コンドリアノフ
banner
condrianoff.bsky.social
コンドリアノフ
@condrianoff.bsky.social
東京在住、神奈川出身の旅ライダーです。東京を拠点に日帰り300±100km、大型連休は全国各地に遠征しリアルタイムで生のツーリングやバイクライフを発信します。相互フォロー主義。車歴:VT250スパーダ → XR250モタード → MT09 → Z900RS + メグロK3 + スーパーカブ110
> 現場は片側2車線の交差点で、乗用車が左車線から右車線の進行をふさぎながらUターンをしようとし、右車線を直進してきたバイクが乗用車に衝突

こんなパターンもあるのか、これだけで乗用車が悪いと言い切れないが今後は夜間の右車線で自分が先頭だったらハイビーム必須だな
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
November 17, 2025 at 2:26 AM
てな訳で東京ビッグサイトのJapan Mobility Show(旧東京モーターショー)に来ており、ホンダブースに到着しました
先日正式リリースされて予約殺到中のCB1000F(SE)の実車を拝んできました
スタンダードな銀青もいいけど初めて見る黒赤カラーは精悍でかっこいいですね、テールのハネ具合もCB感満々です👍
November 8, 2025 at 7:44 AM
てな訳でJapan Mobility Show(東京ビッグサイト)のパフォーマンスゾーンで那須烏山市主催のメグロキャノンボールin東京のショーランしてきました
大勢の観衆の前でまさかのポールポジション(1台目)を務めさせていただくことになるとは思いませんでした
キンチョーした笑😆(※動画は私ではないです)
November 8, 2025 at 7:39 AM
てな訳でJapan Mobility Show(東京ビッグサイト)にてYAMAHAブースに来ております🎹
目玉はストロボカラーのXSR900GPですね!
イエローって癖が強い色だけどこの配色は雷みたく速そうでかっこいいですね⚡️
ヤマハブースも激混みでゆっくり見れない💦
次はホンダへGO!!
November 8, 2025 at 5:09 AM
てな訳でJapan Mobility Show(旧モーターショー)で全ライダー?憧れのサスペンションメーカー・オーリンズのブースに来ております
付けたことないけど昔から憧れの高級カスタムパーツ、代わりにTシャツ¥3000とロンT¥4000買いました
シンプルでカッコよくて税込価格
この後はYAMAHAブースいきます👍
November 8, 2025 at 4:50 AM
てな訳でJapan Mobility Showのカワサキブースに来ました
4輪メーカーじゃないのにすごい混んでます💦
カワサキを代表する大型バイクのWシリーズ60周年記念としてセンターに650-W1が鎮座して神々しい雰囲気です
マイチェンされたZ900RSも展示されて、cafeタイプが往年のMACHストライプで超カッコいい👍
November 8, 2025 at 3:19 AM
Japan Mobility Showで鈴鹿8耐の国内4メーカーのレーサーのサイン会に行って来ました
カワサキの岩戸亮介選手のサインもらいました
本当は2ショットで撮ってもらいたかったけどボッチなので実現ならず😂
すげーイケメン高身長でレーサーって最高過ぎる人生
生まれ変わったら自分もこうなりたいな🙏
November 8, 2025 at 1:40 AM
おはようございます
今から東京ビッグサイトのJapan Mobility Show(旧モーターショー)の第1回メグロキャノンボールin東京に向けて出発します
現在の気温は13℃☁️曇り
先週の栃木県那須烏山市のオーナーズミーティングからの連続参加です
モビリティショーも見学してきます
本日もよろしくお願いします
November 7, 2025 at 11:35 PM
鳥取県「大風呂敷」←と→山梨県「桔梗信玄餅」を食べ比べ
先々週に東京からバイクで695km鳥取県倉吉市まで自走して買ってきました
開封したら包装も中身もほぼ見分けつかないくらいソックリな餅菓子でした笑
味は…餅はほぼ同じぽいけど大風呂敷が梨蜜、信玄餅が黒蜜でどっちもおいしい🍵お茶に合う
November 4, 2025 at 2:25 AM
てな訳で東京からバイクで150km駆けてメグロの聖地・栃木県那須烏山市で買って来た「メグロのどら焼き」(美与志堂)をセルフドリップしたブラックコーヒーと一緒に食べてます☕️
どら焼きのメグロ焼印とマグカップのカワサキデザインもですが、程よい甘さがコーヒーとよく合います👍
最高のコラボ🫶✨
November 3, 2025 at 6:54 AM
てな訳で1泊2日で栃木県那須烏山(第5回メグロキャノンボール)&矢板市ツーリングから東京に無事帰宅しております
本当は2日目の今日、日光いろは坂から群馬まで紅葉狩りツーリングする予定でしたが北関東の山間部は天気が悪く断念しました🍁💦残念ですがまた来年👋
総走行距離397km
お疲れ様でした👍
November 3, 2025 at 4:53 AM
てな訳で栃木県矢板市から東京に向けて東北自動車道を105km🛣️
上り蓮田SA(埼玉県)まで来ました
トイレ休憩&コーヒーブレイクです☕︎
気温17℃🌤️雨混じりの曇り空だった北関東と違い、晴れて心地よい気候です(*´д`*)
このまま海側に寄り道したいですが帰ってやることあるので我慢します
残り45km🏠
November 3, 2025 at 2:58 AM
てな訳でやっと雨が止んだので栃木県矢板市のホテルを出発して東京に帰ります
現在の気温は10℃で少し肌寒いです
北関東の山側は朝から予想外の降雨のため予定していた日光いろは坂紅葉狩りは断念します(´•̥ ω •̥` )
高速(東北道)で130kmユルユル帰るだけの短い間ですが本日もよろしくお願いします👍
November 3, 2025 at 12:58 AM
てな訳で東京からバイクで栃木県に来ており矢板市のルートインにチェックインしました
今日は那須烏山市の山あげ会館でカワサキ公認オーナーズMTG第5回メグロ・キャノンボールに参加し、東力士の島崎酒造🍶の蔵元を訪れ那珂川町のBATOWL cafeさんでランチしてきました
走行距離237km
お疲れ様でした👍
November 2, 2025 at 7:36 AM
てな訳で第5回メグロ・キャノンボール(栃木県那須烏山市)で市内パレード走行を終えて那珂川町の馬頭温泉にあるBATOWL cafeさんにやってきました🦉
気温18℃☁️涼しくて心地よい気候です(´∀`)
お腹が空いたので熱熱の焼立てハンバーグサンド&挽きたてHOTコーヒーいただきます🍔☕️
食べたらホテルへGo👍
November 2, 2025 at 5:32 AM
てな訳で東京から第5回メグロ・キャノンボールで栃木県那須烏山市に来ており、パレードを終えて会場のすぐそばにある銘酒東力士の島崎酒造にやってきました🍶
現在BS11で再放送中のアニメ「ざつ旅」第5話でも登場した聖地ですね
しもつかれ酒300ml(¥748)買いました
次回は洞窟酒蔵を再訪します👍
November 2, 2025 at 4:30 AM
第5回メグロ・キャノンボールで栃木県那須烏山の山あげ会館に来たら、石坂ケンタ先生直筆のざつ旅イラスト色紙飾ってありました
他にも歴代のメグロの車両や写真、資料などがたくさん展示されてます
パン工房もありメグロブレンドコーヒーも販売されてるので普段の日にゆっくりしに来たいですね☕️🥖
November 2, 2025 at 2:36 AM
てな訳で東京から栃木県那須烏山の山あげ会館の第5回メグロ・キャノンボールに来ております
現在の気温13℃🌤️晴れて日差しが暖かい(*´д`*)
グッズに¥14,700費やしました💸
Tシャツ¥4000
コースター ¥1200
ナンバー刻印ネームタグ¥2500
フォロワーさんからお土産も頂きました、ありがとうございます🙏
November 2, 2025 at 1:43 AM
おはようございます😃
東京から163km、東北自動車道を飛ばして栃木県矢板市まで来ました
気温10℃☀️晴れですが少し寒いです
これから那須烏山市の山あげ会館で第5回メグロ・キャノンボール🎱に向かいますが積載バッグが邪魔なので今日泊まるホテルに預けて来ました👍
では、いざイベント会場へ\(^o^)
November 1, 2025 at 11:27 PM
おはようございます
これより東京から栃木県那須烏山市の山あげ会館(第5回メグロキャノンボール)に向けて出発します🎱
気温12℃肌寒く明け方の現在は薄曇り☁️ですが日中は晴れてツーリング日和のになりそうですね☀️
今回は1泊2日で明日は紅葉狩に日光へ行く予定です🍁
それではよろしくお願いします👍
November 1, 2025 at 8:54 PM
先週、東京〜島根県(出雲大社)&鳥取県遠征ツーリングで往復1695km走ってくれたメグロK3ですが
今週の日曜には栃木県那須烏山市でメグロ・キャノンボールのオーナーズイベントも控えていて明日ディーラーにオイル交換の予約を入れてたのに
関東は午後から雨予報のためキャンセル💢
酷使してごめんよK3😭
October 30, 2025 at 9:57 AM
3時のオヤツです🕒
先週、東京から鳥取県米子市にバイクで720kmかけて買って来た皆生温泉♨️塩蒸し饅頭食べます
皮(生地)に効いた塩気が、ちょっとだけ入ってるアンコの甘さで際立って絶妙なおいしさです🧂
こんな温泉まんじゅう食べたことない(*´д`*)
コーヒーにもよく合う☕️
もっと買えばよかった😆
October 28, 2025 at 6:20 AM
昨日バイクで鳥取県倉吉市から東京まで692kmかけて買い付けて来た名物「打吹だんご」を開封してみました🍡(←写真)
小ぶりなカワイイ三色団子で、一食2本がちょうどイイ✌️
昨年12月に静岡県袋井市で買った法多山「厄除だんご」を思い出します(写真→)
どちらも現地でフォロワーさんに教えて頂きました
October 27, 2025 at 3:20 AM
鳥取県倉吉市からバイクで12時間(692km)かけて東京に無事戻りました
今回の旅は神在月の出雲大社を最高のコンディションでお参りでき魂の浄化を果たすことができました
これにて島根・鳥取3泊4日ツーリングを体制解除します
総走行距離1693km
たくさんのコメントありがとうございました
お疲れ様でした
October 26, 2025 at 3:40 PM
高速道路で逆走車に遭遇しました
2025/10/26 17:34頃
バイクで伊勢湾岸道路(愛知県)の上りを走ってたら名港潮見の出口んとこに軽トラがこっち向いてウインカー出して通路塞いでました
雨でにじんでて見づらいけど6秒の画面左側と17秒の右側に逆向きの軽トラが見えます
初めて遭遇したけどビックリした
October 26, 2025 at 10:08 AM