田中東子
enfanteest.bsky.social
田中東子
@enfanteest.bsky.social
東京大学大学院情報学環の教員です。青い鳥から飛んできました。
先日、デジタル版で先行配信されていたColaboを攻撃して収益化を図っていた暇空茜こと水原清晃の記事が、今朝の朝日新聞の本紙23面にも掲載されました。私も最後にコメントをしてます。すでに起訴もされおり、ひきつづき注視していく予定です。今後の展開も踏まえて、各種データも集めております。ミソジニーの収益化をテーマにシンポジウムなども主催したいですよね。アイディアなどございましたら、ぜひ教えてください(突然の呼び掛け……)
April 29, 2025 at 4:04 AM
April 19, 2025 at 12:25 AM
4月19日に和光大学の上野俊哉さんと挽地康彦さんプレゼンツのシンポジウムに登壇させていただきます。どなたでもご参加できるとのことですので、ご関心ありましたらぜひご参加ください!
April 3, 2025 at 5:40 AM
March 27, 2025 at 12:54 PM
3月16日に甲子園でこちらのイベントあるそうです。
March 5, 2025 at 11:16 PM
喜田村先生より、新著『報道しないメディアージャニーズ性加害問題をめぐって』をいただきました。岩波ブックレットでの出版は読者の裾野を広げる良い試みだと思います。
February 17, 2025 at 3:05 PM
1月27日発売の『現代思想』2025年2月号 特集=国連の未来、に寄稿しております。ぜひお手にとってみてください。
January 22, 2025 at 11:59 PM
ありがたいことに、昨年9月末に刊行しました『オタク文化とフェミニズム』の増刷が決まったと担当編集の永井さんからご連絡いただきました。なんと今回で三刷になります🙌

二刷が決まったときに、永井さんとふたりで「来年の終わりくらいに増刷できるといいですねえ」と話したのですが、素晴らしい書評が出続けてくださっているおかげと、お手にとってくださったみなさまのおかげです。本当に、ありがとうございます。
January 17, 2025 at 9:02 AM
あらそいごと勝つ
と出ました!
January 3, 2025 at 9:26 AM
今朝の毎日新聞さんに書評を掲載してもらっていたと担当編集者のNさんから連絡をいただきました! mainichi.jp/articles/202...
December 7, 2024 at 2:43 AM
詩人の川口晴美さんの書いてくださった書評が共同通信から出稿されたそうです。ありがとうございます。
December 2, 2024 at 12:58 AM
昨日発売の『週刊文春』に、9月に出た拙著を紹介していただきました。ちょうど2刷目が刷り上がったそうなのでタイミング良くありがたいです。
November 29, 2024 at 11:25 AM
テック バイアス展、無事に3日間の展示が終わり、解体されました。10ヶ月かけて、テックバイアスとはなんぞや? と問いかけ続け、最終的に「テックバイアスとは、《不完全な技術》のことかもしれない」という地点に辿り着きました。来年は違うこと言ってるかもしれないけれども。
November 26, 2024 at 3:07 PM
Tech Bias テック バイアス展のトークイベント、無事に終了しました。2部で司会進行をさせていただきました。午前中は進路選択イベントで、本日はダブルヘッターでした。
November 24, 2024 at 10:30 AM