Eugene Ormandy
Eugene Ormandy
@eowiki.bsky.social
Japanese Wikimedian / Wikimedia Japan-Malaysia Friendship / Wikimedia Japan-Türkiye Friendship
ChatGPT 5を用いて「あるエンティティが各言語版のウィキペディアでどの程度のバイト数か」を明示するアプリケーションを作成しました。
August 13, 2025 at 10:50 AM
23ページより引用。とても重要な指摘。
www.jstage.jst.go.jp/article/jsda...
March 30, 2025 at 5:39 AM
大英図書館内にあるウィキメディアUKのオフィスを訪問。日英のウィキメディア・ムーブメントについて情報共有を行った。
March 20, 2025 at 3:36 AM
以下、記事より引用。
December 16, 2024 at 5:35 PM
ウィキマニア2024における財団役員座談会にて、史上最年少のウィキメディアン・オブ・ザ・イヤー Hannah (21歳)が「若者をウィキメディアに巻き込むにはどうすればいいか」と質問。「た、頼もしい〜〜〜!」と叫びそうになった。
August 8, 2024 at 4:06 PM
ウィキデータ・クエリ・サービスを使ってインターネット・ミーム年表を作成してみた。
July 28, 2024 at 4:35 AM
ウィキデータ・クエリ・サービスを活用して、ヴィオラ奏者、オーボエ奏者、クラリネット奏者の出身校をマッピング。
July 23, 2024 at 1:15 PM
Improved!
July 13, 2024 at 8:55 AM
先日書いた [[パリ原則 (図書目録)]] が新着記事に選出されました。
July 8, 2024 at 8:35 PM
先日作成した [[これから出る本]] が新着記事になりました。

(日本語版ウィキペディアメインページ, 2024年7月5日アクセス, CC BY-SA 4.0)
July 5, 2024 at 3:53 AM
ウィキデータの動向を毎週取り上げるニュースプロジェクト「Status Update」の6月10日号で、辞書プロパティがいくつか新設されていたよ〜と紹介する文脈で取り上げたのであった。
www.wikidata.org/wiki/Wikidat...
June 18, 2024 at 4:01 AM
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス「非営利」のコンテンツを、ウィキメディア・コモンズが受け付けない理由についての漫画。(Rama, CC BY-SA 2.0)
commons.wikimedia.org/wiki/File:BD...
June 7, 2024 at 5:01 AM
大変だ……
June 5, 2024 at 3:11 PM
NDL Authorities で「辞書」というキーワード検索を実施したのち「団体名」に分類された20件を絞って表示。
id.ndl.go.jp/auth/ndla/?q...
June 5, 2024 at 2:53 PM
これはウィキメディアンの友人や辞書マニアの皆様にもちょいちょいお話ししているのだが、ウィクショナリーの特徴である多言語性、すなわち特定の文字列が各言語で持つ意味を通覧することができるうえ、語釈自体も様々な言語で読めるという機能は、日本語のエントリだけ追ってるとぶっちゃけ実感しにくいんすよね。

写真は日本語版と英語版のウィクショナリーにおける「sada」。ライセンスは CC BY-SA 4.0
June 4, 2024 at 2:38 PM
NDL Authorities で「国語辞典」というキーワード検索を行った結果。結構びっくりした。
June 3, 2024 at 9:24 PM
出典数などに基づきウィキデータのアイテムに点数をつけるサービス Item Quality Evaluator を活用して、「分類が『国語辞書』かつ、作品または名前の言語が『日本語』のアイテム」をリストアップした。2024年6月4日時点で、平均2.40点(5点満点中)。ちなみに、この時点で最も充実していたアイテムは「広辞苑 (Q1192611)」。今後チマチマと改善したいねー。
June 3, 2024 at 3:15 PM
ゲーテ・インスティトゥート東京でのエディタソン2日目も無事終了。休む間もなくマレーシアへ飛びます。
May 8, 2024 at 10:09 PM
ゲーテ・インスティトゥート東京で、女性科学者をテーマとしたエディタソン(ウィキペディアの編集イベント)を開催しました。明日もやります。
May 7, 2024 at 8:25 AM
早稲田Wikipedianサークルのメンバーと一緒に、国語辞典ナイトに参加。楽しかったです。
May 6, 2024 at 1:27 PM
ウィキメディア・ドイツのベルリンオフィスを訪問しました。めちゃくちゃ快適なオフィスと合理的な役割分担に接して「こりゃ凄いわ」と思いました。
March 21, 2024 at 9:49 AM
ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズと、ウィキメディア・ムーブメントを応援するぬいぐるみたち ( Katie Chan, CC BY-SA 4.0)
commons.wikimedia.org/wiki/File:Wi...
February 25, 2024 at 3:34 PM
September 10, 2023 at 1:56 AM