病理医ヤンデル
banner
dryandel.bsky.social
病理医ヤンデル
@dryandel.bsky.social
ロサンゼルスにすごい雨がふったよ ドジャース
読んで ちょっとすごすぎた
February 22, 2025 at 12:05 AM
January 2, 2025 at 8:43 AM
今日のmixi2
December 24, 2024 at 4:23 AM
mixi2が一番楽しいですよ
December 23, 2024 at 6:06 AM
日本超音波医学会がホームページの改修をはじめました。 pr.jsum.or.jp 「公に益する」学会として広く市民の皆様に情報をお使いいただけるよう、2年をかけてじっくりと情報の整理を行います。加えて、市民への情報を開示する過程を他学会にもご覧いただくことで、学会同士が縦割りになることなく連携して今後の医療情報を担っていけるよう、多くの医療系学会ならびにメディア関係者などにオブザーバーとしてご参画いただいております。 メンバーの多くはSNS医療のカタチなどの活動でお世話になった方々です。これまでの活動を通じてできた横のつながりを活かし、よりよい医療情報の提供に向けて邁進したいと思います。
April 8, 2024 at 6:56 AM
3月30日(土)、日本病理学会春季総会の開催にあわせて、「親子でびっくり 病理の世界・液体窒素大実験」が開催されます(名古屋市、名古屋国際会議場)。参加は無料、事前登録の必要なし。親子でぜひ遊びに来てください。2017年くらいからブラッシュアップを繰り返しながら運用している病理学会の名物企画です。
www.pathology.or.jp/news/whats/p...
March 25, 2024 at 6:12 AM
第113回日本病理学会総会、ポスターについては原則「SNS公開OK」とし、発信してほしくないデータにはそのように表示せよというオプトアウト方式が採用されたようです(添付画像参照)。

www.congre.co.jp/113jsp/conte...

時代だなーと思いますが慣れてない人は混乱しそう。
February 21, 2024 at 4:56 AM
ブルースカイで全レスしてると皆さんのフィード(TL)に全部表示されちゃうかもしれなくて、それほんと申し訳ないんですが、設定で返信を表示させないとか、いいねがついた返信だけ表示させるなどといった設定もできますので、よかったらお試しください
February 14, 2024 at 10:35 AM
KADOKAWAから『あなたと家族を守る 癌と診断されたら最初に読む本』(勝俣範之)。かーーなーーりーーいい本です。医師や看護師なども必見です(今の患者はこれくらい勉強してくるのだなということがよくわかる)。個人的には障害年金の話がまじで役に立った。

強いていうならわずかーーーーーに「きれいごと臭」が感じられます。でも、わずかです。医師が書いた患者向けの本のほとんどにはわずかどころではないきれいごと臭がありますが、本書は過去最高に少ない方なのでそこまで鼻にはつかない。これよりきれいごとを排除するとむしろシニカルになってしまう。
February 12, 2024 at 4:10 AM