詠鬼の夢見幻想
banner
eikiyumemigensou.bsky.social
詠鬼の夢見幻想
@eikiyumemigensou.bsky.social
このアカウントは詠鬼【 https://bsky.app/profile/eiki4302dreamer.bsky.social 】という亡霊の妄想を垂れ流すためのものです
遅かったら早かったりしますが反応はします
専用タグ #詠鬼の夢見幻想
うちの子紹介
No.EX06 カニ子ちゃん
この1枚の画像のみの謎の存在
カニみたいな髪型に、常にスク水ダブルピース
カニーとしか喋らない
本当になんだこの子…
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
January 2, 2025 at 2:48 PM
うちの子紹介
No.EX05 イカウサギ
かわいいウサギの頭とイカが悪魔合体した怪生物
何故か人語を話す
口からは常にイカスミが垂れている
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
January 2, 2025 at 2:35 PM
うちの子紹介
No.EX04 闇に潜む者
クトゥルフ神話から着想を得て産み出されたモンスター
大きくて柔らかい丈夫な身体、蝙蝠のような翼、獲物を鷲掴む為の太い脚、頭部には無数の触手
触手の中、頭頂部に口が付いており触手で捕まえた獲物をそのままバリボリ喰らう
ヒグラシのような鳴き声を発し、反響を調整できるので獲物に自分の居場所を分からなくさせる知恵を持つ
4枚目は安易に擬人化させた闇に潜む者
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
January 2, 2025 at 11:20 AM
うちの子紹介
No.EX01 ダークロモン
詠鬼のオリジナルデジモン
成長期でウイルス種なイメージ
トレードマークはオレンジ色のニット帽(缶バッジ付き)
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
January 2, 2025 at 2:15 AM
うちの子紹介
No.74 シャーロッテ・ファウグン(Charlotte Faugn)
夢見の里の北、ごく一部の隠れて暮らす人々から守護神として扱われている神()
村の唯一の入り口である洞穴の真ん中あたりで鎮座しており普段自ら動くことはない
好物は血液で、定期的に村人から提供されるが、洞穴内に出血した者が入ると匂いに誘われて自ら動き出し襲ってしまう
能力は「身体をどこまでも硬化させる能力」
ほぼ際限なく身体を硬くすることができる
物理・魔法でも傷をつけることはできない
唯一の弱点は圧倒的暴力
カレンの攻撃などは防ぎきれない
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 31, 2024 at 9:35 AM
うちの子紹介
No.73 九頭龍 黄花(くとうりゅう おうか)
夢見の里の南、1番大きな村でカレンに仕えて暮らしている巫女?さん
カレンのみ信じて信仰し例えカレンと親交のある他所の神だろうと邪教と吐き捨てる狂信者
カレンの教えの下、人間を守護することを第一に行動するがちょっと(?)いき過ぎて人間と共存してる人外にも襲いかかってしまうヤベーヤツ
能力は「魑魅魍魎を祓う能力」
(物理)な実質無能力
カレンの力が籠ったありがたいお札を付けたバットを振り回し、人ならざる者達をブン殴る
こんな無茶ができるのはお札だけでなく、黄花自身も多少力を持っているから
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 31, 2024 at 9:19 AM
うちの子紹介
No.72 エコノア・フォレスティ(Econoah Foresty)
夢見の里の西、森地帯に1人暮らすエルフさん
森のさらに奥深くに仲間が住んでいるが、外界に興味を持ちエルフの村から離れている
時折、ツバサに付いていき明日那達や人間とも関わりを持つ
本来はエルフは他種族と関わりを持つことはない
能力は「精霊術を扱う能力」
その地に居る精霊からチカラを借りてさまざまな事象を起こす
エルフ族の中でも突出した能力の持ち主で、本来はチカラを借りるだけの他エルフと違いエコノアはハッキリとコミュニケーションをとることができる
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 31, 2024 at 8:23 AM
うちの子紹介
No.71 神ちゃん(みーちゃん または みっちゃん)
夢見の里の遥か上空にある天界に住む自称唯一神のロリ
唯一神を名乗るだけあり身の回りを創造した天使達に世話させたりしてる
見た目に反して身体能力も高く並大抵のことでは傷すら付けられない
が、集中力がなく、何事もすぐに飽きておざなりになるので、そこまで脅威でもない
能力は「だいたいなんでもできる能力」
本当にだいたいなんでもできてしまうのでタチが悪い
存在を消してしまうことはできずとも気に入らない奴にはちょっかい(神レベル)を飽きるまで出すことも
神さまだがどこまでいってもガキである
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 31, 2024 at 6:13 AM
うちの子紹介
No.70 雨露 萎苗(あまつゆ なえ)
未果華と同じ場所で生まれたマンドラゴラ(未果華はアルラウネ
とても臆病で根暗、すぐにマイナスなことを言ってしまう
人見知りも激しく未果華以外だとギリギリ未果華の友達であるアクアと少し話せる程度、他は会話をするのが大変
能力は「気を落とさせる能力」
萎苗の特定の声、叫びを聞いた者の気持ちを沈ませやる気を奪う
身を守るのには最高の能力だが、不意に発動してしまい周りの者を落ち込ませては自分も落ち込んでいる
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 30, 2024 at 2:05 PM
うちの子紹介
No.69 ミッシェル・ハッピーデイズ(Michele Happydays)
夢見の里のどこかを気ままに飛んでいるハーピーの女の子
人懐っこい性格だが、普段の境遇から他人を避けがち
一部の者のみ気を許して懐いている
能力は「幸せを運ぶ能力」
傍にいるだけで運気が向上する
最初は小さな幸せ程度だが長く傍にいればいるだけでどんどん運気UPする
この能力に目を付けられ、心ない者に追われることも多い
そんなミッシェルを下心なしで助けてくれる清い心の持ち主にとても懐く
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 30, 2024 at 9:08 AM
うちの子紹介
No.68 田白 かかし(たしろ かかし)
人間と共存して暮らしている田んぼの守護者のくねくね
あのお話しのように見ても気が狂うことはないし、かかし自身も本意ではないので注意している
年中田んぼにいるが色白で日焼けしない
能力は「見た者を狂わせてしまう能力」
ブンブンと腕をめちゃくちゃに振り回すことで発動される能力
見た者をしばらくの間狂わせてしまう
田んぼを荒らす不届者に対し、ビビり散らかしながら腕を振り回す
たまにその姿を村人に見られてしまい、能力が飛び火してしまう
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 30, 2024 at 8:42 AM
うちの子紹介
No.67 藤蛾森 千美(ふじがもり ちよ)
蛾の妖怪のお姉さん
夢見の里の西、森地帯で暮らしている
普段他人と関わることはないのだが、別に嫌というわけではなく、むしろ世話好き
自分と同じく、虫の妖怪ということで正汝を気にかけている
能力は「色を食べる、吐き出す能力」
生物や無機物から色を取ったり、別のものに色を与えたりする能力
色を取られたものは普段より元気がなくなってしまい、取った色によって千美の身体は鮮やかになっていく
色を与えられたもの、色を吸い取った千美は特別強くなったりせずちょっと元気が出た感じがする程度
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 30, 2024 at 1:50 AM
うちの子紹介
No.66 百々目鬼 手見(とどめき しゅみ)
能力を持ってるだけで普通の人間の女の子
今より幼い頃に、とある妖に両方の目玉を喰われてから眼が無くなっている
ある時能力に目覚めてからは不自由していない
むしろ能力を活かして、人助けをして廻っている
能力は「目を描き込む能力」
彼女が目を描くとそのまま彼女の目になる
その時にどんな目にしたいか考えながら描くことによってそれに沿った効果を持つ目になる
彼女の意思で描かない限り効力はない
この能力を活かして、人助けの為に夢見の里をいつも巡っている
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 29, 2024 at 3:02 AM
うちの子紹介
No.65 グロリア・アブホート(Gloria Abhoth)
夢見の里の地底世界
そこで祀られている神(を自称する宇宙人)
大昔に飛来してそのまま地下に巣食った
ネズミを地底人に進化させ、陰で管理(支配)している
常に飢えておりなんでも食べてしまう悪癖がある
穏やかな物腰に騙され近づくと喰われてしまう
能力は「万物を産み出す能力」
自身の身体から文字通り生物だろうと無機物だろうとなんでも産み出す
主に自分の飢えを満たす為に獲物を狩る獣や、動けない自分の代わりに外を自由に動ける分身など産み出している
そして最後は全てグロリアの内へ還る
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 28, 2024 at 12:46 PM
うちの子紹介
No.64 這原 鼠裸(はいばら そら)
夢見の里の地下に広がる地底世界
その地底世界の住人、地底人(ネズミ)
地底人は基本的に外に出たことはなく、興味がないが、彼女は珍しく外に興味がある個体
高度な文明も築いており、皆一様に手先が器用
能力は「数で押し切る能力」
地底人は皆繋がりがあるので敵対者に対し決して1人で戦わずに大人数で対応する
そんな団結力を現した能力
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 28, 2024 at 11:54 AM
うちの子紹介
No.63 ラストール(Lasthor)
ルイとルウと同じくif未来蘭が作った機械人形
亡くした友の幼き姿に似せて作られてる、が性格までは同じといかず引っ込み思案な子
ルイとルウが初期に作られたのに対し、量産機以外では最後の機体
(if未来の存在の為、メインに絡むことはない)
能力は「時を超えて物を跳ばす能力」
角の間で特殊な電気を発生させ、物を未来や過去へ跳ばすことができる
この能力を使いルイとルウを過去へ送った
戦闘にも使えなくはないが、ラストール自体戦闘能力が高くないので焼石に水感が否めない
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 27, 2024 at 1:44 PM
うちの子紹介
No.62 サラ・イフリータ(Sala Ifrita)
夢見の里の北の山地帯、その中でも火山のある場所で暮らしているサラマンダー(トカゲ)
基本的に火山から離れることはないが、
天気が良く暖かい日は散歩で山を降りる
口や尻尾、小さな翼から火が出るので、よく小火を起こしてしまう
謝りはするがあまり引きずることがなく、カラッとした性格
能力は「火の海を泳ぐ能力」
火の海だけでなく溶岩の海すら気持ちよさそうに泳いでしまう超耐火能力
主食として火や溶岩を好んで食べる
たまにエンキさんが作った炎を食べてしまい怒られる
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 27, 2024 at 11:12 AM
うちの子紹介
No.61 エティ・アイスロード(Eti Iceroad)
夢見の里の北の山地帯、その中でも雪の降る山に住む
身体の大きさと同様に性格も大らかで優しく、雪山での遭難者を助けてはもてなすこともする
雪山の環境を活かした野菜栽培をしており、人間にお裾分けで卸している
能力は「雪玉を作る能力」
可愛らしい名前だが強力
手で雪玉を作る動きをすることで生成可能
場所も自由で視界に入れば遠距離もできる
大きくする場合はそれ相応の時間が必要
周りに雪がある場合はより早くできる
エティが争いを好まないので、この能力は滅多に使われない
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 27, 2024 at 4:15 AM
December 26, 2024 at 1:25 PM
うちの子性格ポジショニングマップ
#詠鬼の夢見幻想
December 26, 2024 at 1:24 PM
December 26, 2024 at 1:16 PM
うちの子強さポジショニングマップ
#詠鬼の夢見幻想
December 26, 2024 at 1:13 PM
うちの子紹介
No.60 エンキ・クトゥグア(Enki Cthugha)
夢見の里を管理している神(を自称する宇宙人)の1柱
管轄は主に東(南も一応含まれる)で、夢見荘の近くに住む
一応神()に分類されるが、『ナイアーラトテップを滅する為に神々()に造られた機構』が近い
普段は優しいお姉さんだが、ヤツが絡む事象に遭遇すると機構として荒々しい焼却マシンとなる
落ち着くと落ち込む
能力は「火を生み出す能力」
練れば練るほど強い火を出せる
練らずに出せばただ燃え続ける火だが、練ることにより追尾したり思考したり、自分の分身まで生み出すことができる
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 26, 2024 at 1:09 PM
うちの子紹介
No.59 野垂骸 かさね(やたがい かさね)
夢見の里北西にある常夜の古戦場にいる戦死者達の集まり、がしゃどくろ
身体がボロボロなので自主的に動き回ることはない
人妖さまざまな骸の集まりの為、人間だろうが人外だろうが内なる無念の魂が反応し襲ってしまう
普段は誰も襲わないように古戦場の奥で夜空を眺め酒を呑む
唯一の話し相手は深月
能力は「骨を操る能力」
野に捨て置かれたすでに命のないモノと、自分の骨のみ操ることができる
骸骨兵として集団戦を仕掛けることも、鋭い骨の槍にして戦うこともできる応用がきく能力
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 26, 2024 at 12:18 PM
うちの子紹介
No.58 葉積 だんご(はづもり だんご)
夢見の里の森や林でのんびり過ごしているダンゴムシちゃん
人懐っこく小心者、争いを好まず、戦いが起こると逃げるどころか蹲り丸まって動かなくなってしまう
通常のダンゴムシサイズか人間の子供サイズに自由に変われる
能力は「身体を丸めて身を守る能力」
ダンゴムシの様に身体を丸めることによって、どんな攻撃も一度だけ逸らして身を守ることができる
ただし一度だけなので多段ヒットに弱い
再度身体を丸めればまた効果を発揮する
この能力で争いをやり過ごして生き延びている
#オリキャラ
#オリジナル
#詠鬼の夢見幻想
December 26, 2024 at 1:52 AM