名探偵 空須
banner
d5ra-go1nf-ly.bsky.social
名探偵 空須
@d5ra-go1nf-ly.bsky.social
↑30一次創作メイン垢、からすもとはると読みます
ファンタジー、BLを主に書きます。
交流初期からタメ口は苦手です。
無断転載禁止 AI学習禁止 盗作禁止
カクヨム→ https://kakuyomu.jp/users/motoharukarasu
クロスフォリオ→ https://xfolio.jp/portfolio/mnwt37
自創作語りタグ→#夜想鳥の巣箱
Do not use my work.
Pinned
私もガイドラインちょっと見直して上げ直します。
叡智な話かな?(ティン)
November 20, 2025 at 5:13 PM
機械が調子悪いときほらほらがんばって君ならやれる💪って応援するタイプとなんじゃお前もちっと気張れやみたいな恫喝をするタイプがいると思う

私は後者…
November 20, 2025 at 5:13 PM
読書感想文のテンプレ…!?親切!
November 20, 2025 at 5:10 PM
国語わりと成績良かったはずなのに今になって芥川龍之介と太宰治の区別がつかない
November 20, 2025 at 5:02 PM
太宰治は…あまり…
November 20, 2025 at 4:58 PM
心を落ち着けなければ寝れないが寒くてイライラする
November 20, 2025 at 4:56 PM
宗教系の学校ってどんな感じなんだろう〜ちょっと気になる
November 20, 2025 at 4:52 PM
こころもメロスも記憶にない
こころは読んだ記憶はあるけど友人が何かに萌えてたなって記憶しかない
November 20, 2025 at 4:48 PM
メロスよく考えたらエアプなので内容知らんな
メロスがなんかやらかして友達が身代わりになって捕らえられたのをなんとかする話だっけ
November 20, 2025 at 4:44 PM
興味のある無しで成績が1になるか10になるかみたいな極端人間です
November 20, 2025 at 4:38 PM
感想を言うのは嫌いじゃないんだよ…国語も嫌いじゃなかったし…
November 20, 2025 at 4:36 PM
私みたいな読書感想文に恨みを持つ人間が走れ工ロスとか将来言い出すんですよ(?)
November 20, 2025 at 4:35 PM
読書感想文、ハリポタとか選んでおけば良かった
November 20, 2025 at 4:31 PM
昔はマンガやアニメばかり見て小説なんてここの人たちに比べたら読んでないのに今は小説書いてるって妙な縁もあるもんだね
November 20, 2025 at 4:25 PM
好きな人いるだろうから何読んだかは言わないけどすっごい大変だった…興味ないものを読むのほんときつい
November 20, 2025 at 4:22 PM
読書感想文は興味のない字だらけの本を読まされるのが苦痛だった…(当時はマンガやアニメばかり見ていたがゆえ)
November 20, 2025 at 4:20 PM
お勉強ができないっていうか…ほんと言い方アレなんですけど足らないって意味での馬鹿扱いはされたことがありますね
November 20, 2025 at 4:18 PM
読書感想文と小論文は違うからね
将来必要なのは小論文の書き方だから文章をかく練習に読書感想文が最適かも疑問
書かされることに慣れるのにはいいかもね
November 20, 2025 at 4:12 PM
合理的な思考になりたいね
少しはラクかな
November 20, 2025 at 3:57 PM
今は人生を立て直さないといけないフェーズですからね。はぁ〜どっこいしょ
November 20, 2025 at 3:55 PM
もっと勉強しておけばいろいろ人生変わったんかなと、20代の頃は思いましたよ。就活のときなんか特にそう、比べられるじゃないですか。それでひどいコンプレックスを抱えて悲観したこともあります
November 20, 2025 at 3:53 PM
「もし」は無いんです。
if世界線の話は好きですけどね!
November 20, 2025 at 3:50 PM
頑張れば今とは違う人生があったんだろうかと後悔に苦しんだときもありますが、年月を経て「もし」を考えることは減りました。考える余裕がなくなってきたのかもしれない。今目の前にあるものをどうにかしていかないと。本気になるのは今なのでしょう
November 20, 2025 at 3:48 PM
自己肯定感かぁ…
私って今まであまり本気で何かに取り組んだことがなくてやるまえから私なんて頑張っても…みたく諦める癖があったんですよね。なにか決定的にそうなった出来事があるわけではないのですが気付いたらこうなってましたね。

言い方は悪いんですけど頑張れないっていうのかな。常に「どうせ」ブレーキをかけちゃってる感じ
November 20, 2025 at 3:44 PM
いらんこという人というのは何故ピンポイントでいっちゃならん事を言うのか。事情を知らなくても言うよな
November 20, 2025 at 3:37 PM