dejune
banner
dejune.bsky.social
dejune
@dejune.bsky.social
ものづくりとせいかつと。デジューンとよみます。Craft Artist・Graphic designer(いきもにあ公式マーク&ロゴ、グッズデザイン担当)
今週我が家にお迎えして1周年を迎えるミネヴァ様のお祝いケーキ(人間用)を親子で作った🎂 
#ほごねこ
April 13, 2025 at 9:19 AM
✨✨✨猫の日おめでとう✨✨✨
#猫の日 #2025年ねこの日
February 22, 2025 at 1:12 PM
今夜だよ≈≈≈(:ᘌꇤ⁐ꃳ (:ᘌꇤ⁐ꃳ≈≈≈
ラッコのキラ・メイ&みんな大好きラッコおじさんの会!
x.com/NHK_PR/statu...
January 23, 2025 at 2:09 AM
ニヒルな餅
January 20, 2025 at 7:06 AM
2月号は「素粒子のはなし」
楽しそう〜
#たくさんのふしぎ
January 14, 2025 at 2:35 AM
私は風邪で食欲ないので夫と子には買置きよナンでセルフピザしてもらった
楽しそうでよかったよかった🍕
January 3, 2025 at 5:03 AM
年越し焼きそば

いつもは食事中TVはつけませんが、子も1年頑張ったので今日は特別にマリオの映画を観ながら🍄
勉強に習い事に友達といつも仲良く
よく頑張りました💮 

皆様良いお年を
December 31, 2024 at 11:38 AM
我が家にもあるこの切り株ベッド

おじさんが切り株を前カゴに乗せて自転車爆走していた
早くお家の猫ちゃんに届けたかったのかな
なんかちょっと嬉しくなった
December 29, 2024 at 12:25 AM
年末の学用品持ち帰り
折り紙ちゅ~る
December 23, 2024 at 10:57 AM
商標的セーフだね
December 13, 2024 at 8:11 AM
これもツボだった
December 13, 2024 at 8:11 AM
キラキラのパッケージの方はなんと…
December 13, 2024 at 8:08 AM
1年生から友達とはまってる動物なりきりごっこで使ったと思われる「ちゅ~る」

ちゃんと中身が出るようになってる
December 13, 2024 at 8:08 AM
日曜も働く自宅警備員

ヨシ!
December 8, 2024 at 2:33 AM
晴れの日は隣の駐車場を見ている

まさに自宅警備員

ちなみに似ている有名人は仕事猫
December 6, 2024 at 12:48 AM
洗濯物をソファで畳んでいたら置き場所がなくなってきてクッションの上に一時的に置いたら、いい湯だなになってた👻
December 3, 2024 at 1:46 AM
日向はしあわせな眠りを届ける
November 29, 2024 at 1:51 AM
今朝早く実家のタビコさんが旅立ったと母から連絡がありました。
推定15歳7ヶ月穏やかな最期だったそうです。

お外が好きだから最期は姿を隠してしまうんじゃないかなと心配していたけど、お利口さんなタビコさんは穏やかな最期を母に看取らせてくれました。

楽しくて可愛い姿を沢山ありがとう。またね!
November 16, 2024 at 3:03 AM
猫じゃらしが好きになったミネ様の記念動画📷

半年前我が家に来てから猫じゃらし怖がって逃げてたとは思えないハッスルぶり👏
November 15, 2024 at 2:03 AM
三角葉アカシア満開になってきた。ポンポンでかわいい
March 17, 2024 at 11:33 PM
ほわぁ

ついに!
我が家の三角葉アカシアも咲き始めた!
かわいいかわいい
March 14, 2024 at 12:44 AM
【お仕事】本日12:00よりスタート!ウサギノネドコ オンラインストアにて開催「Pink」フェアのビジュアルデザインを担当しました🏵️💎🎁
春先取りのピンクに溢れた可愛らしいフェアです。送料無料など特典もあるそうなのでぜひ!
www.usaginonedoko.jp/c/event4
March 8, 2024 at 7:11 AM
ハウス内でお仕事をするマルハナバチさん
忙しそうに飛んでいってしまった🐝
February 24, 2024 at 8:31 AM
病院の順番待ち中に子が「ガマの油」を読んでいて、冒頭から息子である僕の語りで進んでたのに急に『実は僕は生きていない。』のとこで「えぇっ?!」と声を出して驚き、『息子さんのすべての思い出が消去されるのです』とか『家族との記憶だは思い出せなくなってしまう』や『御夫婦は息子さんのことを今後話すことができなくなります』などというシーンに全て「つらーーー」と声を出しており、恥ずかしかったが感情豊かでいいねと少し思った。
February 22, 2024 at 11:58 AM