小林
banner
cokemomotaro.bsky.social
小林
@cokemomotaro.bsky.social
20↑成人済/ジャンル雑多で元気なオタク/洋画洋ドラメイン/ https://profcard.info/u/WbUzY1MmajVTgKxMxxf9PU3pmvj1
Pinned
しばらく労働がヤバ忙しくなりそうなのと冷静にコツコツ原稿やりたいな〜期に入ったこともあり、snsあまり覗かなくなります🫡くるっぷ(山小屋)にこもってひっそり壁打ちしようと思いますのでまた絵を描いたら上げにきます😉
昨日はほんとうに疲れ切ってぐったりしてたんだけど、23時過ぎにこれ聴きながら踊るパートナー氏を眺めてたら元気出た 今日もがんばろう open.spotify.com/track/0SO2mC...
One Night Carnival
open.spotify.com
November 20, 2025 at 12:15 AM
xで見かけた学校の先生サムとシングルファザーのバッキーのロマンスAUがとてつもなく萌え萌えだったため、ブクマして通勤中に画像見て笑顔になったる 現代AUのロマンスいくらでも読みたいわよね
November 19, 2025 at 12:40 PM
PHMの予告見るたびに「前に読んだロッキー×主人公の🔞小説また読みたい…どこにあるんだろう…」と思い出しては検索キーワードもわからなくて歯軋りしている日々
November 18, 2025 at 10:51 PM
会社でPC壊れたーって問い合わせあって新しいハードを探し始めてたらAdobeの障害かい…今後はハード探す前にITニュースを探らないとダメですね😭
November 18, 2025 at 12:33 PM
くるっぷでビジピスに反応いただけてうれしい!ようこそピスメ沼!
November 18, 2025 at 12:08 PM
早く3月ムに申し込みたい 原稿のモチベがどんどん低まってる😭
November 18, 2025 at 12:21 AM
ミケランジェロ〜、若者はみんな戦争に行ってしまったため、美術業界玄人有志のおっちゃんたちをスカウトして最前線のヨーロッパに向かうという話なんだけど、おっちゃんたちの専門分野がそれぞれ彫刻家、建築家、鑑定士、美術商、学芸員とさまざまで面白い 軍に入ったら階級がさまざまなのも良いですね もう少しスキル発動するところ見たかったけど🤔 原作があるみたいなので早速図書館で取り寄せてる
November 18, 2025 at 12:20 AM
クレルモンというキャラクターへの萌えがかなり芽生えている クレルモンの辿ってきた過去、彼が行き着いた先、希望と哀しみ、わずかな時間に芽生えた友情……つらい😭
November 17, 2025 at 11:53 PM
ミケランジェロ・プロジェクト、クレルモンとガーフィールドのコンビ好きだったな…という絵です ここのship(足し算)二次ってありますか?
November 17, 2025 at 11:03 PM
やあ、ミケランジェロ・プロジェクトを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=a... おすすめされたので観てみたけど堅実な出来栄えといった感じだった /Gクルーニー監督作だったのか/おっさん〜おじいちゃん集団が美術品救いにWWⅡ終盤のドイツ前線に向かうという話のためキャストがまずとても良い
Watch The Monuments Men | Prime Video
In the midst of WWII a small group of art experts are commissioned by Roosevelt as soldiers and sent to the European theater to protect historically important buildings and monuments, and to locate vast troves of priceless art looted by the Nazis. Discovering art in castles and mines, they race against time as the Nazis scramble to destroy everything they can.
watch.amazon.co.jp
November 16, 2025 at 11:50 AM
www.amazon.co.jp/gp/video/det... クレイブン、遅ればせながら観ました!意外や意外の面白さだったな⋯思ったよりつまらなくないというか(ごめん予告で「これはあかん」と思ってた)/ツッコミどころが多い話ではあるんだけど、キャストが渋くて妙に堅実な作りで、アクションがあまり大仰じゃないのも良かった/ライノが「投薬実験で強化人間になる経緯」が省かれているのも良かったと思う(投薬によるメタモルフォーゼのシーンって個人的に怖くて苦手なので)/かなりあっさり味のヒーロー映画なのであんまり「映えない」印象ではあるものの、兄弟shipの描き方とラストの着地は結構好きでしたね
Amazon.co.jp: クレイヴン・ザ・ハンターを観る | Prime Video
裏社会を支配する冷酷な父親から「強き者が生き残る。力こそが全てだ。」という精神を叩きこまれて育った少年セルゲイ(クレイヴン)。ある日、父親と共に狩猟に出た際、突如現れた巨大なライオンに襲われ生死を彷徨が、ライオンの血がセルゲイの体内に入ったことで、<百獣の王>の力を持つ“クレイヴン・ザ・ハンター”へと覚醒する。〈狩り〉の対象は、金もうけのために罪無き動物を〈狩る〉人間たち。一度狙った“獲物”は確実...
www.amazon.co.jp
November 16, 2025 at 9:42 AM
モーコン、たしか観るの3回目くらいなんだけど話覚えてなさすぎて笑う 前回も前々回も話がよく飲み込めずに終わったんだと思う カノウが絵が上手いの面白いな
November 16, 2025 at 3:42 AM
伍長への劣情、たまに吐き出したくなる⚠️モブ伍長雑ラクガキ poipiku.com/1512410/1243...
[らくがき] R18(全1枚) - 小 林のポイピク
poipiku.com
November 15, 2025 at 4:31 PM
マグ7が10年前の映画だってほんとう…????こわい…月日の流れが…
November 15, 2025 at 3:09 PM
リクエスト④マグ7のグッディ!( @ash-96.bsky.social ありがとうございました!)
November 15, 2025 at 2:24 PM
今晩は久々に夜じっくり原稿作業しようかな〜✒️
November 15, 2025 at 8:05 AM
今から外で昼を食べるのだけど焼きそばかカレーか迷っている なぜなら今晩はすき焼きだから… 夜にすき焼きを食べる休日の昼って何をチョイスすべきか…
November 15, 2025 at 5:15 AM
Wアットラッセルが"衰えていくのを自覚しつつもしがみついていたいロデオの男"を演じてるブロークって映画があって〜こっちもいいんですよ〜☺️いや〜ほんとに〜(???)
November 15, 2025 at 3:05 AM
「アウターレンジ」のレット(ルイプ)が"成績下降気味のロデオの男"なんですけど…??????知ってたらもっと早く観たのに〜〜〜😭😭😭YOSUGI😭😭😭
November 15, 2025 at 3:01 AM
昨日の帰宅時間が遅くて眠れなかったのでアマプラ入って「アウターレンジ」観始めた ネトフリの「ダーク」がとても好きだったので系統似てるのかな〜と思いつつ今2話目👀閉鎖的な家族経営の牧場(経営逼迫)を舞台にしているため息苦しさがすごい
November 15, 2025 at 12:26 AM
めちゃくちゃ面白そうだな…!日本で観られますよ〜うに!
November 12, 2025 at 10:43 PM
Reposted by 小林
First trailer for Gore Verbinski's 'Good Luck, Have Fun, Don't Die' starring Sam Rockwell and Zazie Beetz

It follows a man traveling from the future who tries to save Earth from a rogue AI

In theaters February 13
November 12, 2025 at 3:06 PM
非紳士ラッセン、あまりにもかわいくてあざといビジュとキャラだったな…と本日労働中に反芻して萌えていた 愛の戦士のくだり、フレディ(ラッセンからの口説きへの返しが良すぎる)との応酬が濃厚…「ロウリュってこんな感じですかね?」って熱風を顔面に喰らっております
November 10, 2025 at 3:11 PM
今日はたくさん絵が描けて大満足!また明日からわりと地獄の進行!寝ます!残り2つのお題はまた来週😉
November 9, 2025 at 3:35 PM
リクエスト③サム🪽とバッキー🦾( @3i2su.bsky.social ありがとうございました!)
November 9, 2025 at 3:29 PM