眉LOVE
banner
daimondai.bsky.social
眉LOVE
@daimondai.bsky.social
ヒロム信者の日記。
KAT-TUN解散
忍者解体
リチャ脱退…!?
November 20, 2025 at 10:07 AM
ジャニーズ界隈毎週ビッグニュースありすぎて激動すぎる
November 20, 2025 at 10:07 AM
あーはい…
November 19, 2025 at 12:54 PM
リストランテ大昇は名作だよ…大昇'sよりエンタメになっててさ
November 19, 2025 at 12:47 PM
大昇は美だとボケててツッコミ(処理)してくれる人いなかったけど、キテだとずきうやとかがキレ芸してるから楽しそうではある。
November 19, 2025 at 12:46 PM
ヒーヒーも会話!会話!だったから好きだったけど、キテは年齢差と経験値から起こるグラデーションを楽しむ部分があるので会話って言う感じじゃないなと思う
November 19, 2025 at 12:44 PM
6という数字を囲って見ているというアイドル観を持ってるやばい集団
November 19, 2025 at 12:42 PM
🪨ってすごいんですよ。纏まりが。個なのにグルーヴ感がある会話ができるグループだから見てて飽きないなぁと改めて思う。全員話ができるってすごいことだよ。
November 19, 2025 at 12:41 PM
ANNのケンティー回聴いて、この人がszだった理由わかるし、szじゃなくなった理由もなんとなく感じた。
November 19, 2025 at 12:39 PM
こうなったら戦国時代になって欲しいので、早くジュニアとテェムレスがバトルする番組やりなよ。ジュニアオタ全員見るよ。
November 19, 2025 at 12:36 PM
なんだかんだやってて良かったと思うのツイキャス、壁打ち垢、はてブロなんだよな…
November 19, 2025 at 9:33 AM
自分のことデスノートって言ってるし、デスドルより先にその概念提唱してて早すぎて爆笑
November 19, 2025 at 9:32 AM
己のツイキャスアーカイブを聴いて爆笑するほどには、己との対話が楽しいタイプかも
November 19, 2025 at 9:22 AM
ヒーヒーホビアニ作画すぎて、普通にクリーナーズを楽しんでる…えーんえーん
November 19, 2025 at 8:12 AM
脚本監督は優pのこと可愛いと思ってるよね⁉️じゃなきゃ六角精児にあんなことさせないだろ💢💢💢💢
November 19, 2025 at 8:10 AM
内容がないでお馴染みのクリーナーズを作業用に流してるけど、これほどまでに六角精児になりたいと思ったことないし、六角精児だったら犯罪起こしてたからならなくてよかったになるドラマない
November 19, 2025 at 8:08 AM
アンチによって流れてくるシのの情報、ジュニア担なら絶対叩きたくなる内容ですごい!感心しちゃう!
November 19, 2025 at 8:07 AM
大昇がホストにスカウトされて夜王になろうかな…って言ってるレポあまりにも良くて爆笑してる
November 18, 2025 at 10:45 PM
漫画やアニメに対して、はてブロやnoteで解説するオタクするのも楽しそうだなと思った。絵が描けてしまうと言語化を辞めてしまいがちなのは反省点かも。
November 18, 2025 at 7:43 PM
持論すぎるが、二次元的コンテンツだと広がりが少なくなってしまうというか、遮断する人が多い印象がある。二次創作もBL主軸になっていて、別のジャンルと結びつける行為はあまり面白がられていない。
November 18, 2025 at 7:40 PM
ジャニオタTLだと映像の世紀見るとか、この曲がいいとか、過去の少クラ流れてくるとか、逸材noteの紹介とかなんか文化的な生活してんなという印象がある
November 18, 2025 at 7:38 PM
ヒーヒーのこと適当にツイートしすぎてるから検索避け肝に銘じます
November 18, 2025 at 7:36 PM
ブルスカでパプサしてる人口増えてる気がする。このなんでもツイートする地獄のアカウントにいいねしてくる人が増えてるので
November 18, 2025 at 7:34 PM
世の中に漫画描いてる人間多すぎる。
November 17, 2025 at 2:53 PM
youtu.be/-shD0YU9sPs?...
これとか初見JAシーザー聴いてんのかと思ったから
シブがき隊 - 男意ッ気
YouTube video by Back to 80's 君
youtu.be
November 17, 2025 at 2:08 PM