かねこ
ebius.bsky.social
かねこ
@ebius.bsky.social
百合が好きです。成人済み。
ツイッターのIDは同じです。
ぼざろ舞台の結束バンドとSICK HACKのメンバーは元々楽器やってた人とぼざろ舞台に起用されてから楽器練習を始めた人がいるんだけど、それでも素人目では違和感ないレベルの演奏だったのですげえなと思った。喜多ちゃん役の人が一番楽器経験浅かったのもすごい偶然。
November 19, 2025 at 2:47 AM
ぼざろ舞台を生で見たときはぼざろのキャラクターが3次元に顕現していると思えたのでそれが2.5次元舞台にハマるきっかけだった。生身の俳優に抵抗なければぜひぼざろファンには見てほしい。
November 19, 2025 at 2:42 AM
昼に新宿へ行く予定が消えたので何すっかな。今日は寒い。
November 19, 2025 at 1:59 AM
木曜深夜にわたたべアニメ最新話を見てから寝て金曜午前中にわたなれ映画を見るという幸せな予定がある
November 19, 2025 at 12:55 AM
マケインアニメを全話見たけどなぜかストーリーに興味が持てなくて内容が頭に入ってこなかった。作画やキャラは魅力的だと思うが。
November 18, 2025 at 11:29 PM
起きた。11時ぐらいになったら新宿行く用事があるけどそれまで何すっかな。
November 18, 2025 at 10:47 PM
27日は秋葉原で特典目当てにいろいろ新刊漫画を買うことになりそうだ。お金を工面しないと。
November 18, 2025 at 4:04 PM
ぼリョウ平成ギャル公式イラスト!!!
x.com/mangatimekir...
x.com
November 18, 2025 at 3:54 PM
わたなれ映画はMOVIX昭島の朝一の回を予約したよ。ものすごく楽しみ。
November 18, 2025 at 3:23 PM
日付が変わってバルト9でのわたなれ映画チケットが販売開始されたけど、金曜午前中の回はもう席が7割埋まっている。バルト9はアニメオタクが集う場所とはいえわたなれの人気すごいな。
November 18, 2025 at 3:07 PM
わたなれ映画を見る前に朝のラッシュ時の上り列車に乗って体力や精神を消耗したくないので、新宿のバルト9ではなくMOVIX昭島で見ようかな。
November 18, 2025 at 2:59 PM
新大久保の本格的なネパール料理屋に入ったことあるけど、ネパールでも焼きそば(チャウミン)と炒飯(フライドライス)は定番の料理のようだった。最近はインネパ系カレー屋でもこのふたつをメニューに載せてるところもある。
November 18, 2025 at 2:40 PM
某インネパ系カレー屋でマンチュリアン(ミートボールを甘辛いタレで炒めたインド中華の代表的な料理)を食べたことあるけど、コックのネパール人(たぶん)はどんな経緯で日本ではメジャーじゃないインド中華を店で出そうと思ったのかが気になっている。
November 18, 2025 at 2:34 PM
昼メシの流儀アニメでアメリカ中華料理が紹介されたので知名度増えたと思うが、インドなど他の国でも独自の進化をした中華料理がある。そういういろんな変化に適応できる中華料理の懐の深さが好き。
November 18, 2025 at 2:27 PM
Reposted by かねこ
November 18, 2025 at 1:58 PM
番組で陳建民の弟子の人が出てきたけど「時代に合わせて料理の味を変えていくのが大切」と習ったそうなのでこの精神を自分も引き継げるだろうか
November 18, 2025 at 1:43 PM
いわゆるガチ中華の飲食店に入るのが好きだけど、中華料理を日本になじませるよう工夫してきた先人にも敬意を払いたい。
November 18, 2025 at 1:32 PM
いまEテレで陳建民の人生を紹介する番組をやっているけど、その中で出てくる「陳建民が日本向けにアレンジした中華料理のやり方」がうちの店で出してる料理にぴったり当てはまる。うちは昭和の遺物みたいな町中華なので。陳建民の影響力すげえな。
November 18, 2025 at 1:24 PM
寒い季節に熱い風呂に入っていっぱい汗をかくの気持ちいい。寿命が縮まるかもしれないが。
November 18, 2025 at 12:54 PM
普段からツイッターとブルスカの二足のわらじしている(ツイッターはRT多め)けど急にブルスカの人が増えたな
November 18, 2025 at 11:58 AM
紙の電撃マオウ今月号は付録(来年のわたたべカレンダー)目当てで買うつもりだけど、メロンブックスやアニメイトで買えば表紙イラストのポスターやブロマイドが付くかもしれないのでそっちで買おうかな。でもこの表紙イラストのポスターを寝室の壁に貼るのちょっと勇気必要だ。
November 18, 2025 at 10:43 AM
カクヨムほとんど見てなかったけどそのうち読んでみよ
November 18, 2025 at 9:21 AM
Reposted by かねこ
4kaえんぴつさんの本好きなんだけど、毎回タイトルセンスが終わってるの残念すぎ サークルの姫のやつとか超好きなのに
November 18, 2025 at 9:17 AM
今日の夜と木曜の夜の仕事をこなせば金曜午前中のわたなれ映画を見ることができる。あと少しの辛抱。
November 18, 2025 at 9:04 AM