怪人バルバリ博士
drbarubari.bsky.social
怪人バルバリ博士
@drbarubari.bsky.social
旧ツイッター(現 X)のアカウントはこちら https://twitter.com/DrBaruBari

ある時はしがない特撮ファン、またある時はキザなガルパンおじさん、またある時は永遠の17歳の乙女、またある時は常識知らずのボーグ馬鹿、またある時は読書量のめっきり減ったSFファン、またあるときは出不精の映画ファン、またある時は子門真人信者、ある時は5つ、ある時は1つ、しかしてその実体は……正義と真実のシ(ロー)ト文字数
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの伝記の和訳が出るのか。
ところでコードウェイナー・スミスの伝記が出るって噂があったけど出たのかねえ?
> 男たちの知らない女 Ⅰ|国書刊行会 www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784...
www.kokusho.co.jp
November 22, 2025 at 4:37 AM
『ガメラ 大怪獣空中決戦』 ショックだったのはガメラ誕生60周年な事でもこの映画の初公開から30年経っていた事でもなく、最後にガメラ55周年プロジェクトの画像が出た事である、つまり前のドルビーシネマでの公開から5年も経っていたのだ。ついさっきの事だと思ってたのに。
よく考えてみれば前のドルビーシネマでの公開はコロナ禍の最中であり、トランプ大統領第1期の終わり頃であったから、そのくらいは経つ。
November 21, 2025 at 2:12 PM
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
今回こそアンツィオのタンケッテが最後まで生き延びる事を期待してたがそうはならなかった。
もう30回以上観てるが、1回も生き延びてない。
#garupan
November 21, 2025 at 12:40 PM
『ガールズ&パンツァー 劇場版』 4K になってキャラの枠線がくっきりした気がする。
戦車車体のグラデーションが立体的になった物がある。
海が綺麗になった。
景色が綺麗になったところがある。
観覧車先輩マンセー
#garupan
November 21, 2025 at 12:26 PM
今日は東京まで「ガ」のつく映画を2本観に行った。
1本目『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映~バリエーションちょい増し作戦です!~ Dolby Atmos グランドシネマサンシャイン池袋
2本目『ガメラ 大怪獣空中決戦』ドルビーシネマ 丸の内ピカデリー3
November 21, 2025 at 11:37 AM
なう
November 21, 2025 at 5:11 AM
「ガ」のつく映画2本目のため移動中
November 21, 2025 at 4:13 AM
阪神タイガースのドキュメンタリーも上映してるのか。わたし気になります
November 21, 2025 at 1:19 AM
果てしなき何とやらはGDCSの近くのHUMAXでもやっている
November 21, 2025 at 1:17 AM
ガルパン4Kは新規パンフレットの製作はなし
November 21, 2025 at 1:09 AM
なう

果てしなきスカーレット 目指すはミステロン

しかし私の目指すのは別の「ガ」のつく映画だ
November 21, 2025 at 1:04 AM
今朝は霜が降っていた
November 20, 2025 at 11:21 PM
果てしなきスカーレットには誰も知らない未知がある(私が何を言ってるのか自分でも分からぬ)
November 20, 2025 at 1:10 PM
2枚組のCDに、なんとまあ、解説書が2冊が入っていた。各曲に対する解説が書かれ、譜面の一部を載せて解説してる曲もあり > ベース・マガジン監修 唸る低音の魅力「このベースラインを聴け!」アニメ・特撮編 amzn.to/3XAvrUG
ベース・マガジン監修 唸る低音の魅力「このベースラインを聴け!」アニメ・特撮編
内容紹介 “ベース・マガジン”監修 ベースが響き渡るアニメ・特撮ソングをまとめた、2枚組全47曲の超低音特化 コンピレーションアルバムが登場! Disc01(アニメソング編) 『ハクション大魔王』より 01.ハクション大魔王のうた/歌:嶋崎由理 『ひみつのアッコちゃん』より 02.すきすきソング/歌:水森亜土 『魔法のマコちゃん』より 03.魔法のマコちゃん/歌:堀江美都子 『新オバケのQ太郎』より 04.オバケのQ太郎/歌:堀 絢子 『天才バカボン』より 05.天才バカボン/歌:アイドル・フォー 『ルパン三世』より 06.ルパン三世その2/歌:チャーリー・コーセイ 『科学忍者隊ガッチャマン』より 07.ガッチャマンの歌/歌:子門真人 『ゲッターロボ』より 08.ゲッターロボ!/歌:ささきいさお 『勇者ライディーン』より 09.おれは洸だ/歌:子門真人 『まんが名作劇場 サザエさんより』 10.サザエさんのうた/歌:堀江美都子 『鋼鉄ジーグ』より 11.ひろしのテーマ/歌:水木一郎 『一休さん』より 12.とんちんかんちん一休さん/歌:相内恵 『魔女っ子チックル』より 13.魔女っ子チックル/歌:堀江美都子 『地球へ…』より 14.地球 (テラ) へ…(Coming Home To Terra)/歌:ダ・カーポ 『サイボーグ009 超銀河伝説』より 15.さらばとは言わない(We'll never say good-bye)/歌:町田義人 『機甲艦隊ダイラガーXV』より 16.銀河の青春/歌:川津恒一 『The・かぼちゃワイン』より 17.Lはラブリー/歌:かおりくみこ 『キテレツ大百科』より 18.すいみん不足/歌:CHICKS 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』より 19.Tactics/THE YELLOW MONKEY 『ちびまる子ちゃん』より 20.じゃがバタコーンさん/歌:ManaKana 『ゲットバッカーズ』より 21.CHANGIN′/NONA REEVES feat. YOU THE ROCK☆ 『ドラゴンボール改』より 22.拝啓、ツラツストラ/グッドモーニングアメリカ 『おじゃる丸』より 23.わからん/在日ファンク 『この素晴らしい世界に祝福を!2』より 24.TOMORROW/歌:Machico 『りゅうおうのおしごと!』より 25.守りたいもののために/歌:伊藤美来 Disc02(特撮ソング編) 『帰ってきたウルトラマン』より 01.帰ってきたウルトラマン/歌:団 次郎 『好き!すき!!魔女先生』より 02.かぐや姫先生のうた/歌:堀江美都子 『仮面ライダー』より 03.ライダーアクション/歌:子門真人 『ワイルド7』より 04.ワイルドセブン/歌:ノンストップ 『鉄人タイガーセブン』より 05.鉄人タイガーセブン/歌:秀 夕木 『仮面ライダーアマゾン』より 06.アマゾンライダーここにあり/歌:子門真人 『アクマイザー3』より 07.勝利だ!アクマイザー3/歌:水木一郎 『忍者キャプター』より 08.斗え忍者キャプター/歌:水木一郎、堀江美都子 『ジャッカー電撃隊』より 09.J.A.K.Q. 進めジャッカー/歌:ささきいさお 『スパイダーマン』より 10.駆けろ!スパイダーマン/歌:ヒデ夕樹 『西遊記』より 11.モンキー・マジック/歌:ゴダイゴ 『大戦隊ゴーグルファイブ』より 12.フラッシュ! ゴーグルV/歌:MoJo 『巨獣特捜ジャスピオン』より 13.銀河のターザン/歌:串田アキラ 『おもいっきり探偵団 覇悪怒組』より 14.少年色のメルヘン/歌:橋本 潮 『機動刑事ジバン』より 15.ジバンの秘密/歌:日下翔平 『特警ウインスペクター』より 16.今日のおれからあしたの君へ/歌:宮内タカユキ 『うたう!大龍宮城』より 17.龍宮城でシュビドゥワー/歌:タイム・ファイブ 『激走戦隊カーレンジャー』より 18.RED ZONE バトルは BIN BIN BIN!/歌:高尾直樹 『燃えろ!!ロボコン』より 19.街は大騒ぎ!!〜Welcome to Mitara Funk City〜/歌:Tokyo Funk City 『手裏剣戦隊ニンニンジャー』より 20.さぁ行け!ニンニンジャー!/歌:大西洋平 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より 21.Don't Boo!ドンブラザーズ/歌:MORISAKI WIN 『爆上戦隊ブンブンジャー』より 22.コツコツ-PON-PON/歌:ブンドリオ・ブンデラス(CV:松本梨香) 60年を越える歴史の中で、数多作られてきたアニメ・特撮ソング。 その中でもプレイヤー視点で、特徴的なベースラインを持つ楽曲を“ベース・マガジン”(リットーミュージック) 監修のもとCD2枚に亘りコンパイルした企画アルバム。 江藤勲、寺川正興をはじめとするアニメ・特撮ソングの黎明期を支えた名プレーヤーの演奏から、 近年の演奏者まで多彩なベースプレイを楽しむことが出来ます。 11月18日(土)発売“ベース・マガジン”と本作のブックレットで収録楽曲解説企画もあり、 本誌とCD合わせて永久保存版となります。 4小節のTAB譜を10曲分(アニメ・特撮各5曲)ブックレットに掲載。 フラゲ日となる 11月11日(火)はベースの日! メディア掲載レビューほか 11月11日の『ベースの日』に合わせて、ベースラインが印象的なアニメ・特撮ソングを集めたコンピレーションアルバムが発売。 (C)RS
amzn.to
November 19, 2025 at 11:11 AM
CDが届いた。今日はいい日だ。
November 19, 2025 at 9:54 AM
本当に人形アニメか?
人形劇の誤りではないのか?
人形アニメの制作はセルアニメよりさらに手間がかかるはずだ
> 小松左京の遺品から発見された「幻のSF人形アニメ」絵コンテ 書籍収録が決定、映像化計画も始動 virtualgorillaplus.com/anime/sakyo-...
小松左京の遺品から発見された「幻のSF人形アニメ」絵コンテ 書籍収録が決定、映像化計画も始動 | VG+ (バゴプラ)
小松左京「幻のSF人形アニメ」から二つのプロジェクトが始動日本を代表するSF作家である小松左京の没後に発見された「幻のSF人形アニメ」に基づく、新たな二つのプロジェクトが発表された。
virtualgorillaplus.com
November 19, 2025 at 7:37 AM
「映画を見る/観るのどちらか」論争
あたしゃSNSでは「観る」の方に統一(しようと)している。「観」の字で検索すれば自分の観た映画の感想を見つけやすいからね。
November 19, 2025 at 6:31 AM
年末ジャンボ宝くじの発売は今週金曜日からか。東京に行くついでに買ってこよう。
November 19, 2025 at 2:14 AM
「超宇宙刑事ギャバン」?

その昔「超時空戦士スピルバン」というTBS系列で放送された超時空シリーズ第4弾の特撮物があってのう(ありません!)
November 19, 2025 at 1:01 AM
新宿バルト9 の『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映~バリエーションちょい増し作戦です!~ のドルビーアトモス版はドルビーシネマ対応のスクリーンで上映して、当然4Kでも上映できるはずなのだが、4K の表示がない。
4Kの上映は別のスクリーンだ。
どういうこった?
November 19, 2025 at 12:49 AM
ツイッターXは現在死んでるの?
November 18, 2025 at 1:29 PM
「ガ」のつく映画を2本、座席の予約完了
November 18, 2025 at 12:07 PM
果てしなきスカーレット 果てしなき宇宙 果てしなきエネルギー
November 17, 2025 at 12:38 PM
Reposted by 怪人バルバリ博士
November 16, 2025 at 6:28 AM
AMAZONで予約できるようになってるな。俺はAMAZONでは買わないけれど > 【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 劇場版 10th Anniversary 4K ULTRA HD Blu-ray (特装限定版) オリジナル特典 ビジュアルシート5枚セット(275×195mm)(キャラクター:西住みほ、西住まほ、ケイ、ミカ、西 絹代) amzn.to/4o05Q2i
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 劇場版 10th Anniversary 4K ULTRA HD Blu-ray (特装限定版) オリジナル特典 ビジュアルシート5枚セット(275×195mm)(キャラクター:西住みほ、西住まほ、ケイ、ミカ、西 絹代)
〇2015年11月に劇場上映し興行収入25億円突破の大ヒットを記録した『ガールズ&パンツァー 劇場版』が公開10周年を記念し初の4Kアップコンバート! 〇映像特典に4Kアップコンバート化したOVA『愛里寿・ウォー!』を収録!! 〇キャラクター原案・島田フミカネ描き下ろし収納BOX、アニメ描き下ろしジャケットなど豪華仕様! 〇音声特典にスタッフコメンタリーを新規収録!! 【商品スペック】 収録分数:160 分 収録内容:本編UHD BD:約135分(本編約120分+特典約15分)+特典BD:約25分      本編UHD BD:HDR/Dolby Atmos・リニアPCM(ステレオ)・ドルビーデジタル(ステレオ)/HEVC/100G/16:9/バリアフリー日本語字幕付(ON・OFF可能)      特典BD:リニアPCM(ステレオ)/AVC/25G/16:9 【映像特典】 ■OVA「愛里寿・ウォー!」4K版 【封入特典】 ■特典ディスク(Blu-ray)  ・『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映 舞台挨拶映像(2025年11月22日開催)   出演:渕上 舞(西住みほ役)、竹達彩奈(島田愛里寿役)  ・発売告知PV・CM ■特製ブックレット(24P)  【音声特典】 ■スタッフコメンタリー  出演:柳野啓一郎(3DCGI監督)、藤井辰己(演出)、小林 敦(演出)、鈴木貴昭(考証・スーパーバイザー)、田村尚也(軍事監修)、吉川和篤(軍事監修) 【他、仕様】 ■キャラクター原案・島田フミカネ 描き下ろし収納BOX ■アニメ描き下ろしジャケット
amzn.to
November 16, 2025 at 5:19 AM