江戸🤍紫
banner
edopurple.bsky.social
江戸🤍紫
@edopurple.bsky.social
色彩検定1級+上級(デザイナーと認定講師)/境港妖怪検定中級妖怪博士(上級浪人)/食育インストラクター(2級)/着物は高等師範(1級で中退)😁/コロナ禍→地元でぬりえ等アマビエ画を1000枚以上無人配布/色彩検定と妖怪博士の試験についてはほとんどが話せない、・・ですが⇒色彩検定絡みは対策完了、避難先も確保済🌺前代未聞の奇跡⇒X(#色彩検定)。看板持ちで普段は単独活動の1~上級が私の呼び掛けに応じ、集まって受験生応援してますよ☺️
#青空カフェ部
#甘味班
#カステラ 1番☎️は2番3時のおやつは
#文明堂カフェ
#日本橋本店
#ランチ のデザート

やっぱり美味しいのよ。
雰囲気いいとこで食べるカステラは昔の高級菓子をちゃんと想起させてくれるから、ブランドイメージ大事だと思います😁

きめつの後藤さんがたんじろうくんのお見舞いに持って来てくれたカステラ。
今で例えるならまあまあ長いバイトの子が、気のいい新入社員のために奮発して買って来たような話です。
たんじろうくんが新入社員なら、バイトの人達から相当気に入られてないとされないお見舞いだよね☺️
November 19, 2025 at 2:02 AM
#青空ごはん部
#文明堂カフェ
#日本橋
#ランチ
#カルボナーラ

日本橋と銀座、似てるようでちょっとテンション違うからな😅
日本橋だとより通好みの着物着て歩きたい感じ。
銀座の派手さを引いた銀座、みたいな。

文明堂カフェは初めて入りましたが、銀座にも2店あるみたいですね。
レトロマニアにはオススメの雰囲気☝️
November 18, 2025 at 1:39 AM
#三井記念美術館
#円山応挙展革新者から巨匠へ
間に合いました😅

ギュスターヴ・モローやビアズリーと同じように、日本画の応挙もあれば観に行く。

帰りにショップで懐紙入れ買いました。
ネットじゃ気に入ったの見つからなかったので助かりました😁
November 17, 2025 at 4:37 AM
そろそろオシラサマとか現地行って大物の勉強しなきゃダメ?
座敷わらしや河童はまだカジュアルなんだよな😑
ゆーちゅーばー並みに体張って現地調べて書いてるのにさ、
もっとマニアックな知識掘らないと語れない妖怪学の方が難易度高いわ😑
色彩はまだ見えることやってんじゃん。
妖怪は見えないんだよ😅
見えないものの気配を面白く語れと言うんです😁
こっちの方↑が好きじゃなきゃやってられない。
だから私は色彩が二の次になりました☺️
#妖怪検定
#妖怪博士

ヤマタノオロチのねぐらについては、
現地最寄り駅のおじいちゃんから行くの止められた😁
November 16, 2025 at 4:02 AM
そろそろ合否分かれて来ますので、一次受かった・去年受かってる人達は二次試験までピリピリするんだよね😅
私の時はむしろ一次受かった連中が凄かった😅あれは言葉に出来ない😁

一次だけでも受かった人達はまだ救いがありますが、受からない人達も当然混ざり始める。
先に受かる見込みがある人達からどんどん通過した方が上級チャンスの順番(受かってから5年間)もあるかもなので、気にせず頑張りましょう。

1級は1級。
上級は上級。
その間も2-1以上の差がありますから、
1級取れた所で実はさほど自慢出来るものでもない☝️
だから半分は楽しんだ方が損した気分にはならない😁

本物は、自然と上に来れる😁
#色彩検定
November 16, 2025 at 3:15 AM
妖怪検定でロスした分これから年末に延期してたもう1つの試験を受けます。
その準備と、アトリエ片付けの続き。

コロナ期間は自分の絵を盛大にばらまきました。
今までに無い事態だったから、やり方とか自粛生活について注意されるんじゃないかとあれこれ制限が掛かり、手探りで時間掛けてしまった。
これからはその分も一緒に取り戻す形でアトリエ活動に力を入れて行きたいと思います😁
色彩検定は取り損ねていた新しいUC級でまた全級コンプリート。
1級二次はカラーカードが最後だから、基本は楽しみながら受ける☝️
その後に解答や受験番号などの記入漏れが無いか見直して下さい。
問題文は冷静に読もう。
#色彩検定
November 16, 2025 at 1:44 AM
#青空呑み部
#鬼太郎純吟
#千代むすび酒造
#境港
#地酒
千代むすび酒造。
#ワンカップ
妖怪検定慰労会🍶
鬼太郎まで旅人姿である。
November 12, 2025 at 7:54 AM
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#おばけ班 👻
#甘味班
#鬼太郎茶屋 はなれ
#人だまの天ぷら
#水木しげる
#妖怪博士

人魂のプリっと感が生々しい☝️
活きのいい人魂なんだろうな。
November 7, 2025 at 3:26 AM
#府中市立美術館
#フジタから始まる猫の絵画史
美術なんか全く興味がない夫ですら帰りに自腹で猫絵葉書買ってしまうくらいの、猫マニア向け。
November 7, 2025 at 1:17 AM
#青空ごはん部
#定食班
#とんかつ
#かつ久
#越谷
#巻きカツ ミックス定食

メニュー間違えぬよう今回からメモ☝️

ちょっと前の画像に #ヒレカツ とか書いてしまいましたが、よく見たら #ロースカツ の間違いだったね😅
食育2級なのに💢😡

買い出し大回り道中のランチスポットなので、
次こそはヒレカツ画像上げたいと思います😁

荷物持ち(夫)と同行してますので、夫はこういうお腹をしっかり満たすランチが大好き。
私も何だかんだ食べるのは好き。
夫の食ペースに付き合わされる私は、どこで絞るかほんっっとに悩みまして😅
自身へのダイエット学習も兼ねて #食育インストラクター になりました❤️
October 25, 2025 at 1:40 AM
ショコラとイチジクのタルト
(フランス語名忘れた)。

#LECHOCLATDEH

今年のハロウィンは盛り上がるかね?
ちょっと前の渋谷が酷過ぎて何だか冷めた。
今はコロナ経験したからますますウンザリしてしまってね😩
コロナ以前も末期は都民の集まりじゃなくなってたのよ。
地方民が東京出て来るための「口実」になってたような気がする😅
渋谷は夕方~夜だけでなくて、早朝も危ないのよ。
まぁあの、ここでは書けないような人達があちこちウロついてますからね😅
皆さん気を付けてね。
October 24, 2025 at 7:56 AM
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班
#おうちカフェ班
#抹茶
#松江銘菓
#出雲王朝

やっぱり家族分の抹茶碗揃えよ。
同時に和菓子を食べて貰いたいのに、夫のを洗って何回も出し直すのめんどくさ😑

その上「自分だけ揃えて貰えない」的な不満感打ち消せる。
たった1つのお碗なのに。
季節とか全然気にしないお碗なのに。
人の気持ちってそういうもんだよな。
October 23, 2025 at 1:37 AM
#青空ごはん部
#かつ久
#ランチ
#越谷
#ヒレカツ
どうせ今年も受からないし、次のフィールドワーク先慎重に探す。
#妖怪検定 は、受けに行かなきゃ結果も出せず終わる😑
という環境。
ので今年も「必ず現地参戦(受験)」が目標。
そのため準備あれこれに時間掛けてたらあっという間に運動不足。
昔と違ってお家ごはんが主流になりましたから、それでも体質改善し易くなりました😅

スケジュール消化↔️外食生活が常態化するとヤバい😅
食育を学んで悪化するパターンも分かって来た😁
だから旅から戻ったら、まとめ買い出しの日以外は外食しないと決めている☝️
コロナの「まとめ買い」習慣が、いい意味で身に着きました。
October 16, 2025 at 3:06 AM
October 14, 2025 at 1:53 AM
#青空ごはん部
#青空ランチ
#羽田空港 第2ターミナル
#エアポートグリルアンドバール
#ハンバーグ セット

帰りは自分の体重より重い荷物+土産ですっコケながら東京に辿り着く。
それが #妖怪検定 です。
October 9, 2025 at 3:08 AM
#境港 旅の記憶。

#妖怪検定
#妖怪博士
#サラリーマン山田 さん

#砂かけ婆#ねずみ男 は何回も見たけど、山田さんは初めて。
#ぬらりひょん は毎年見てる☝️
October 8, 2025 at 9:04 AM
境港 #妖怪検定
#上級試験
公認 #妖怪博士
今年も何とか無事に終わりました。
何とか晴れたので良かった。
毎年ここまで来るのに大変😅
1番大変なのは試験のための #境港 旅。

#青空カフェ部
#青空おやつ部
昨日の現地下見は強い雨に降られまして、
雨宿りに入った #境港カヌレ に癒された。
色んな種類の可愛らしい #カヌレ があり、
コーヒー、
チョコレート、
ラムレーズン、
ピスタチオなんかもありまして選ぶのに悩む悩む😁
どしゃ降り☔でくさくさした気分を、
果汁入り #レモンソーダ でリフレッシュ→切り替えました❤️
また行こう。
October 5, 2025 at 10:56 AM
#青空ごはん部
画像1枚目
#アカシア
#羽田空港 第2ターミナル店
#ロールキャベツ

画像2枚目
#自炊班
#ランチ

お家のロールキャベツは28センチフライパン2枚使ってトマト🍅使わず味つける。
それでも一晩で完売するので味つけを変えることはしていません。
だから外で食べるロールキャベツの味つけは気になります。

アカシアさんのはホワイトシチューにロールキャベツだそうで、初めてのパターン。
美味しかった。
羽田で沢山食べたから✈️降りた先境線が止まってもお腹空かなかった😁
試験会場はどうしても交通アクセスに不安があり、毎年前日に確認してから当日試験会場に臨んでます😅
October 4, 2025 at 3:47 AM
✈️の待ち時間
夫に注文を任せたら、
「抹茶セット2つ」

「抹茶ソフト2つ」
に聞こえたらしい店員さんに。

だから今回は珍しい #抹茶ソフト です。
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班
October 3, 2025 at 4:07 AM
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班
去年
#米子鬼太郎空港 で見掛けた
#ゲゲゲの鬼太郎
#コミックプレート がお気に入り。
&
#銀座
#AUDREY のお菓子と、
#浅草#瀬戸物屋 で購入した
湯呑み🍵で #冷やし珈琲
水木先生の昭和テンションは、東京では浅草がぴったり。
浅草は元々 #狸 スポットだし。

銀座はたまに歩くとウキウキ😃🎵

浅草は大好きだった #アンヂェラス がなくなってしまいました😢
最後は自力で着れるようになった着物👘着て、
あの木造2階席にお茶しに行けたのが
良い思い出になってしまいました。
October 1, 2025 at 6:39 AM
#国立西洋美術館
#素描コレクション展
撮影可の展示で写真はたくさ~ん撮ったんですが、女庭師(フランス)の素描小皿が可愛くて買ってしまいました。
色的には青🟦も入っていますので、同じ青系の #抹茶 碗と合わせて使えるかな?
さすがに抹茶×カヌレは無いだろうけど😅
チョコ🍫とか?
抹茶チョコはあるもんね。
#Lindt とか。
#シルスマリア とか。
#LeTAO もいい。

今は #亀屋友永 のお菓子を東京出発前に食べきる😁
戻ったら、また買いに行きたい。
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#深夜班 (極力ヘルシーに)
September 28, 2025 at 4:21 PM
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班

#カスドース
#平戸蔦屋
#長崎
#ポルトガル
#南蛮菓子

好みはある。
だからお抹茶もアリはアリ。
だが私は、珈琲で食べる方が好き。
何故なら私の中でのこのお菓子のカテゴリーが「保存のきくケーキ」だから。

夫にも同じ条件で食べて貰った。
その上でどちらがいいか聞いてみた。
「どっちもいい」←平均値はこれ。
September 28, 2025 at 2:59 AM
#国立西洋美術館
#素描コレクション展
#上野
#弓を引くヘラクレス
暑くて行けなかったけどそろそろ終わっちゃうから行った😁
中は修学旅行だか校外学習の学生だらけ。
外はまだ暑い。アメ横みたいな場所歩き回るのは、もう少ししてから😑
現在はましになりましたがア⚫横の胡散臭さ。
昔A⚫A⚫にあったヒッ⚫ー臭漂う雑貨店なんか「何の💊これ😨」みたいな、お香だかお茶だか分からない草とか💀パッケージが並んでいました😅
今はキャンディ🍬とかラムネみたいな紛らわしい形で入って来るようなモノの一部が、あの時はまだ合法内。割と明け透けな状態で手に入ったらしく、芸⚫人なんかが摂取して運ばれたりしてました😅
September 25, 2025 at 3:26 AM
しばらく抹茶が続きましたが、1枚目。
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班
#LECHOCLATDEH
#シャインマスカット

2枚目、やっぱり最後は抹茶です。
#抹茶
#冷抹茶
#清水焼
#青磁
#氷裂貫入
茶道家ではなくカラリストであるがゆえ、
茶道の世界の色の並び方・選び方はちょっと面白いなと思っている。
着付けの業界と同じで中に入るとまた色々めんどくさそうではありますが、素材の組み合わせ方は色彩そのもの。
色と水のコーディネートなんだなと感じております。
September 23, 2025 at 7:51 AM
#青空カフェ部
#青空おやつ部
#甘味班
#抹茶
#冷抹茶
#清水焼
#抹茶碗

ひび割れ文様( #氷裂文 )と抹茶の色反射で緑🟩っぽく写る時がありますが、元々は青🟦系の器です。
趣味が違う夫とは大分揉める原因になりますので、抹茶碗は別々に購入→使用しております(1枚目の黒と赤が夫用)。

抹茶は何も無くても飲みますが、
特にお肌が荒れた時、
お酒の悪酔いを避ける時は効きますよね。
カテキンとビタミンC、「ほっと一息」のヒーリング効果もあります🍵
茶道具一式揃えるのはちょっと¥掛かりますが、毎日飲めるなら安いもんです。
着物と同じか😁
そろそろ茶筅を買い換えないと😁
September 22, 2025 at 2:06 AM