違いを楽しむ宝石屋/differencee(ディファレンシー)
banner
differencee31.bsky.social
違いを楽しむ宝石屋/differencee(ディファレンシー)
@differencee31.bsky.social
【💎廃棄宝石定期便を販売中💎】
オンラインでルース宝石を販売しております✨
Xでは宝石情報を毎日更新中👀/インドやスリランカから海外直輸入 ✨
differencee.thebase.in
November 15, 2025 at 11:36 PM
366日の誕生日石の本が電子書籍化しました✨
PDFをダウンロードしていただく仕様になっております!

differencee.thebase.in/items/125269...
366日の誕生石デジタルブック | differencee(ディファレンシー) powered by BASE
「366日の誕生石〜石コトバ〜」デジタル版
differencee.thebase.in
November 15, 2025 at 11:32 PM
コーラル販売中です✨

differencee.thebase.in/categories/6...
November 14, 2025 at 11:38 PM
糸魚川は、日本の国石でもある「ヒスイ」の産地です。古代から勾玉などに加工され、人々に愛されてきたヒスイは実際に糸魚川で採取され、現在でも博物館周辺にある通称「ひすい海岸」で翡翠や鉱物を見つけることができます。

館内では、糸魚川で産出されたヒスイの巨大原石や、美しく磨かれたヒスイをはじめとする様々な鉱物の展示品を間近で鑑賞することができます。

館内の常設展は6つの展示室に分かれており、日本列島のでき方の解説、地質や化石、岩石、世界中の鉱物の展示などがあります。

詳しくはこちらから✨
differencee-jewel.com/2025/09/24/m...
宝石・鉱物のあるミュージアム【新潟県/フォッサマグナミュージアム】 | differencee(ディファレンシー)公式
紀元前5000年もの昔から、人類を魅了してきた「宝石」。なぜあれほど美しいのでしょう。どのような場所で宝石は生まれるのか、他にどんな石があるのか、もっと詳しく知りたくなりませんか?今回はそんな石の秘密を教えてくれる、全国の「宝石・鉱物があるミュージアム」をご紹介します!フォッサマグナミュージアムトリグラウ, CC BY-SA 3.0 , via Wikimedia Commonsスワニー, Pub...
differencee-jewel.com
November 14, 2025 at 11:21 PM
Instagramでもプレゼントキャンペーン実施中🎁
www.instagram.com/p/DQ-vn2QE8X...
November 14, 2025 at 2:43 AM
おそらく研磨剤かと思われます!
November 13, 2025 at 11:10 PM
多色性とは見る角度や光彩により色が変化して見える現象です。光にかざしながら角度を変えると、紫がかった青色や、淡い青色、黄色などなど様々な色合いを見ることができます。

アイオライトの中でも、特に色の変化が強い石はカラーチェンジアイオライトと呼びます。
November 13, 2025 at 8:53 AM
ありがとうございます✨
猫カット、いいですよね🥺
November 13, 2025 at 8:16 AM