as happy as a clam
Tw:@enden_nix
11/23の #文学フリマ東京41 「さ-58」 Async Voiceで
新刊の
『ボーカロイド文化の現在地:海外特集号』を出します!
海外(日本国外)のボカロシーンの特集号になります
表紙はyasai31さん
イラスト9枚&原稿10記事、約200頁で2000円
既刊も頒布します
よろしくお願いします…!
11/23の #文学フリマ東京41 「さ-58」 Async Voiceで
新刊の
『ボーカロイド文化の現在地:海外特集号』を出します!
海外(日本国外)のボカロシーンの特集号になります
表紙はyasai31さん
イラスト9枚&原稿10記事、約200頁で2000円
既刊も頒布します
よろしくお願いします…!
新月お茶の会「月猫通り2189号」
→創作小説「図書館怪獣トショランガ」を寄稿しています
四足歩行の巨大図書館怪獣(画像参照)が盆地の外縁を練り歩く話です
4,000字くらい
新月お茶の会「月猫通り2190号」
→創作小説「静止した月とエーテルの風」を寄稿しています
月が天球の一点から動かなくなってしまった世界を舞台とし、ドカンとぶっ飛んで月に行く話です
27,000字くらい
気が向いたら確認してってください
あらすじ
21世紀後半、気候危機と福祉崩壊が進行し、人口が三階級に分裂した世界の東京。主人公は表ではエリートだが裏では地下組織を指揮して革命を企てており、その夏、辰巳再開発を巡って一大決戦が迫っていた......。
11/24(月)のコミティア154 南3ホール い66aにて
合同誌『多島海 Vol.1 特集:都市SF』を頒布します
表紙はアルミシートにシルクスクリーン印刷を施しドイツ装としました
200mm×210mmの変形判、252p 頒布価格2500円です
よろしくお願いします #COMITIA154
あらすじ
21世紀後半、気候危機と福祉崩壊が進行し、人口が三階級に分裂した世界の東京。主人公は表ではエリートだが裏では地下組織を指揮して革命を企てており、その夏、辰巳再開発を巡って一大決戦が迫っていた......。
11/24(月)コミティア154 南3ホール い66a「Gradierwerk」
11/24(月)コミティア154 南3ホール い66a「Gradierwerk」
11/24(月)のコミティア154 南3ホール い66aにて
合同誌『多島海 Vol.1 特集:都市SF』を頒布します
表紙はアルミシートにシルクスクリーン印刷を施しドイツ装としました
200mm×210mmの変形判、252p 頒布価格2500円です
よろしくお願いします #COMITIA154
11/24(月)のコミティア154 南3ホール い66aにて
合同誌『多島海 Vol.1 特集:都市SF』を頒布します
表紙はアルミシートにシルクスクリーン印刷を施しドイツ装としました
200mm×210mmの変形判、252p 頒布価格2500円です
よろしくお願いします #COMITIA154
11/24(月)のコミティア154 南3ホール い66aにて
合同誌『多島海 Vol.1 特集:都市SF』を頒布します
表紙はアルミシートにシルクスクリーン印刷を施しドイツ装としました
200mm×210mmの変形判、252p 頒布価格2500円です
よろしくお願いします #COMITIA154