ミーバース時代の魂の文章よ、蘇れ!
トレーナーの走る速度に追いついていないのが可愛かったり。
トレーナーの走る速度に追いついていないのが可愛かったり。
ミノリヤさんスゴイ!
ミノリヤさんスゴイ!
障子ゲームは障子を破るまでにお母さんやおじいちゃんにぶつかると減点になるとか面白いですよ。(お母さんは畳や障子の裏に潜んでいることも。)
2Dアクションは得意なので見せてあげたいですね。
障子ゲームは障子を破るまでにお母さんやおじいちゃんにぶつかると減点になるとか面白いですよ。(お母さんは畳や障子の裏に潜んでいることも。)
2Dアクションは得意なので見せてあげたいですね。
つなげるモニターがかなり良いやつなので購入目指してまた頑張ります。(あとは値段さえ…!)
つなげるモニターがかなり良いやつなので購入目指してまた頑張ります。(あとは値段さえ…!)
チコリータでお願いします。
(ZAもHGも大活躍でした。)
チコリータでお願いします。
(ZAもHGも大活躍でした。)
誕生日にゲーム内で祝ってもらえるの、つい忘れてしまいます💧
少なくともポケモンZAは忘れないようにしなければ…。(2/1)
誕生日にゲーム内で祝ってもらえるの、つい忘れてしまいます💧
少なくともポケモンZAは忘れないようにしなければ…。(2/1)
自分も追いつきたい。
自分も追いつきたい。
専門店とは違う味わいがありますね。
専門店とは違う味わいがありますね。
自分がアトラスの文化を知ったのはDSからだし、無双(コーエーテクモ)はWii、Switchはコーエーテクモ、ガスト、ファルコム、コナミとかなりバラけたんじゃなかろうか。
温度差はともかく、プレステは通っといてよかったんだと思ってます(終わり)
自分がアトラスの文化を知ったのはDSからだし、無双(コーエーテクモ)はWii、Switchはコーエーテクモ、ガスト、ファルコム、コナミとかなりバラけたんじゃなかろうか。
温度差はともかく、プレステは通っといてよかったんだと思ってます(終わり)
再びプレステ2を起動させたのはやはり自分だった。
遊んだゲームは....ダ・カーポプラスシチュエーション。ギャルゲーだった....。それもアニメで結ばれなかったことりちゃんが結ばれる所を見たいという理由だけだった。
当然、これが最後に遊んだプレステ2のゲームとなった。
再びプレステ2を起動させたのはやはり自分だった。
遊んだゲームは....ダ・カーポプラスシチュエーション。ギャルゲーだった....。それもアニメで結ばれなかったことりちゃんが結ばれる所を見たいという理由だけだった。
当然、これが最後に遊んだプレステ2のゲームとなった。
PS2に移行後もFF9とTをやりこんだ。10と10-2はやる気が起きなかった。妹にせがまれる形でキングダムハーツを買った。(クリアしたのは俺)
....そこでプレステ2は買うソフトが途切れた。自分はもうゲームキューブとアドバンスに移ってた。
PS2に移行後もFF9とTをやりこんだ。10と10-2はやる気が起きなかった。妹にせがまれる形でキングダムハーツを買った。(クリアしたのは俺)
....そこでプレステ2は買うソフトが途切れた。自分はもうゲームキューブとアドバンスに移ってた。
ソニー製で遊んだのはクラッシュバンティクー1とXAIだけだった気がする。
ソニー製で遊んだのはクラッシュバンティクー1とXAIだけだった気がする。
ほどほどに。
家族に巻き込まれるかのように自分もFF7を遊んだ。随所に挿入されるムービーと綺麗な画像。面白くてエンディングまで遊んだがこれからのゲームはこうなるのか...ということに恐怖を感じた。
ほどほどに。
家族に巻き込まれるかのように自分もFF7を遊んだ。随所に挿入されるムービーと綺麗な画像。面白くてエンディングまで遊んだがこれからのゲームはこうなるのか...ということに恐怖を感じた。
プレステで出る事が初めてわかったのはVジャンプだった。
自分は「へー、そーなんだー。」
程度の認識で欲しがったのは妹と父、母。その時の自分は任天堂っ子でFFよりゼルダ!だったからだ。
プレステで出る事が初めてわかったのはVジャンプだった。
自分は「へー、そーなんだー。」
程度の認識で欲しがったのは妹と父、母。その時の自分は任天堂っ子でFFよりゼルダ!だったからだ。
もうSwitch2で運はつかっちまったよー。
もうSwitch2で運はつかっちまったよー。