陽澄すずめ
banner
coolapplemoon.bsky.social
陽澄すずめ
@coolapplemoon.bsky.social
ひずみ・すずめ。カクヨムメインで活動する一次小説書き。日々霞を喰らって生きる、ただの趣味人です。時々絵も描きます。/林檎班員/二児の母
Pinned
『こちらミームトラブル解決屋 〜とあるAIトラブルシューターの備忘録〜』

人間がネットミームに感染する⁈ シンギュラリティギリギリのお仕事コメディ!

毎週月・木更新。
短編連作形式。完結保証(約12万5千字予定)
kakuyomu.jp/works/168187...
息子が交流で行ってる通常クラスが、インフルで学級閉鎖になりました。
彼は支援級なので、交流のクラスが学級閉鎖中はずっと支援級で授業受けるみたい。
本人は何かガッカリしてるけど、元気に学校行けるって良いことですよ…🤣

やっぱりインフル流行ってるんだね。
フォロワーのみなさまもお気をつけください。
November 17, 2025 at 10:46 AM
Reposted by 陽澄すずめ
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  カクヨムコン10
 ネクスト賞受賞作
  新連載スタート!
◣_______◢

『お前の作る飯が食いたいんだけど。』
著:宇部松清

今日、焼き鯖とひじき煮、
大根の味噌汁だけど食う?
白飯付きで五百円な。

kakuyomu.jp/works/168186...
November 17, 2025 at 3:07 AM
今日はお出かけして、お昼は焼肉だったんですが、4ヶ月前に焼肉食べて消化不良で盛大に腹を壊した私は怖すぎてせっかくの牛肉を食べられず、豚肉のみをちまっと食べました。
私の代わりに食べ盛りの子供がめちゃくちゃ肉を食べた。それでいい。
November 16, 2025 at 12:39 PM
こちミムは、似たような先行作品を見つけられなくて(参考にしたかったの)、強いて言うなら攻殻機動隊のデバイスでドラえもんをやるみたいな話かも、と思っています。
ドラえもんというか、F先生のテイストというか。

でも何を書いてもエンタメヒューマンドラマになります。これまで何人かの方から同様のコメントをいただいたので多分そういう作風。
November 15, 2025 at 10:26 AM
固定用失礼
November 15, 2025 at 9:14 AM
『こちらミームトラブル解決屋 〜とあるAIトラブルシューターの備忘録〜』

人間がネットミームに感染する⁈ シンギュラリティギリギリのお仕事コメディ!

毎週月・木更新。
短編連作形式。完結保証(約12万5千字予定)
kakuyomu.jp/works/168187...
November 15, 2025 at 9:14 AM
今さらなんだけど
「作者は自分より頭のいいキャラを書けない」
ということを、ものすごく実感している。

いや私が何日もかけて考えたことを作中人物には一瞬で理解させるとか、ある程度はやりようがあるんだけど、それにしたって限界はあるわけで。

#もじごと
November 14, 2025 at 11:21 AM
やっと書籍を読めるくらいの余裕が出てきた。

創作は、手直しメインで。
絵を描こうと思ってたけど、あんまりそんな気分でもなくなってしまったので、何かするなら文章にしよう。
November 13, 2025 at 2:00 PM
定期テスト、返却された答案を解き直して理解して初めてテストの意味がある——

つまりまだテスト関連のタスクは終わってないってことよ……🫠
November 12, 2025 at 1:35 PM
そしてこの時期は特に夜は眠くて全く作業できない。
昼間の隙間時間にやるしかない。煮物を火にかけてる最中がいちばん捗ります。
November 11, 2025 at 10:41 PM
ひとまず2章の連載終わってホッとしたので、3章の文章の最終見直し……と思いきや結構がっつり手を入れてる。
ただでさえ設定がごちゃごちゃしてるのに、文章までごちゃごちゃしててどうするの。

「誰が読んでも楽しめる」はまあ無理だけど、「誰が読んでも分かりやすい」は頑張ればできるはず。

#もじごと
November 11, 2025 at 10:40 PM
どんどん寒くなってくるこの時期、本当にやる気が減退してしまってダメだな……

ひたすら眠い……
November 9, 2025 at 11:10 PM
昨日のある自さんで朗読していただいた作品で、服部くんの声をあててくださった役者さんが、
「『高校生くらいのお兄さん』ってあるけど、中身はもっと落ち着いて老成してる感じ」と仰っていて、解釈完璧すぎてびっくりした。

彼は童顔なので幼く見えるけど、あのスピンオフ時点だと大学4年くらいの想定でした。そもそも落ち着いた子ではある。

すごい。役者さんすごい。
November 9, 2025 at 7:31 AM
息子のテストが終わって勉強監督の日々から解放されたので、絵を描きたいなと思ったんだけど、土日はちょっと無理ですねー
November 8, 2025 at 11:05 AM
夕方以降、急にドタバタして、ちょっと放心したい
なんでまだ家事あんの
November 6, 2025 at 1:22 PM
Reposted by 陽澄すずめ
カドコミさんでも「翠天後宮の降嫁妃」連載スタートしております!なんとこんな素晴らしいコミックが無料で読めます……!
特に1話から見どころたくさんなので、ぜひぜひお読みくださいませ!
#さくごと
November 6, 2025 at 5:45 AM
明日明後日が息子の定期テスト。
1学期より範囲が広くて、やる気のない本人を机に向かわせるのが大変でしたが、どうにか予定通り範囲分のワークが終わりました。

学習内容の理解よりも、提出物を期限通りにきちんと出すということの方が遙かに難しいタイプの子なので、塾に行って何か変わるものでもなくて。

私がサポートできるうちに、自走の仕方を覚えられるといいのだけど。
November 5, 2025 at 1:06 PM
金曜日ごろまであんまり自創作できないんですが、レビュー書くと多少なりもじごとした感あるよね。
November 4, 2025 at 1:47 PM
すごく分かりやすいハート爆&星爆の人が来たけど、これからはAIユーザーの可能性を疑う感じになるのかも。

「私はロボットではありません」を、どうやって証明するのか……
おっ、何か一本書けそうじゃない?

あちらこちらネタだらけ。おもしろい世の中ですこと。
November 4, 2025 at 6:31 AM
ちょっと子供のテストが終わるまで、自分の創作とかできなさそうです

心が澱まないようにどうにか生きる
November 1, 2025 at 1:13 PM
……盗作は生身の人間でもするよね(なんか見た)
November 1, 2025 at 12:30 PM
今日は昨日より体がずいぶん楽。良かったー!
ただし謎に腹が壊れている。何、いつものことよ。
October 30, 2025 at 11:04 PM
万一でも変な炎上したら嫌だから、しばらくこちミムのポストはやめときますね
なんであれ完結まで休まず月木更新です!
October 30, 2025 at 8:57 AM
よ、よかった……生理痛やばくてどうしようかと思ってたけど鎮痛剤効いてきた……

今日は子供の体育祭を見にいってきます。
自転車で……いや血ドパドパすぎるし徒歩の方がいいかな……

昨日から薬飲みすぎてるんだけど、もうこの時期しかたないよね。帰ってきたらちょっと休憩しよ
October 29, 2025 at 10:44 PM
寒いと体も頭も動かなくなるので、冬場はもじごとに全く向いてないんだよね〜
早く春が来てほしい
October 28, 2025 at 2:16 PM