玉子
玉子
@eggvswall.bsky.social
杉下右京という人間は常に真実を追求する
真実を捻じ曲げてまで守るべき信念など持つに値しないと考える人間だし、真実を追求するために時に暴走する
それが杉下右京の正義なのだ
そんな右京さんが活躍するドラマがデマに寄与してしまう可能性をスタッフは考えなかったのか、思い至らなかったのか、気づいていたけど見過ごしたのか……
スタッフの正義を問う
#aibou
#相棒
#相棒24
November 26, 2025 at 4:55 PM
だが、全ての視聴者がそう考えるだろうか?
SNSにも今週の相棒の内容と絡めて過去のデマを本当のことのようにつぶやいている人もいる
「やっぱり公金チューチューはあったんだ!だって時事ネタをよく扱う社会派刑事ドラマの相棒でも取り上げてたから!」というふうに解釈する人がいないと言い切れるか?
そういう誤解が出にくい話の構成にする余地はなかったのだろうか?
例えば美和子さんが取材していた組織の活動シーンを増やすとか、犯人が運営している組織と同列に語られデマを流され困っているシーンを挟むとかフォローの仕方はあったと思うのだが、その工夫が見えなかったのが残念でならない
November 26, 2025 at 4:55 PM
もちろん、支援団体の全てが清廉潔白ではないだろう
とある支援団体のトップが薬物使用で逮捕されたというニュースもあるくらいだしね
また、ドラマ内できちんとした支援団体が美和子さんの取材相手として出てきて事件解決の発端となっていたので、善い団体と悪い団体の双方を出してバランスを取ったと見ることもできなくはない
完全無欠な支援団体というユートピアなど無く、それでも誰かを貶めたりせず助け合って生きていこうというメッセージはわからなくはない
November 26, 2025 at 4:55 PM
現在、中国に対し「暴支膺懲」を連想させるような言葉を吐く政治家等が増えている今、戦争の恐ろしさをもう一度胸に刻むために読んでおきたい一冊
November 17, 2025 at 12:43 PM
サリエリの教え子には有名な作曲家がいるから、クラシックの歴史にサリエリは欠かせない存在なんだよ
皆、サリエリを敬おう!
大切な式典会場で女の尻を追いかけるモーツァルトと真面目に仕事し革新的な音楽にも理解を示すサリエリのどっちに教わりたいかなんて明らかだからね
November 9, 2025 at 4:51 PM
『アマデウス』公開された時のサリエリの評価ってどんなだったんだろう
今でこそモーツァルトにレクイエムの作曲をしたのは死神……ではなく実在する人物(サリエリではない)というのは知られているから、あの映画がフィクションというのはわかるんだけど、当時はサリエリの評価悪かったのかな……
November 9, 2025 at 4:45 PM
石破首相の所感で「これは有名な話ですが」と言いながら自分のよく知らない話が出てきて自分の勉強不足を痛感した
高校の歴史の資料集を見ると石橋湛山の「一切を棄つる」も平沼騏一郎の「欧州の天地は複雑怪奇」も載ってたよ
私は何を勉強してたんだ……
October 10, 2025 at 10:13 AM