にしのだい
banner
dainishino.bsky.social
にしのだい
@dainishino.bsky.social
IX作ってます
人生25年ぶり2回目

Twitter: @dainishino
Infoレベルのログに耐えるということは、つまり、タブ補完のキーを叩くたびに画面一杯のログを吐くのに耐えろ、と言うことで。。。
August 13, 2024 at 9:22 AM
ビンゴだった
だがそうなると、info のログに耐える必要があるのが、ツラたん
August 13, 2024 at 9:20 AM
朝イチにマサカリが飛んできたら怖ひ
May 8, 2024 at 4:12 AM
Reposted by にしのだい
昔は一日何回寝てもちゃんと毎回測ってくれたじゃないか.なんで今はみんな「全ての人間は夜に一度寝て朝に一度目を覚ます」という前提の設計なんだい?
January 30, 2024 at 9:46 PM
良い息子さんだ。
(某工大出身の片寄った見解)
December 14, 2023 at 10:27 AM
止まっている予備のシリアルから、本番機のシリアルを消去法で推定。

なんとか、棚卸が終了。
November 25, 2023 at 2:43 PM
もう一つ面倒なのがあった。
安いDWDM の機材。この子達は、ボードを引き抜かないと、シリアル番号を確認できなかった。SNMP で叩いたら、よしなに返事してよ。。。

運用中のDWDMを止めないとだめ?
どーしろ、と?
November 25, 2023 at 2:42 PM
今時の機材は、シリアル番号をオンラインで調べることが出来るので、netboxと付き合わせると、だいたいが済んでしまう。
問題は、シリアル番号を答えてくれない悪い子たちと、シリアル番号と固定資産番号とのマッピングが怪しい機材。
もちろん、オフラインの機材は論外で。
November 25, 2023 at 6:57 AM