いくつかグルメ系のシナリオもあるので、いつか回したら参加して欲しいです
いくつかグルメ系のシナリオもあるので、いつか回したら参加して欲しいです
リルドラケンは、自分も一番最初に作ったキャラですね。公式リプレイのリルドラケンが可愛すぎて(見た目でなくRPが
リルドラケンは、自分も一番最初に作ったキャラですね。公式リプレイのリルドラケンが可愛すぎて(見た目でなくRPが
クトゥルフとは違った世界観で、敵と戦って勝てるのは別の楽しみがあると思います。
パーティのどの役割をやりたいかにもよりますが、ビジュアル面だけで考えると、ルルブ1以外で作れるPCでは、植物人間のメリア(文字通り頭お花畑になる)とか、宝石人間のフロウライトとかも面白いかもですね。
自分のお気に入りは、頼もしい守護戦士的なリルドラケンやミノタウロス・ウィークリングかな。
クトゥルフとは違った世界観で、敵と戦って勝てるのは別の楽しみがあると思います。
パーティのどの役割をやりたいかにもよりますが、ビジュアル面だけで考えると、ルルブ1以外で作れるPCでは、植物人間のメリア(文字通り頭お花畑になる)とか、宝石人間のフロウライトとかも面白いかもですね。
自分のお気に入りは、頼もしい守護戦士的なリルドラケンやミノタウロス・ウィークリングかな。
こっちでも応援させてもらいます
こっちでも応援させてもらいます
1人はプレイしてるようなのと、まだルルブ持ってない1人はwikiとかで勉強してるみたい。後衛も難しいと思うけど、タンクも難しいと思うから、経験者にそこらへんを担当してもらえたら、とは思ってる
1人はプレイしてるようなのと、まだルルブ持ってない1人はwikiとかで勉強してるみたい。後衛も難しいと思うけど、タンクも難しいと思うから、経験者にそこらへんを担当してもらえたら、とは思ってる
あそびいとのリスナーでプレイヤーが5人ぐらいいるので、そこに混ざってもらってもらうか、別口で人数集めて、ベテラン1ぞらーの偉大さを見せつけてもらうことになると思う。今のところは前者の可能性が高い
あそびいとのリスナーでプレイヤーが5人ぐらいいるので、そこに混ざってもらってもらうか、別口で人数集めて、ベテラン1ぞらーの偉大さを見せつけてもらうことになると思う。今のところは前者の可能性が高い