ebbbi.bsky.social
@ebbbi.bsky.social
生理前のうんこ何かの仇のように硬い
尻穴許すまじという気概を感じる
January 13, 2025 at 4:33 AM
スマートライトのアプリ引っ越してきて初めて開いたら名前かわいすぎじゃん
January 9, 2025 at 1:33 PM
こないだ夫婦どちらも初対面だった方に「おそろしく雰囲気が似たご夫婦ですね…」と言われたんだがそうなのだろうか。
December 21, 2024 at 3:43 AM
1、2年に1回くらいたまにおしりがピリッとしてボラギノール軟膏つっこむことある(今)
December 21, 2024 at 3:42 AM
毎日編み物しまくってたら今日は何だか頭も目もぼんやりする
今日は編むのはやめて買い物でも行こう
December 12, 2024 at 3:52 AM
アンチコメ、体に悪いから今後は夫に先についたコメント全部チェックしてもらってアンチは夫が返信してミュートブロックしてもらってから私が見ることにした
慣れようとして立ち向かうと私の場合は体壊す気がする
November 10, 2024 at 9:25 PM
YouTubeに初めてアンチコメントがついた
喋り方が気に入らないそうで…初見の人間に対してわざわざアンチコメントを書いて送信ボタンを押す行動原理マジでわからんな…
November 10, 2024 at 9:23 PM
昼に米粉パン食べてみたんだけど今のところ大丈夫…もしかしてパンはクリア!?
November 10, 2024 at 9:38 AM
夫の会社に新しいシステムが導入されて在宅のデータチェック係が数名必要になったんだけど、
社員の妻たちがみんなやる気満々で公募まで到達しなそうでウケる
November 7, 2024 at 12:44 AM
しかしあんなに眼中になかった激狭庭なし建売戸建てが候補に入ってくる日が来るとはね…
November 3, 2024 at 1:35 PM
第三候補はとてもキレイだったけど1階で割と虫が出そう(前に土とか植物があった)、
あと日当たりが良くて夏部屋が暑くなりそう。
なんと言っても狭い。風呂は極小、LDKもキッチン抜いたら8畳くらいしかない。
あと共用部(廊下)に皆様の自転車がずらーっと並んでいて「😶😶😶」となった
私はここで手を打ってもいいかと思ったが夫が絶対嫌そう。
November 3, 2024 at 1:32 PM
第1候補はリノベ済みだったけど、
とにかく間取りが古いしにおいも古い、押し入れとかはベニヤのまま、ベランダも汚くて、
窓から他の部屋の南向き窓がずらーっと見えて、しかも他の部屋のベランダがごちゃごちゃ汚かったりして、
ここ数千万で買うとか無いでしょ…って感じだった😇
November 3, 2024 at 1:29 PM
これでローンと諸費用で月11万も払うの!?と思って賃貸の11万以下探したけどもっとクオリティやばくて、なんかもう新築建売しか無いのではという感じになっている
November 3, 2024 at 1:27 PM
中古マンション、リノベしてあったらいけると思ってたけど、
やっぱり狭いし古いは古いし、
部屋以外の場所が気になっちゃう
ポストの汚さ、他の住民の廊下の使い方、窓から隣のマンションの大きい窓丸見えなど
やっぱ現地入ってみないとわからんな
November 3, 2024 at 1:25 PM
明日見に行く第2候補マンションは居住中だから、年内引越しを目指してるのでたぶん無理。
今日の様子では多分2人とも気に入りもしないと思う…
November 3, 2024 at 1:23 PM
ただ新築戸建はローンがギリギリ通るか通らないかって感じで微妙。
もちろん内装も外構も良いけど…
November 3, 2024 at 1:22 PM
中古マンションの第一候補が全然全然良くなくて、第三候補は私は気に入ったけど夫はダメで(明日第二候補残ってるが今日の様子だと希望薄)、
急遽夕方から新築戸建見てきた…
中古マンションの月々の支払い額から管理費と修繕積立金と駐車場代(全部で4万)ひいたらふつうに新築戸建買える額。。。
November 3, 2024 at 1:21 PM
緊張してきた…
October 29, 2024 at 10:47 AM
昨日うっかりサラダチキン食べてしまったからなのか(加工肉)
眠るタイミングを逃して1:30になってしまったからなのか
食道痛🥺
October 15, 2024 at 7:01 AM
今日は夕食を惣菜にしてみた

・お赤飯(ゴマなし)
・マグロの刺身
・肉じゃがの芋とにんじんのみ
・かぼちゃの煮物
・温泉卵

いまのところ大丈夫そう
October 8, 2024 at 11:46 AM
昨日の午後から調子が(・∀・)イイ!!
食べられる量も増えてきた!

ここで経験者さんからの助言ラインがタイミングよく届き、
・油断するとぶり返します、マジで気をつけて
・1度食事で完全に食道を治すつもりで
とのお言葉を賜ったので、

新しい食材にチャレンジするのは当分やめて今までの食材を上手く調理して頑張ろうと思う。
October 8, 2024 at 11:44 AM
今朝パン食べたら午後に胃酸大暴れ😫
食べ物が何度も食道を往復して大変だった…
パンはダメ🙅‍♀️
しかしなんでダメなんだろう…
October 6, 2024 at 9:42 AM
昨日はなんだか1~2時間おきにおなかが痛かった
肋骨の下のところに沿ってキュってする感じ

・ブラのアンダーがきつかった
・冷えた
・朝の米粉パンが良くなかった

どれかなぁ
October 5, 2024 at 12:51 AM
どういうことが不安か、不安に思うと何が思い浮かぶかなどを繰り返し聞いてくれることで、
自分では気づけなかったことがわかった

私は「もしこのまま我慢して倒れてしまったら・今より酷くなってしまったら怖い」という思いがあって、
ここで我慢して今より酷いことが起きたら今後同じ行動を二度と取れなくなりそう、取るのにとても苦労しそうというのが嫌だということに気づいた。

カウンセラーさんに「トラウマを回避したいという気持ちが強いんですね」と言われて「そうだったのか!!」と衝撃の気持ち。
私はトラウマ回避をしたくて不安や恐怖に襲われていたのか!!
October 1, 2024 at 9:04 AM
あと私は自分の中でどういう仕組みで不安発作が起こっているのか理解するときっと耐えられるという感覚があると話したら、カウンセラーさんが次までに仕組みを詳しく調べてきてくれるとのこと
ありがたい…
October 1, 2024 at 9:00 AM