主に遊ぶジャンル:RPG/SRPG/ノベルゲーム
まったり運営、自発フォローほぼしません……
※ フォロバはフリゲ関係の方優先です。
※ フォロワー稼ぎ他スパムお断り。
※ I can only speak Japanese
いいねに限らず、あそこでは全ての行動に1分間の間隔を開けて行うとシャドウバンにはならないらしいです。
(補足:性的・暴力的表現での規制はありますので、添付メディアの傾向とは別の、ユーザーの行動に関して、という意味です)
いいねに限らず、あそこでは全ての行動に1分間の間隔を開けて行うとシャドウバンにはならないらしいです。
(補足:性的・暴力的表現での規制はありますので、添付メディアの傾向とは別の、ユーザーの行動に関して、という意味です)
夢世界でのクラスに合わせた装いの4人ですが、可愛いので必見です!
おまけ部屋ではNPCの解説や音楽についてなど、作者さんの裏話が見られて面白かったです。
今回は中編でいつもよりも長かったのですが、彼らの楽しいやりとりやプレイをしやすくする工夫、タロットカードをモチーフにしたボスなど、私はとても楽しかったです。
ダンジョンは複雑な仕掛けがなかったので、雰囲気を楽しませていただきました。時間制限については、この世界が「夢」である、ということを表現するスパイス的なものとして捉えました。
夢世界でのクラスに合わせた装いの4人ですが、可愛いので必見です!
おまけ部屋ではNPCの解説や音楽についてなど、作者さんの裏話が見られて面白かったです。
今回は中編でいつもよりも長かったのですが、彼らの楽しいやりとりやプレイをしやすくする工夫、タロットカードをモチーフにしたボスなど、私はとても楽しかったです。
ダンジョンは複雑な仕掛けがなかったので、雰囲気を楽しませていただきました。時間制限については、この世界が「夢」である、ということを表現するスパイス的なものとして捉えました。
仲間二人がほぼ同時に戦闘不能になった時は少し焦りましたが、無事に倒すことが出来ました!
それにしても、この世界では神様も万能ではないんですね。隙がなさそうなカフカでもヘマをするぐらいですから、駄女神があんなでも不思議ではないのかもしれません。
ハプニングはありましたが、リュミエルの願いは叶いましたね!
まだまだ未熟な彼らが冒険するには、丁度良い加減の世界だったのではないでしょうか。
世界滅亡を防ぐ等ではなく、夢世界はあくまでも彼らに合わせたスケールだったように思います。
仲間二人がほぼ同時に戦闘不能になった時は少し焦りましたが、無事に倒すことが出来ました!
それにしても、この世界では神様も万能ではないんですね。隙がなさそうなカフカでもヘマをするぐらいですから、駄女神があんなでも不思議ではないのかもしれません。
ハプニングはありましたが、リュミエルの願いは叶いましたね!
まだまだ未熟な彼らが冒険するには、丁度良い加減の世界だったのではないでしょうか。
世界滅亡を防ぐ等ではなく、夢世界はあくまでも彼らに合わせたスケールだったように思います。
やっぱりこうなりますよね、だってラスボスにしては弱すぎましたから!
セーブはできないのですが戦闘準備はできるので、第二形態に備えます。
やっぱりこうなりますよね、だってラスボスにしては弱すぎましたから!
セーブはできないのですが戦闘準備はできるので、第二形態に備えます。
後戻りはできないという警告が出ましたので、念のためにセーブをしてから進みます。
ネタバレ防止のためにイベントや戦闘はカットしますが、勝ちました。
手応えがないのでこれで終わりとは思えませんが……
後戻りはできないという警告が出ましたので、念のためにセーブをしてから進みます。
ネタバレ防止のためにイベントや戦闘はカットしますが、勝ちました。
手応えがないのでこれで終わりとは思えませんが……
仕方がないのでしばらく稼いでから最低限の装備を調えてラスダンへ行きました。
後はラスダンの様子を見ながら稼いで、残りの装備品を調達することにします。
仕方がないのでしばらく稼いでから最低限の装備を調えてラスダンへ行きました。
後はラスダンの様子を見ながら稼いで、残りの装備品を調達することにします。
既に強敵は全部倒して、武器も最強になっていますので、
あとは装備品とアイテム補充ですね。
既に強敵は全部倒して、武器も最強になっていますので、
あとは装備品とアイテム補充ですね。
すると、いつもとは違う展開になりました。
まさか敵から頼み事をされるとは思いもしていませんでしたね。意外と律儀なんでしょうか。
そしてカードはついに「世界のカード」になりました!
すると、いつもとは違う展開になりました。
まさか敵から頼み事をされるとは思いもしていませんでしたね。意外と律儀なんでしょうか。
そしてカードはついに「世界のカード」になりました!
最強武器を入手したので、ボスを倒しに行きます。
最後の大罪「憤怒」は、クリムが言うとおり最後の試練ともいえます。
弱点の予想もついていますが、最後の中ボスですからね。
気を引き締めて挑みます!
最強武器を入手したので、ボスを倒しに行きます。
最後の大罪「憤怒」は、クリムが言うとおり最後の試練ともいえます。
弱点の予想もついていますが、最後の中ボスですからね。
気を引き締めて挑みます!
彼に答えるなら「激闘がありました。以上!」です。
キリが良いので一旦ここまでにします。
彼に答えるなら「激闘がありました。以上!」です。
キリが良いので一旦ここまでにします。
無事、皆の武器が最強になりました!
一番苦労したのはリュミエルの武器でした。あのパターン、ちょっと苦手なんですけど勝てて良かったです。
敵は少し癖があり強めだったので、まさに武器の守護者という感じでした!
無事、皆の武器が最強になりました!
一番苦労したのはリュミエルの武器でした。あのパターン、ちょっと苦手なんですけど勝てて良かったです。
敵は少し癖があり強めだったので、まさに武器の守護者という感じでした!
話を聞くと、ついに気になっていたほこらの最奥部へ行けるようになりました!
最強武器取得イベント解放です!
スクショには映っていませんが、リュミエルはこの中では一番重症な中二病患者ですねw
敵は強そうなので、少し装備の組み合わせを考えてから向かいました。
話を聞くと、ついに気になっていたほこらの最奥部へ行けるようになりました!
最強武器取得イベント解放です!
スクショには映っていませんが、リュミエルはこの中では一番重症な中二病患者ですねw
敵は強そうなので、少し装備の組み合わせを考えてから向かいました。
今度は機械文明を思わせるダンジョンですね。
今までになかった一方通行の床も見えます。
ボスは予想通り雷属性弱点で、それほど苦戦せずに倒せました。
ギルドに報告すると、受付のお姉さんが祝福してくれました!
今度は機械文明を思わせるダンジョンですね。
今までになかった一方通行の床も見えます。
ボスは予想通り雷属性弱点で、それほど苦戦せずに倒せました。
ギルドに報告すると、受付のお姉さんが祝福してくれました!
ボスの姿から、おそらくは雷属性が有効と予測します。
次にショップに行くと左側のショップで売られるタグが出揃ったと言われました。
即死防御のタグはないんですね。
敵がスキルを使うこともあるので、あれば欲しいと思っていたのですが、何とかなるでしょう。
ボスの姿から、おそらくは雷属性が有効と予測します。
次にショップに行くと左側のショップで売られるタグが出揃ったと言われました。
即死防御のタグはないんですね。
敵がスキルを使うこともあるので、あれば欲しいと思っていたのですが、何とかなるでしょう。
ボスにもある程度状態異常が効くこと、ボス戦へのヒントがダンジョンにあることは、対策が立てやすくていいと思います。
カードは太陽のカードに!
最初が「愚者」だったので名前を見ても進化したなあと思います。
それにしても、エクリエルに何かしようそぶりを見せようものなら、セコムが発動しますね。
ボスにもある程度状態異常が効くこと、ボス戦へのヒントがダンジョンにあることは、対策が立てやすくていいと思います。
カードは太陽のカードに!
最初が「愚者」だったので名前を見ても進化したなあと思います。
それにしても、エクリエルに何かしようそぶりを見せようものなら、セコムが発動しますね。
続きです。
まずはこの階層のボスに挑みます。
今度の大罪は「色欲」ですが、このボスさん、言ってはならないことを言ってしまいました!
戦闘画面をチラッと見せますと、ボスは「いかにも」という感じの姿をしています。
今までのシリーズとは違う点ですね。
続きです。
まずはこの階層のボスに挑みます。
今度の大罪は「色欲」ですが、このボスさん、言ってはならないことを言ってしまいました!
戦闘画面をチラッと見せますと、ボスは「いかにも」という感じの姿をしています。
今までのシリーズとは違う点ですね。
でも、この様子ではまだ条件は満たしていないと思います。
その後、ダンジョンへ行って少しだけレベルを上げました。
すると、クリムがついに蘇生スキルを習得しました。
これまで戦闘不能になることは(敵の即死スキル以外)ほとんどなかったのですが、これから先はどうなるか分かりませんから、助かります。
今日はここまでにします。
でも、この様子ではまだ条件は満たしていないと思います。
その後、ダンジョンへ行って少しだけレベルを上げました。
すると、クリムがついに蘇生スキルを習得しました。
これまで戦闘不能になることは(敵の即死スキル以外)ほとんどなかったのですが、これから先はどうなるか分かりませんから、助かります。
今日はここまでにします。
そして、フェニックスは入り口のすぐ近くにいました。
フェニックスというだけあってしぶとかったですが、勝てました。炎の攻撃がくると分かっていれば、対策は最初からします。
ダンジョンは様子をチラッと見て一旦町へ帰りました。
そして、フェニックスは入り口のすぐ近くにいました。
フェニックスというだけあってしぶとかったですが、勝てました。炎の攻撃がくると分かっていれば、対策は最初からします。
ダンジョンは様子をチラッと見て一旦町へ帰りました。
比較的戦いやすい本作ですが、ラスボスが近くなってきているので気を引き締めて行きたいです。
町で新たなる手配書を入手しましたが、フェニックスですか。つまり、次は炎のダンジョンでしょう。
そして、有用なタグがいくつもありますが、お金が足りそうにないですね。稼ぎましょう。
比較的戦いやすい本作ですが、ラスボスが近くなってきているので気を引き締めて行きたいです。
町で新たなる手配書を入手しましたが、フェニックスですか。つまり、次は炎のダンジョンでしょう。
そして、有用なタグがいくつもありますが、お金が足りそうにないですね。稼ぎましょう。
意図的にボスの傾向を知らせてくれているのは助かりますね。状態異常があっても、強い魔法を使われても対策が取れるのは理不尽ではありません。
無事に勝ってカードが「星のカードに」なりました。
意図的にボスの傾向を知らせてくれているのは助かりますね。状態異常があっても、強い魔法を使われても対策が取れるのは理不尽ではありません。
無事に勝ってカードが「星のカードに」なりました。
続きです。
今回のボスは「嫉妬」
最初は「ちょっとおかしなことを言う人」程度で、リュミエルがネタにされていたり、ギャグの入る余地があったのですが、やはり最後は狂気を魅せましたね。
続きです。
今回のボスは「嫉妬」
最初は「ちょっとおかしなことを言う人」程度で、リュミエルがネタにされていたり、ギャグの入る余地があったのですが、やはり最後は狂気を魅せましたね。
そして、ラミアのドロップに状態異常にかかる確率を大幅に下げるタグがありました。
これも助かります!
残りの時間は、ダンジョンを適当に探索して過ごすことにしました。
今日はここまでです。
そして、ラミアのドロップに状態異常にかかる確率を大幅に下げるタグがありました。
これも助かります!
残りの時間は、ダンジョンを適当に探索して過ごすことにしました。
今日はここまでです。
ということは、敵も水にいる魔物でしょうし、攻撃も水属性を警戒した方が良さそうですね。
そして入り口のすぐ近くにラミアを発見しました。
混乱を警戒していたのですが、外れでした!
状態異常はたくさん使ってきましたが、クリムのスキルなどもあり、勝てました。
ということは、敵も水にいる魔物でしょうし、攻撃も水属性を警戒した方が良さそうですね。
そして入り口のすぐ近くにラミアを発見しました。
混乱を警戒していたのですが、外れでした!
状態異常はたくさん使ってきましたが、クリムのスキルなどもあり、勝てました。
新しい手配書を入手しなければいけませんし、装備もいくらかは新調したいですので。
今度はラミアですか、絶対状態異常攻撃をしかけてきますね。
そして装備を調えたら懐がすっかり寂しくなりました。
新しい手配書を入手しなければいけませんし、装備もいくらかは新調したいですので。
今度はラミアですか、絶対状態異常攻撃をしかけてきますね。
そして装備を調えたら懐がすっかり寂しくなりました。
欲に溺れた姿を見たエクリエルの言葉に共感しました。
そしてクリムの言葉には重さがありました。
自業自得とは言え、クリムは今の姿になってしまったことを悔いているんですね。
私はこの姿が好きですが。
欲に溺れた姿を見たエクリエルの言葉に共感しました。
そしてクリムの言葉には重さがありました。
自業自得とは言え、クリムは今の姿になってしまったことを悔いているんですね。
私はこの姿が好きですが。