろしければ
https://amzn.asia/d/dPI8gID
世界遺産になったみたいだし、鎌倉時代を扱った創作にはよく出てくるけど具体的には知らない、という方は多いかと
無料部分だけでも平泉最盛期までの流れが読めますので、三連休のお供にぜひどうぞ👻
note.com/noted_cosmos...
世界遺産になったみたいだし、鎌倉時代を扱った創作にはよく出てくるけど具体的には知らない、という方は多いかと
無料部分だけでも平泉最盛期までの流れが読めますので、三連休のお供にぜひどうぞ👻
note.com/noted_cosmos...
明日には出せるでしょう。お楽しみに
ただ大変申し訳ないのですが、半分は有料とさせてください(無料部約5000字、有料部約5000字の合計1万ちょっとの構成です)
画像はボツ絵。結局最後まで金色堂と金閣寺の違いを理解してくれなかった
相当な回り道をしましたが、挿絵はどうにか用意できました。あとは最終確認だけ
明日には出せるでしょう。お楽しみに
ただ大変申し訳ないのですが、半分は有料とさせてください(無料部約5000字、有料部約5000字の合計1万ちょっとの構成です)
画像はボツ絵。結局最後まで金色堂と金閣寺の違いを理解してくれなかった
相当な回り道をしましたが、挿絵はどうにか用意できました。あとは最終確認だけ
使ってください(何に)
使ってください(何に)
タレを直掛けだとか、そもそも肉が違和感あるとか、変なところはあるけれどすぐに学習するでしょう
凄い、けどちょっと怖い
タレを直掛けだとか、そもそも肉が違和感あるとか、変なところはあるけれどすぐに学習するでしょう
凄い、けどちょっと怖い
すげえとしか言えない
すげえとしか言えない
知るか。もう惑わされんぞ
noteに4ヶ月以上も毎日投稿してたことに驚きです
知るか。もう惑わされんぞ
noteに4ヶ月以上も毎日投稿してたことに驚きです
赤いシクラメンは嫉妬の意味があるからあんま良くないと知り紫と差し替え
花言葉は暗記してる人が結構いて凄いっす
赤いシクラメンは嫉妬の意味があるからあんま良くないと知り紫と差し替え
花言葉は暗記してる人が結構いて凄いっす
コーヒーを飲めば軽減されるんですが、これ地味に不治の病らしいですね
生まれつき血流の噛み合いが悪いとかなんとか
コーヒーを飲めば軽減されるんですが、これ地味に不治の病らしいですね
生まれつき血流の噛み合いが悪いとかなんとか
今日はnoteとか知らん
グラコロ楽しみっすなぁ
発売初日は混雑するけど
今日はnoteとか知らん
グラコロ楽しみっすなぁ
発売初日は混雑するけど
民俗学系を書くための時間を増やすため。それと活動の規模が増えたからか変なのが絡んでくる機会が増えたので、普通の記事は省エネモードにしようかと
私程度でこれなら皆様大変だろうなあと。今までSNS等に参加してこなかったのでこの辺は知らなかったです
合わないと思ったら離れて終わり、が普通だと思ってました。仕事ではなくプライベートですしね
ああも憎悪を燃やすなんてなあ。不思議だ
民俗学系を書くための時間を増やすため。それと活動の規模が増えたからか変なのが絡んでくる機会が増えたので、普通の記事は省エネモードにしようかと
私程度でこれなら皆様大変だろうなあと。今までSNS等に参加してこなかったのでこの辺は知らなかったです
合わないと思ったら離れて終わり、が普通だと思ってました。仕事ではなくプライベートですしね
ああも憎悪を燃やすなんてなあ。不思議だ
1見てみようかな
1見てみようかな
そもそも民俗学断簡という形で民俗学書の真似事をすること自体、最初は多少の引っ掛かりがありました。
ちゃんとした教育機関で勉強したわけではないので、所詮は素人芸です。
それでも書いてみたかったんです。
前にやった修験道に関しては有料記事にも関わらず反響が大きく、全編無料公開した魔術は今も伸び続けています。
ありがたいことです。本当に。
ありがとうございます。
そもそも民俗学断簡という形で民俗学書の真似事をすること自体、最初は多少の引っ掛かりがありました。
ちゃんとした教育機関で勉強したわけではないので、所詮は素人芸です。
それでも書いてみたかったんです。
前にやった修験道に関しては有料記事にも関わらず反響が大きく、全編無料公開した魔術は今も伸び続けています。
ありがたいことです。本当に。
ありがとうございます。
note姉妹サイト?の「TALES」に、お試しで投稿してみました
水族館ホラーになります。よろしければ、こちらからどうぞ
(他は異世界転生ばっかだから浮いてるかもなぁ)
tales.note.com/noted_cosmos...
note姉妹サイト?の「TALES」に、お試しで投稿してみました
水族館ホラーになります。よろしければ、こちらからどうぞ
(他は異世界転生ばっかだから浮いてるかもなぁ)
tales.note.com/noted_cosmos...
11/29(土)発売
怪談がお好きならぜひ!
コンテストなあ。私が参加しても良い結果が出る気がしないんですよね...
note.com/kosuke_karas...
11/29(土)発売
怪談がお好きならぜひ!
コンテストなあ。私が参加しても良い結果が出る気がしないんですよね...
note.com/kosuke_karas...