cuuli
banner
cuuli.bsky.social
cuuli
@cuuli.bsky.social
20↑ FAを描くオタク / 水星シャディミオ
https://lit.link/cuuli

絵の更新履歴・新着まとめ ▶︎ https://xissmie.xfolio.jp/@cuuli
ちょっと気がかりな事案があってですね
自分のことであれば直接手下せるしどうにかできるかもなんだけれど、そういう訳ではなく、うーん

今のSNS周り、本当に危ないのな…
November 22, 2025 at 2:01 PM
あ、今日っていい夫婦の日なのか
どうしようね……

(カプ厨でも既婚ネタになると過去絵含め持ち合わせが少ない人)
November 22, 2025 at 3:47 AM
好き作家さんがお通販再開してくださったので、うほうほと来年のカレンダーやらを購入してきた
November 22, 2025 at 3:03 AM
日付変わって🧙‍♀️のサントラ(劇場版後編)来たんだけど良すぎて寝られなくなってるんだな
November 20, 2025 at 4:04 PM
(この数日で何度か、強くそう思う事があった)
November 19, 2025 at 12:17 PM
昨今、既存ユーザーに対するお知らせ(超重要)をえっくすのみに載せるのってどうかと思うんですよね
インフラとして過大評価し過ぎだろうよ
November 19, 2025 at 12:16 PM
こういうの興味あるっちゃあるんだけど、実際に行くとずっとソワソワしてるだけの様子おかしい人にしかならない気がして…
(リビングやカフェでは勉強捗るけれど、自習室とかだと逆に気が散ってた人間)
印刷実機でその場ですぐ試し刷りできるのは良いよね〜

sururu.co.jp/event/genkou...
するる|原稿をする会
やらなきゃと思っていてもなかなか進まない日々に困っていませんか?ここならきっと進みます。一緒に原稿してください。
sururu.co.jp
November 18, 2025 at 3:26 PM
えっくすが落ちても私は別に構わないんだけど、それ以外の他サービスが落ちてると困るんですよ
November 18, 2025 at 2:04 PM
(私もなんか熱出てきたかもで不調ぽい)
(先週末の飲み会があやしい……)
November 18, 2025 at 2:01 PM
朝方にもイラレおかしくなってたし、色々不調だな
November 18, 2025 at 1:59 PM
ここ最近の障害の中では大きめのような?
ここは落ちていないけれど、流入者が多いからか今日ちょっと重いね(普段サクサクしてるサードパーティ使っても重たい)
November 18, 2025 at 1:58 PM
この間の磁気嵐の影響もある?
November 18, 2025 at 1:55 PM
二次創作において、作家が違えば同じキャラでも全くの別モノになる…ていうのは当然なんですよね。
だからコスチューム含めたガワの描写が重視されるていうのもあるし、
それでもやっぱり原作とは別物だから合うor合わない部分も出てくる。

逆に作家の作風との相性良ければ、原作をよく知らなくても読めちゃうことだってある。
November 17, 2025 at 2:09 PM
0085時空で扮装してるという感じに見ていたけれど、0079と0085が共存してるの?
November 17, 2025 at 1:37 PM
CMの動画観て結局よくわからなくなったんだけど、あのカップ麺って結局0079と0085のどっちなん
(そこまで考えるようなもんじゃない気もする)
November 17, 2025 at 1:34 PM
(なんとなくだけど私得な気がする)
November 15, 2025 at 1:08 PM
10DANCEが気になってる
November 15, 2025 at 1:05 PM
(プリントされたものの表現力って、現状ではまだアクリルより紙ものの方が圧倒的だしな…)
November 15, 2025 at 9:43 AM
(そっか、縁無しだったら素材に依らない)
November 15, 2025 at 9:41 AM
(でもグリーティング的な写真撮影用途ならアクリルの方がムズいのかなとも思う。反射とかピント合わせが)
November 15, 2025 at 8:47 AM
透明素材は白地のものより臨場感あるだろなーと思う
November 15, 2025 at 8:45 AM
実物を直接拝んだことはないんだけども、最近いろんなジャンルで展示用の等身大パネルがアクリル(に見える)採用してる感じよね
すご…と思って眺めてる
November 15, 2025 at 8:43 AM
雪をテーマにした表現って、生活を通した実体験の違いが如実に表れるなと思ってる
なにが良い悪いじゃなく
November 14, 2025 at 2:49 PM
今年のshiroのホリデー香水、フローラルのとウッディの2種類なんですけども
(どっちかにしようと思いつつ結局両方にしちゃった)
ウッディノートのやつが実に好み
雪に覆われた森の解釈が良い感じ
November 14, 2025 at 2:45 PM
(最近、昔の感覚で予定立てても体力がついていかず断念、ということが増えた…)
November 14, 2025 at 2:25 PM