石川淳一
elejun.bsky.social
石川淳一
@elejun.bsky.social
PC-98/88版「大戦略」時代から35年ほど、ずっと福岡でゲームを作り続けているゲームデザイナー。
体験型エンタメ大好き侍。
「ミステリーナイト2025」福岡公演、些細な違和感を潰せなかったのと壮大な勘違いで、犯人から外す大失態。思い込みは怖いですねw
August 23, 2025 at 9:54 AM
今日はミステリーナイト2025「事件に至る法則 」福岡公演に参加!
August 23, 2025 at 1:31 AM
ARGガイド2025入手方法
【即売会】
10/5文学フリマ福岡11、11/23文学フリマ東京41
【BEEP】
channel.beep-shop.com/products/lis...
【メロンブックス】
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
【BOOTH(PDF版も有】
elejun.booth.pm/items/7258082
August 21, 2025 at 7:51 AM
【#ARGガイド 2025 記事紹介】
ARG新時代の幕開け ~第四境界が開いた扉(リー猫)
第四境界なら リー猫さん ということで今回も原稿をお願いしました。
この1年間の第四境界の活躍、そしてその影響下で登場したインディ作品なども紹介
(↓入手方法)
August 21, 2025 at 7:51 AM
【#ARGガイド 2025 記事紹介】日本のARGルネッサンス 2024-2025(えぴくす)ARGの歴史を語るにはこの人しかいない @epi_x 氏のこの1年間の振り返り記事。第四境界がどのように多様化戦略をとっているか等の分析もあります。(入手方法↓)
August 19, 2025 at 2:06 AM
コミケ105 2日目です!
本日12/30はエレメンツ製作所(西2 こ03a) となります。
同人ゲーム島なのにSLG+ARG落としてしまって申し訳ないですが、皆様お待ちしております🙇‍♀️
#C105
December 30, 2024 at 1:09 AM
コミケ105初日!
本日12/29はエレメンツ工房(東2 S50a)です。
こんな感じで皆様をお待ちしております。
#C105
December 29, 2024 at 12:47 AM
いよいよコミケ105が明日となりましたので、最後の告知です。新刊「イマーシブシアターガイド2024」と既刊揃えて皆様をお待ちしております!
■12/29 エレメンツ工房(東2 S50a)
■12/30 エレメンツ製作所(西2 こ03a)
#C105
December 27, 2024 at 10:10 PM
遅くなりましたが、コミケ105のお品書きです。新刊は「イマーシブシアターガイド2024」です。大戦略本第3弾とSLG+ARGな同人ゲームは落ちました、ごめんなさい🙇
■12/29 エレメンツ工房(東2 S50a)
■12/30 エレメンツ製作所(西2 こ03a)
#評論情報系同人誌告知 #C105お品書き
December 25, 2024 at 10:58 AM
イマーシブ・プロモーション特集の「販促会議」入手。今から読みます。花岡さん、泊まれる演劇についての話をしているのかと思ってたら、イマーシブ総論な原稿だった
December 3, 2024 at 10:00 AM
イマーシブシアター「#MISSION8 -REVIVAL- 」まる1日堪能しました!いや~、リバイバル公演ではあるのですが、プロローグ的な部分はテンポよく短くしてその分本編でシーンの追加やら改善やらやって、でもトータル時間は前回と同じ100分に納めるなんて、もう素晴らしいとしかいいようがない。
そして、今回再演を見て改めて思ったのは、ロボットたちが人間の感情を覚えていくという設定に、ダンスという形式が感情表現としてとてもよくマッチしているということ。(1/2)
December 1, 2024 at 2:22 PM
11/30夕方から『カジノシュレディンガー』 2回参加。
藤井千咲子さんの役が良さげな雰囲気を感じたので、2回目は彼女を追いかけてみたらキャラが立っててとても良かったです!
参加する方は最初から追いかけるキャラ決めた方が体験が濃厚になるかもです(1回目フリー的に回ってみての感触)
December 1, 2024 at 3:53 AM
11/30午前は ミステリー・ザ・サード 「IN ONE SENCE〜その事件、のぼせるか、ゆざめるか、おぼれるか〜」 参加しました。重要な手がかりを見落とすというミスをして犯人外しましたが、楽しかった!ファンミーティングという体裁は参加者も積極的に参加しやすくてよいですね。
December 1, 2024 at 12:03 AM
昨日はイマーシブ・フォートにハロウィンイベント終わる前に駆け込み。今回は15時過ぎからということもあって、有料の追加イベントはいっさいなしで参加。ハロウィンイベントは一粒で二度美味しい感があってよいですね。来年もやってほしい!
November 29, 2024 at 11:50 PM
昨日はイマーシブ・フォートにハロウィンイベント終わる前に駆け込み。今回は15時過ぎからということもあって、有料の追加イベントはいっさいなしで参加。ハロウィンイベントは一粒で二度美味しい感があってよいですね。来年もやってほしい!
November 29, 2024 at 11:31 PM
私の貴重な朝食が!(石川は出張中、朝は半分以上朝マックです)
November 29, 2024 at 10:53 PM
今年も無事誕生日を迎え62歳となりました。仕事的には大不況となったビデオゲームから体験型エンタメにメインの軸足を切り替えてみた1年でしたが、現時点で公表できるというのが全然ないという、なかなかに心苦しい状況です。いや、手掛けているものはいくつかあるのですがw

ということでこれからの1年も体験型エンタメ中心の仕事がしばらく続きそうです(ビデオゲームの仕事もオファーがあればいくらでも歓迎なのですが)
来年の誕生日までには、いくらなんでも1~2個は公表したい!…と来年も言っていそうで怖いですが(笑)
November 28, 2024 at 2:34 AM
CEDEC+KYUSHU2024、今年もゲームデザインのセッションが少ないと悲しんでいたら「サガ エメラルド ビヨンドのゲームバランスは如何にして作られたのか? 」がダントツに面白くて最高でした。
November 23, 2024 at 12:24 PM
CEDEC+KYUSHU2024に来ています。九州の美味しいものがまとめて食べられる「セデ弁」良いですね😋
(セッションの話せずにそっちかよw)
November 23, 2024 at 3:29 AM
CEDEC+KYUSHU前日恒例のCC2主催エンタメ交流会に参加。今回の参加者なんと340名以上!
November 22, 2024 at 11:16 AM
近所なのになかなか行く機会がなかった三陽食堂でアジフライ定食。サクサク美味しかったです。
November 13, 2024 at 3:23 AM
アジア美術館で江口寿史展始まってたけど、今日は時間がないのでまた今度
November 11, 2024 at 7:01 AM
Bufferによるマルチポストのテスト。これで少しは投稿しやすくなるかな?
November 8, 2024 at 11:27 PM
大戦略同人誌、で、できた。
久しぶりのコピー本作り楽しかったけど、もう一度やれと言われたらもうやりたくないw
なお部数は30冊の予定でしたが頑張って40冊作りました(それで余計に疲れた…)

ではコミケ103 12/30土曜 東プ47b「エレメンツ工房」でお待ちしております
December 28, 2023 at 2:33 AM
暑い時期に熊本の蜂楽饅頭に来たらやっぱりコバルトアイス食べるよね。350円とリーズナブルなのもありがたい。
September 16, 2023 at 5:32 AM