banner
cookieme.bsky.social
@cookieme.bsky.social
ストリーミング観たりプレーしたり/わたしが描いたイラストを他の人がアップロードしたり、転載することはできません : No one else may upload or reproduce my illustrations
少しずつ慣れるといいよとも言われたけど、ストレスなので必要最低限以外を近くに置こうと思わない
ハサミ・カッター(100円で売ってる物凄く刃が小さいやつ)・彫刻刀は大丈夫、包丁や大きいカッターはゾワゾワする はさみもできれば関わりたくない この話打ってるだけで胃が気持ち悪くなってくる やめよう
November 19, 2025 at 2:25 PM
現状「寝てても痛い」「立つともっと痛い」「痛くて歩けない」という状態になる月もあって、休みの日にそれが当たればいいんだけど出勤日に当たると立って歩き回れないので出勤できず、有給が消費されてしまい困る
鎮痛剤で痛みを騙せればいいんだけど、騙せないぐらい痛い時が多い 鎮痛剤飲んでやっと眠れたかな〜ぐらいの苦しみ
November 19, 2025 at 2:18 PM
成城石井にも売ってるんですねーいいなぁ。わたしもナーディル・ギュルのヴァクラヴァを食べたことがありますが、シロップでヒタヒタというよりは、シロップに浸かった形跡がある…程度でした。芸術的なまでに薄いパイ生地が織りなす層は、想像よりも繊細で美味しいですよね〜たまに食べたくなるお菓子です
November 18, 2025 at 12:07 PM
彼らのような人たちにもっと早くであればよかったのだなぁと思った しかし社会人をはじめたばかりの頃のわたしは生きるのに必死すぎた気がする
感情に訴えるデザインは苦手だ
情報伝達のためのデザインが好きだ
芸術に近い建築は理解できない
生活のための建築が好きだ

酔っ払った
家に帰ってゲームの練習をしよう
November 18, 2025 at 11:56 AM
美しい最適化は好きだけど、見た目のデザインには相変わらずあまり興味がない 割り切ってそちらも勉強すればいいけど、わたしは頭が硬いのでそれらを勉強するにはもっと早くに良い師匠がいればよかったけど、見た目(顧客の感情に訴える)重視のデザインのロジックを言語化できるデザイナー・営業・上司には出会えなかった
我ながら、苦手分野に取り組む時じぶんで考えるのが苦手だ 情報デザインについての教本は色々読んだけど、見た目のデザインについての本はどれがいいかすらわからなくて、それ系に関しては多分一度も教本を買ったことがない
現在、言語化に優れた師がわたしの趣味の分野にいるからこそ思うけど、彼らのような人たちが略
November 18, 2025 at 11:50 AM
ワーオ!どちらのバクラヴァですか!
November 18, 2025 at 11:34 AM
所属サーバーの言語がEN onlyと銘打たれたので、投稿する画像も全部英語にすべきだよな!と思うような真面目さと、誰かが困ってる時にやり方を説明したくて でも日本語のスクショだと伝わらない→その度に言語切り替え→戻すの面倒くさい→EN向け配信→その度に言語切り替え→もうENのままでいいや!というものぐさな
BRとかお勉強になってなかなか良い
November 14, 2025 at 1:44 PM
今新しい最適化に苦しんでいる わたしにWRと同じ記録が果たして出せるのか
November 14, 2025 at 4:08 AM