ハンドルネームは10数年前から使ってます。
生成AI不使用、転載禁止、生成AI学習禁止。
No Gen AI. Do not reupload my art.
Do not use my art for AI training.
作品置き場→ https://xfolio.jp/portfolio/emuai
気を取り直して…休日にせっせとやってたもうひとつのドールウィッグ作り作業進捗。後ろをひとつに結ぶデザインなので先ずは後ろ頭を裏側から張りつけていきました。つむじは今回は穴を開けずにこの様にモヒカン風に毛束同士を向かい合わせて貼り付けて後でペターと広げる形にします。愛で頑張ってるとはいえ、推しの前髪複雑すぎんのよ!
とりあえずここまで
気を取り直して…休日にせっせとやってたもうひとつのドールウィッグ作り作業進捗。後ろをひとつに結ぶデザインなので先ずは後ろ頭を裏側から張りつけていきました。つむじは今回は穴を開けずにこの様にモヒカン風に毛束同士を向かい合わせて貼り付けて後でペターと広げる形にします。愛で頑張ってるとはいえ、推しの前髪複雑すぎんのよ!
とりあえずここまで
はい、これで完成。髪の毛下ろしver.フッドくんの姿が出来ました。ボディを繋げた瞬間は興奮ものでした!まだ服を作ってないのでハンドモデルくんで裸を隠し。(ボディはねんどろいどどーるのと等身高めのものを買っているので気分によって使い分ける予定) さて、もうひとつおさげver.のドールウィッグをこれから作ります
はい、これで完成。髪の毛下ろしver.フッドくんの姿が出来ました。ボディを繋げた瞬間は興奮ものでした!まだ服を作ってないのでハンドモデルくんで裸を隠し。(ボディはねんどろいどどーるのと等身高めのものを買っているので気分によって使い分ける予定) さて、もうひとつおさげver.のドールウィッグをこれから作ります
グルーガンも試してみたけど、糊が固まるのが早かったので布用ボンドでコツコツと貼ってフサフサの髪の毛になっていく様子に感動。メンビのフッドくんは黒髪にオレンジ色のバンブ&イヤーカラーというややこしい配色なので初心者泣かせだったけど、2色の毛糸を並べてまとめてブラシでとかして作った髪の毛も用意していい感じ。
グルーガンも試してみたけど、糊が固まるのが早かったので布用ボンドでコツコツと貼ってフサフサの髪の毛になっていく様子に感動。メンビのフッドくんは黒髪にオレンジ色のバンブ&イヤーカラーというややこしい配色なので初心者泣かせだったけど、2色の毛糸を並べてまとめてブラシでとかして作った髪の毛も用意していい感じ。
フッドくん本当にフェニックス店長が好きだね!(違うよ、倒したい相手だよ)
フッドくん本当にフェニックス店長が好きだね!(違うよ、倒したい相手だよ)
前に行った時に撮った背中↓
前に行った時に撮った背中↓
一箱に2、3枚づつ描き下ろしシールが入っているといった感じでした。ヘラクライストNがカッコイイ!しかし、特に欲しかった神帝たちのシールなかなか出ないな〜推し神帝のフッドを一枚でも引けなかったらかなり凹んでしまうところでしたわ〜(何せ7000円超えなので…モゴモゴ) #ビックリマン
一箱に2、3枚づつ描き下ろしシールが入っているといった感じでした。ヘラクライストNがカッコイイ!しかし、特に欲しかった神帝たちのシールなかなか出ないな〜推し神帝のフッドを一枚でも引けなかったらかなり凹んでしまうところでしたわ〜(何せ7000円超えなので…モゴモゴ) #ビックリマン