北村和孝 rhythmagic
banner
epkk.bsky.social
北村和孝 rhythmagic
@epkk.bsky.social
音楽雑誌の編集、ライター
EPIC•ソニー研究家
音楽家の端くれ
好きな果物は梨
2024年に入り体調崩しておりご迷惑おかけしてすみません
北村が池上尚志さんと毎月第二水曜23:00-放送しているラジオ番組「Japanese Rock 80’s on Radio」に、千年コメッツ高鍋千年さんのゲスト出演が決定!!3月31日(日)原宿クロコダイルにて再結成する経緯についても語ってくれているのでぜひ聴いてくださいね。当時グラスバレーらと共に衝撃的だったバンド! コマラジ(FM狛江) komae.fm 2023年3月13日(水)23:00- サイマルラジオ jcbasimul.com/komar… スマホアプリでお聴きになるかたはRadimoをDLしてコマラジをセレクトしてください½� bhodhit.jp/jr80sï¿0s…
March 12, 2024 at 9:30 AM
中川勝彦デビュー40周年!Anniversary!!
#バディットマガジン で同じかっちゃんファンである村上あやのさんのエッセイ公開です
bhodhit.jp/kacchan40th/
この当時美貌を兼ね備えたポップシンガーが結構いたんですよね...その中でも音楽性も抜群で好きだったのがかっちゃんでした
僕にとっては音楽性が大きい
ワーナー時代サブスク解禁だそうですが、僕としてはNECアヴェニュー時代もなんとかしたいんですよね
しょこたんも奥さんの桂子さんも大ファンですが僕もかっちゃんに娘さんがいたと知った時のにすごく驚いたっけ...
February 21, 2024 at 3:32 PM
耐久性も考慮したアクリル製による設計で、高級感あふれる形でギターをディスプレイできるのがFUJIWARA GUITAR CASE。トラディショナルなタイプのギターのみならず、いわゆる変形シェイプのギターも収納できる余裕のスペックです。
bhodhit.jp/fujiwara-gui...
一般発売は3月ということですが、毎月第一金曜で展開されている「GUITAR CANVAS」のイベントで毎回展示されています。その魅力やスペックについて解説してみました!こんなケースにギターを飾りながらお酒を楽しむなんていうのもいいよね? #バディットマガジン
February 19, 2024 at 11:20 AM
一緒にEPIC特集を作っている村上あやのさんの連載エッセイが、#バディットマガジン にてスタート
彼女ならではのテキストですね

bhodhit.jp/yokokuzuyato...

それにしても近年、葛谷葉子さんの再評価が凄まじいのには僕も驚いています
正直、当時は今ほどではなかったし、でもその洗練されたR&Bテイストもまた脈々と培われてきたEPICイズムという気が僕はしています
February 18, 2024 at 1:44 PM
僕にとって青春のバンドLOOK
結局のところLOOKやスタレビのような自分のバンドを組みたいのだろうなって思うし理想のバンドなのだ
bhodhit.jp/lookextramild/
LOOKのEPIC時代について書いてみました
#バディットマガジン #EPIC45
February 16, 2024 at 5:35 PM
ムーンライダーズ屈指のメロディメーカー岡田透さんの遺作は、なんと佐藤奈々子さんとのコラボレーション作による「UNICORN」。佐藤優介さんのサウンドプロデュースにより一周忌にあたるバレンタイデーにリリースされました。
bhodhit.jp/torupapaunic...
徹パパの過去の名曲の数々も貼ったりして、僕なりの徹パパへの想いをつらつらと書いてみました。
ムーンライダーズとの出会いがなかったら多分僕はここに存在していないんですよね。
#バディットマガジン
February 15, 2024 at 4:10 PM
神保彰脱退後に加入した新ドラマー今井義頼がとってもかっこよくて、プロドラマー云々とかっていうの取っ払ってとにかくカシオペアが好きで、歴代ドラマーのプレイを研究尽くして笑顔でパワフルに叩きまくる勇姿が素晴らしい。
bhodhit.jp/2024springca...
そろそろCASIOPEA-P4の新譜にも期待したいところだが、春のビルボードライブ・ツアーが決定!東京か横浜公演に行きたいなぁ...
February 14, 2024 at 4:32 PM

東京パフォーマンスドールの面々ってアイドルグループとしては今ひとつだった感があるのだけれども、それぞれがソロとしては抜群のポップシンガーだったとは言えます。その一人である市井由理はどうしてもEAST END×YURIでのラッパーとしての活動に脚光が上がってしまうのですが、名作ソロアルバム『JOYHOLIC』は豪華ミュージシャン勢揃いのガールポップファンにはたまらない一枚!かの小泉今日子が作詞した「恋がしたかった」がアナログレコード化されることについて書きました。↓
bhodhit.jp/yuriichii7in...
#バディットマガジン #epic45
February 13, 2024 at 3:48 PM
ここまで黎明期EPIC・ソニーを語れる人はそうはいないでしょう。バレンタインデーの本日、2月14日(水)23:00-コマラジでJapanese Rock 80's on Radio。初期EPICのなかなか聴けない音源を紹介するとともに、音楽ライター池上尚志さんと北村がたっぷりと語ります。バレンタインデー向け選曲も実はあったりします。#バディットマガジン #epic45
bhodhit.jp/earlyepic/
February 13, 2024 at 3:43 PM
親の付き合いなしで通院できた
まだ歩くのがおぼつかないが少しずつ回復しつつあります
February 8, 2024 at 9:03 AM