如月
banner
cinnamon-feb.bsky.social
如月
@cinnamon-feb.bsky.social
・とうらぶ
・にんたま
・芸術やゲーム、文具やお茶なども好き
今週からアマプラで軍師見られるようになったので、早速見ている。久しぶりに上級生と若王寺先輩がたくさん見られて嬉しい…✨(若王寺さんは如月が🥷🥚にハマるきっかけ)
早く若王寺さんのアクスタが手元に来ますように……!!もっと今後もメディアに出てきてくれますように📚
August 16, 2025 at 12:01 PM
関ヶ原で見かけた戦国手帳、その後やはり欲しくなってしまって購入。至る所に情報と読み物が山のように詰め込まれていて、眺めているだけで良い勉強になる。展示や史跡に行く時は必ず持ち歩きたい。
お試しで審神者手帳にしてみようかな。同シリーズで幕末手帳もあるので、来年もまたチェックしよう📒
August 9, 2025 at 2:50 AM
とうもろこしご飯を炊いて、京夏ずきんの枝豆も茹でました。
しばらくお昼のお弁当が夏仕様で嬉しい🌽
August 7, 2025 at 1:52 PM
もし小豆さんが.5顕現されるなら、やっぱりいくみくんがいいなとずっと思っている🫘(個人の感想です)
そしていつかミュでも光忠さんやお頭や姫さまも見たいねぇ…その時が来るまで頑張ってこちらも生き続けないとね😉
August 7, 2025 at 1:47 PM
関ヶ原、他の方のレポを見ていると自分ももっとしっかり見てまわりたかったな😭やっぱり日帰りは勿体無かったかも。カード引けなかったし、コラボメニュー頼みたかったし、スタンプラリー以外の史跡もじっくり行きたかった。でもバイクでも回れそうだったし、気候の良い季節にいつかまた行けたらな…。
August 7, 2025 at 1:47 PM
August 3, 2025 at 1:10 PM
スタンプラリー途中に見つけたパン屋さんでお昼にしたのですが、すごくおいしくて忘れられず。有名なパン屋さんだそうで常に多くのお客さんで賑わっていました。限定の石窯パンを頂いたのですが、カスクートがほんと素晴らしかった〜!ハードそうに見えて食べやすいパンと伊吹ハムなどの相性が最高。
August 3, 2025 at 5:26 AM
初日に関ヶ原のとうらぶコラボスタンプラリーへ。猛暑&日帰り予定の中で八箇所周るのはかなり大変で、各施設を丁寧に拝見できなかったのは心残りですが、一気に関ヶ原を巡る良い機会で🏯岐阜で幼少期を送った自分には、風吹き抜ける平野と伊吹・養老山地を巡った郷愁を感じる夏の思い出になりました。
August 3, 2025 at 2:12 AM
ローソンでのチケット発券時に見つけたので、試しに買って食べてみた噂のプチ大福。上映中にトイレに行きたいと全く思わなかったので効果あるのかな。少し日持ちするし、また出番ありそう。丁度いい甘さと大きさなので、また普通におやつとしてもリピートしたい。
July 30, 2025 at 2:25 PM
そうだ、YUKARIもめちゃくちゃ良かったね〜!太鼓込みのアレンジが素晴らしかった…。鶴さんか伽羅ちゃんがいないと歌えないだろうけど、獣や炎舞と同じポテンシャルを感じる。
July 30, 2025 at 2:24 PM
あと、軽装で並んで座るそねさんと堀川くんがとても可愛かった〜。めちゃ仲良しなのが垣間見える。そしてすぐ肩に腕を回すそねさんよ。仲良い刀はすぐ触るじゃん。
July 30, 2025 at 2:24 PM
July 30, 2025 at 2:24 PM
早速ピン打ってみました📍
どなたも無事に初日を怪我なく楽しく終えられますように🌱
July 28, 2025 at 3:19 PM
わーん、そねさんすきだ😭(突然の語彙力ゼロ)
July 28, 2025 at 3:18 PM
そねさん、弟達といる時は気張っていたりしょんぼりす事が多いだろうけど、シンセン組の皆といる時は完全に素でリラックスしてふにゃふにゃしていて欲しいし、その中でも特に兼さんとは意見や秘密を共有したり、人一倍頼って信頼しあえる特に大切な存在じゃなかろうか。どうかそばにいてあげて欲しい。
July 28, 2025 at 2:34 PM
これも見てきました🚉なかなかのデカさ
July 27, 2025 at 2:33 PM
前回の十口伝の時にも思いましたが、刀ステは本当にアンサンブルの皆様方が舞台上に流れる風や時間のようで、その動きで空気が変わったり気づいたりができているように見えるのですが、それは所作や殺陣がとても立派でパキッとしているからなんだと、本日も大変感動しました。早着替えもほんとすごい。
July 27, 2025 at 1:55 PM
レオナさんはいつも割とスルッときてくれるのでありがたい限りです…🙏
ゲストルーム構築も、家具デザインが好みなスカラビア寮のポイントでここまで突き進んできましたが、やっぱりサバナ寮で固めたら良かったかもと思うこの頃🤔もう少しでカンストなので、その時にサバナ家具も作り始めようかな。
July 27, 2025 at 1:45 PM
テレビつけたら弁天娘女男白浪が流れてて、ちょうど弁天小僧の口上のところが見られてハッピー🌸しかも今ちょうど三日月を演じられている松也さんも出てる☺️
July 27, 2025 at 1:16 PM
そねさんの戦い方で、がっつり腰を落として脚を開いて、上半身も鞘も使って二刀流みたいに構える&鞘もがんがん使って相手をいなしていくのがめちゃくちゃカッコ良くて本当に大好きだな〜と改めて思いました。完全に鞘も武器でしたね…あの綺麗な呂色はいつも傷だらけなんだろうな。

ミュでも同じように鞘を使う桑名くんと手合わせでパワープレイ対決していた(そして褒めてた)のを思い出してほくそ笑んでました。
July 27, 2025 at 1:16 PM
長義さんのトワレにベルガモット当ててくるの、解釈一致すぎる。
July 27, 2025 at 12:09 PM
刀ステの大阪の会場(箕面)、アナウンス以上にめちゃくちゃ寒いです。カーディガンを着ていても足元が寒い。下半身や足元、膝上もかなり冷えます😭 サンダル辛かった…。
これから行かれる方で寒さに敏感な方、上着に加えてストール等で追い上着代わりや膝掛けに使う事も考慮されてもいいかもです🥶
July 27, 2025 at 12:04 PM
士伝見てきました🏯
下尾さんの長曽祢さん、めちゃくちゃよかった…!本物みたいな体躯だし殺陣もすごいし、何よりお声が良すぎて…🤦短い期間で仕上げてくださって、感謝の気持ちでうるうるしながら拝見しました。
もちろんまた岳さんの長曽祢さんも拝見できますように。早くお怪我良くなりますよう。
July 27, 2025 at 11:48 AM
刀ミュのライビュチケット一般で取れた〜😭もう行けないのではとハラハラしていたけれど、良かった…!
でっかい画面で大好きなミュそねさん見るぞ〜〜〜🐅
言葉より行動だ〜〜〜オラオラオラ〜〜🐅
July 26, 2025 at 4:13 AM
今回ドームに行けないので真剣乱舞祭2022を眺める夜。最初の日本のお祭りごった煮が本当に良い。特に憂いのよさこい肥前くん、はっち阿波踊り、ソーラン最初のでかい刀四振りが大好き。自信溢れるお顔で花道を歩く兼さんも。そして局長刀&副局長刀のDriveは毎回メロる。水曜も歌ってくれますように。
July 25, 2025 at 3:35 PM