エレガントザリガニ
banner
ezezez.bsky.social
エレガントザリガニ
@ezezez.bsky.social
大木芙沙子でもある
https://www.fusakoohki.com/
一昨日ゲトした新刊たちだよ〜🐕🐅🐤🔥
October 25, 2025 at 12:49 AM
印度カリー子さんのビリヤニキットでチキンビリヤニ作った🐓簡単でおいしい〜!せっかくだからと思って玉ねぎのライタと大根のアチャールも作ったよ😋
October 6, 2025 at 1:09 PM
大型作品のサイズ感伝わるかな。これはいちばん好きだった画を見ているEZの後ろ姿です。
September 15, 2025 at 7:50 AM
マリー・ルイーゼカシュニッツの短編集の装画で知って以来追いかけている村上早さんの個展へ。大型作品だけではなくて、小さな作品もたくさん見られて嬉しかった。
September 15, 2025 at 7:39 AM
二礼樹『リストランテ・ヴァンピーリ』を読みました。スリリングな展開と軽妙な語り口に引きこまれていっき読み〜!途中にさしこまれた断章で謎が深まる感じと、登場人物それぞれに明確なキャラクター性があるところがすごくよくて、結末も大満足な楽しい読書時間でした🍽️🩸🧛🧛‍♀️
May 30, 2025 at 1:31 PM
カレーの付け合わせにする以外にもポテトサラダに刻んで入れたり、タルタルソースに入れたり、そのままお酒のアテにしたり、とにかくたくさん消費するので毎年この時期に大量に仕込むラッキョウの甘酢漬け作業を今年も無事にコンプリートした✌️(写真のほかにもう1瓶ある)
May 14, 2025 at 6:30 AM
部分小説を書きました。
部分小説の文章の部分。
December 4, 2024 at 10:56 PM
🍻🍻🍻
December 1, 2024 at 12:08 PM
4枚目の村上早の銅版画はマリー・ルイーゼカシュニッツ『その昔、N市では』『ある晴れたXデイに』の装丁にも使われています。どちらの短編集も面白くて、表紙もすごく印象に残っていたので実物を見ることができて嬉しかった。
October 17, 2024 at 1:42 PM
この展示ヤバかった。六万枚の金木犀の葉脈標本をつなげた一枚の織物。
October 17, 2024 at 4:50 AM
MOTで開催中の『日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション』展へ。個人蔵とは思えないヴォリューム(物量もだけど個々の大きさもすごい)で凄まじい見ごたえ。めちゃくちゃよかった。
October 17, 2024 at 4:45 AM
かわよ
September 24, 2024 at 5:28 AM
かわよ
September 23, 2024 at 5:30 AM
行きつけのラーメン屋です
September 8, 2024 at 3:34 AM
楽天、お前もか
August 18, 2024 at 10:37 PM
今週末、お盆の夜に怪談のイベントに出演します。私は自作の怪談を朗読します。よろしくお願いします🦉
August 14, 2024 at 1:01 PM
母とお茶。最近カズオ・イシグロ『日の名残り』を読んでいるらしく、「やっぱり人間にとって大切なのは"品"である」という話をされた。
July 31, 2024 at 4:30 AM
AIにお礼のメールした🫶
July 27, 2024 at 1:25 AM
🫘🫘🫘(シシシ)

納豆は老眼にも効くらしいのでいっぱい食べてください!
July 12, 2024 at 2:54 PM
長野のリゾートホテルは最高で、夜風が肌寒いくらいの露天風呂でめちゃ気持ちよくなったあと、自販機で数年ぶりに見つけたこれを飲んでいる。カルピスソーダの味。
July 6, 2024 at 3:10 PM
自虐でも卑下でもなく、自分の生活や考えはそんなに面白いものではない、他人の興味をひくものではない、誰かにわざわざ読んでもらうほどの価値がない、みたいな気持ちがずっとあるんだと思う
June 21, 2024 at 1:15 AM
3週間ぶりの
June 7, 2024 at 9:42 AM
書名出さずに写真だけの人も結構多い気がします!
May 22, 2024 at 10:05 PM
#文学フリマ東京38
大木芙沙子の作品頒布場所一覧です!よろしくお願いします🦞
May 17, 2024 at 8:38 AM
ゼェ…ゼェ…
May 13, 2024 at 3:06 PM