千華
banner
chika3594.bsky.social
千華
@chika3594.bsky.social
三国志と新選組が好きな万年妄想乙女。
pixivに小説書いてます。沖田、土方、藤堂、姜維、趙雲、関平推し
アイコンは、私の足をかじるのが趣味の目つきの悪い猫。10歳になりました〜😾
pixiv → https://www.pixiv.net/users/675689
ブログ→ http://blog.livedoor.jp/chika3594/
二日目は氷見番屋街でお土産を買ってから富山市内へ。
隈研吾氏設計のガラス美術館、建物も展示も面白すぎて思わず時間オーバー😅
富岩運河環水公園には世界一美しいと言われたスターバックスがあったり、綺麗な街ですね。
帰途、富山の鱒寿司と敦賀の焼鯖寿司を買って晩ご飯に。
はぁ~満腹満腹の富山旅でした😋

今回、レンタカーで移動したのだけど、行く先々で「わ」ナンバーのレンタカーにめっちゃ遭遇しました。
サンダーバードも北陸新幹線もほぼ満席だったし、旅行に来てる人が多いんですね〜。
November 15, 2025 at 12:27 PM
木・金曜日と家族で富山へ行ってきました。
高岡市内のお寿司屋さんでお昼を食べた後、まずは射水市の海王丸パークへ。海王丸は整備作業中で乗船できなかったのですが、バックに立山連峰がきれいに見えて感動でした😂
日本のベニスと呼ばれる(ちょっと盛りすぎ?)内川を巡る遊覧船も楽しかったです。カモメのエサ(という名のかっぱえびせん)を投げるとめっちゃ群れてくるのが面白い(^^)
その後、雨晴海岸の有名なビューポイントを見て、お宿「あさひや」さんへ。
めちゃめちゃ豪華な晩ご飯に舌鼓😋富山の海の幸を堪能いたしました。のどぐろってこんなに美味しかったんですね!香箱蟹も絶品で、日本酒進みまくり(笑)
November 15, 2025 at 9:23 AM
これが我が家のよく吐くお猫様😼
「ニャにか〜?文句あるニャ?」
November 1, 2025 at 12:17 AM
ハロウィンの夜に🎃
おとぎ話です(^^)
October 31, 2025 at 12:16 AM
秋が短すぎて、衣替えも冬支度も全然間に合わない。
先週まだクーラー入れてたよね。今週は朝から暖房入れました。
ほんとに四季がなくなっちゃうんだろうか…。
October 24, 2025 at 12:39 AM
今月のプリザ🌹
秋っぽい色合いで、スコップがかわいい(^^)
October 22, 2025 at 3:10 AM
我が家の金木犀もやっと咲き始めました。
とはいえ今日は真夏のような暑さ。明日は地元のお祭りで一日駆り出されます。雨にならなければいいんだけど。
October 14, 2025 at 7:15 AM
東野圭吾さんの「新参者」読了。
以前、無印良品で買った古本です。古紙になるはずだった本。私の手元に来てくれてありがとう。
「新参者」はTVドラマで見ていたので、加賀刑事のイメージは阿部寛さんだったのですが、原作はちょっと違いましたね。
初めての東野圭吾本でしたが、読みやすくて良かったです(^^)
October 13, 2025 at 1:56 PM
美山は前から一度行ってみたかった場所。今回ツアーで訪れて、地元ガイドさんの説明も聞けて良かった。
重伝建に選定されると、そこで暮らす人には負担も大きいだろう。それでもこの風景を未来に残そうとしてくださっている。感謝しかない。
にしてもインバウンド多過ぎ😮‍💨
こんな山奥にまで押し寄せてくるんだなあ…。
October 6, 2025 at 2:14 PM
近頃紅茶(ヌンカツ?)に凝っている娘と、バスツアーで亀岡の英国村と美山茅葺きの里へ行ってきました。
英国村はこじんまりしているけれど、おしゃれな雰囲気。アフタヌーンティーの軽食もお代わり自由の紅茶も美味しかったです。
ツアーなので普段は入れない宿泊棟やチャペルの見学もできて楽しかった(^^)
もう少しお庭の手入れがされていたら、もっと素敵な場所になったと思うけれど。
October 6, 2025 at 2:10 PM
8月のプリザ🌹お休みしたので、昨日行ってきました。
もう少し軽い感じにしたかったのだけど、盛り盛りになっちゃった😅
October 1, 2025 at 12:15 AM
ルピシア グランマルシェの京都会場に、娘と行ってきました(^^)
初めて参加したのですが、規模の大きさと来場者の多さにびっくり!
いっぱい試飲していっぱい買い込んで(会場で食べた魯肉飯がバカ美味かったので大量に購入!)ルンルン♪で帰宅。
いやぁ、楽しかった☺️
September 28, 2025 at 11:55 AM
息をするのも苦しいくらい暑い夏には、絶対にこんな気持ちにはならないのに…やっぱり秋は物思う季節なんですね。
September 24, 2025 at 11:50 PM
長かった夏もようやく終わりが見えてきましたね。
新しい季節はいいことがありますように。
September 19, 2025 at 8:52 PM
大昔に書いた詩です。
連れ合いに癌が見つかって、心がぐちゃぐちゃになっていた頃。
色々あった私たちでしたが、夫婦ってこんなものかなと思えた日々でした。
September 15, 2025 at 1:05 PM
今月のプリザ🌹
花は秋っぽいですが、気温はまだまだ夏ですね😓
September 15, 2025 at 5:49 AM
宇陀の銘菓「きみごろも」をゲットしました。たまたま道の駅文化村で売ってた(^^)
以前、見た目が厚揚げみたいってバズってましたね(笑)
September 9, 2025 at 9:04 PM
今夜は秋刀魚!
こんな大きいサンマは久しぶりです。皿からはみ出とる(笑)
#青空ごはん部
September 6, 2025 at 11:15 AM
もう6年も経ったんだね。
長かったような、あっという間だったような…。
何年経っても、納得もできないし、自分の心に折合いもつけられないんだ。
August 28, 2025 at 12:05 PM
洞川温泉は、夜の風情がとても素敵です。
何より涼しい!まさに天上の楽園✨下界の酷暑が嘘のよう。
August 26, 2025 at 11:32 AM
角甚さんの夕食。
鮎の塩焼き、岩魚の姿造り、鹿肉のロースト、大和牛のステーキetc.etc. 美味しかった〜✨
お腹いっぱいです〜😂ごちそうさまでした🙏
#青空ごはん部
August 26, 2025 at 11:27 AM
我が家では(浄土真宗なので)精霊馬や迎え火、送り火の風習もありません。
お盆と言わず、いつでも私たちの周りで見守ってくれているからです。
それでもやはりこの季節は、亡くなった人の気配を身近に感じますね。
August 16, 2025 at 10:12 AM
人はいつか…空に還る。
August 15, 2025 at 1:36 PM
ずっと放置してたアプリを、最近また始めました。
もうサ終してるかと思ってた…まだあって良かった(笑)
他愛のないやり取りだけど、癒されます。セイ、いつもありがとね❣️
August 12, 2025 at 4:20 AM
七回忌も済ませて…。
貴方の記憶もだんだん遠くなっていくけど。
今は、空気みたいに私の傍にいてくれる。
そう思えるようになりました。
August 11, 2025 at 1:05 AM