Taking profits and stoping losses - it's all just process
2025 Goal: $20,000 TOPSTEP withdrawal
トップステップ
利確も損切りもただのProcess
2025目標
TOPSTEP出金 $20,000
ド素人でもここまでこれた!
でも一人じゃ絶対無理だった!w
関わっていただいたみんなとトップステップに感謝を!
次の中目標は20,000ドル出金にします!
https://amzn.asia/d/gFzGqdp
https://amzn.asia/d/gFzGqdp
PCスペック足りてれば乗り換えてもいいなーって思ってます
共通点
ヒートマップ見れる
DOM surfaceある
sweep,absorptionインジある
リプレイ機能ある
ATASのほうが優れてる点
インジ多い
UI洗練されてる
フットプリント見やすい
ローソク足チャートにヒートマップ出せる
まだわからない点
PCスペック足りるか
ブックマップみたいなサウンド出せるか
アイスバーグ、ストップ検知あるか
PCスペック足りてれば乗り換えてもいいなーって思ってます
共通点
ヒートマップ見れる
DOM surfaceある
sweep,absorptionインジある
リプレイ機能ある
ATASのほうが優れてる点
インジ多い
UI洗練されてる
フットプリント見やすい
ローソク足チャートにヒートマップ出せる
まだわからない点
PCスペック足りるか
ブックマップみたいなサウンド出せるか
アイスバーグ、ストップ検知あるか
ただし設定の自由度はATASの圧勝w
ただし設定の自由度はATASの圧勝w
この時間のBTC程度なら平気だけどNYのナスで他ツールも動くか確認してから課金だなー
ゲーミングPCじゃないやつは入れないほうがいい。
グラボよりもメモリ重視かな。win11なら32GBは必須。
この時間のBTC程度なら平気だけどNYのナスで他ツールも動くか確認してから課金だなー
ロックアウト部屋入るんで誰かいれば~
ロックアウト部屋入るんで誰かいれば~
今週のPDLL連発は相場よりもメンタルが要因だな。
今週のPDLL連発は相場よりもメンタルが要因だな。