Yuko Nagai
banner
cafebleu.net
Yuko Nagai
@cafebleu.net
萩尾望都作品目録の永井です。萩尾先生のインフォメーションはここではあまりせず、私個人のつぶやきにしていこうかなと。音楽が多いかな。たまにマンガも。
別によいのだけど、Xでは単なるぼやきがつぶやきにくいので、ここ(ぶるすこ)はありがたい。
November 27, 2025 at 2:18 AM
Xが宣伝に使えないという方が多いけど、公式ではないけど公認広報担当として実感するのは、以前圧倒的にXですよ。タグつけしようがURL入れようが画像つけようが関係ない。その情報が必要なところには行ってると思います。あまり必要ないものはそれなり、は変わらないなと。
November 27, 2025 at 2:17 AM
Reposted by Yuko Nagai
文フリも終わって答え合わせができたので

いまのX、届くまでに時間がかかる、というのと、インプレッションは下げられるけどその情報が欲しいひとのところには届いている、という気がしたので、「早めに宣伝を始める」「伝わるように書く」というのをやってたら大丈夫でした

野良電通のメソッド2(Xのいまのアルゴリズムを勝手に予想)|井上のきあ note.com/nokiainoue/n...
野良電通のメソッド2(Xのいまのアルゴリズムを勝手に予想)|井上のきあ
Xのアルゴリズムがまた変わって、インプレッションががくっと落ちた、こんなに見てもらえないのならもうXは宣伝に使えない…みたいなことが囁かれ始めたのは、2、3ヶ月くらい前だったかなと思います。 ただその反面、バズりかたはやたら激しくなったな、とも感じました。これ、どうかすると宣伝に使えるんじゃないかなーと思って、直近のキンドルセールと文フリ(文学フリマ東京41)の告知でちょっと実験してみたので、その...
note.com
November 26, 2025 at 11:56 PM
「10月に大貫妙子ピーターと仲間たち2024」が見たくてWOWOWに入った。出たり入ったりしてる。11月末までは料金同じなのでそのままにしてたら、1月に「大貫妙子 コンサート 2025 【Celebrating 50 Years】」を放送すると発表があり、12月だけ抜けるのも面倒かなと思ってたら、2月から「ながたんと青と」の続編が。WOWOWにしてやられてる。
November 27, 2025 at 2:09 AM
高いー!強制的に倍かよー。でも、どーしてもMS IMEもGoogle もダメなんだよなぁ。慣れだって言うだろうけど、イラッとするんだよ。

【重要】『ATOK Passport』プレミアムプランへの自動移行のお知らせベーシックプランは1月31日で利用終了となります。
atok.com/new_plan/for...
ベーシックご契約者様へ | お知らせ |【公式】ATOK.com
「ATOK(エイトック)」は、スピーディーで誤りのない入力を実現にする日本語入力システムです。「ATOK Passport」では、最新版「ATOK」を、4つのOSで、10台までご利用いただけます。
atok.com
November 26, 2025 at 8:50 AM
私が中食が好きじゃない理由って、これもある。プラゴミ多いのは好きじゃない。でも前はディスポーザーついてたから、生ゴミも少なかったなぁ
November 25, 2025 at 11:40 AM
昨日のコミティア、疲れがたまっていて行けず。春秋は行きたいんだけどな。頑張って冬行くか…?冬に人ごみ行くと、なんかもらって帰るからなぁ…(実績あり)
November 25, 2025 at 1:07 AM
羽海野チカ先生も還暦か…。
November 23, 2025 at 12:34 PM
昭和女子大学人見記念講堂は1,2列目が端っこにあるのですが、センターは3番からなの、忘れてた。前から2列目だ。六本木の時と違って、ステージちゃんと見えるからよいけど。あの時はステージ高くて、ご本人しか見えなかった。
#大貫妙子
November 22, 2025 at 8:15 AM
ノンデザイナーでサイトつくってる私からするとGeminiやNanoBanana Proは、のどから手が出てくる勢いで欲しいもの。問題はプロンプトを書けるスキルだよなぁ。あちこちにいろいろ有用な資料(有料だけど)あるので読んで試していればある程度のクオリティではできるようになると思うんだけど‥時間の問題。
更新止まってる古い小さめのサイトを全部リニューアルとか、元の構造がキッチリできているので、可能だと思うんだよなぁ。一時的に仕事休んでチャレンジしたいくらい(無理)。仕事しながらがんばるかな
November 22, 2025 at 2:32 AM
Cloudflareで障害か。それでX見られなくなってるんだな。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
クラウドサービスの「Cloudflare」で障害
Cloudflareは18日夜、同社の設備に障害が発生していることを明らかにした。
k-tai.watch.impress.co.jp
November 18, 2025 at 1:34 PM
言ってることは結局同じだけど、徳丸さんのインテリジェンスと優しさが際立ってしまう。でもそうなんだよ。業務時間外に勉強しなきゃ「ならない」と思ってる段階で無理かな。好きだから、趣味だから、もっと出来るようになりたいから、楽しいからと思ってる人ばっかりだからなぁ。

正直いうと「業務時間外に勉強すべきかどうか」みたいな頭の悪い質問をしようと思う時点で、頭が悪いから勉強してもしなくてしなくてもどちらでも良いです→ちくちく言葉で草https://posfie.com/@mumimushunyu/p/w4z0sHJ
November 10, 2025 at 12:39 PM
土岐さん2歳のとき、アン・ルイスに出会う。もちろんスタジオにお父さんに連れて行かれて。その時のハートのサングラスが印象的でずっと覚えてると。2歳って普通記憶ないんだけど、インパクト強いことは残ってたりするんだよね。そういう1970年代後半~1980年代の日本のポップスのキラキラしたところを間近に見て育ってるとああいう音楽になるんだろうな。

土岐さんの吉田美奈子の膝の上とか美雨ちゃんのデビッド・ボウイ肩車とか、2世たちのちっちゃいときの話が好きです。
November 2, 2025 at 1:16 AM
GLIM SPANKEYのレミちゃん。ジャニス・ジョプリン以来の好きなダミ声女性ボーカリスト。心配だな。早く治るといいね。お大事に。

www.glimspanky.com/glim-spanky%...
GLIM SPANKYイベント出演辞退のお知らせ
いつもGLIM SPANKYを応援いただき誠にありがとうございます。 今月中旬より療養しております松尾レミに関しまして、 持病の咳喘息の治療に時間を要しており、 専門の医療機関により療養の継続が必要と
https://www.glimspanky.com/glim-spankyイベント出演辞退のお知らせ-2/
October 30, 2025 at 11:33 AM
本当に気をつけないとね。本格的に老人会になってしまう。2019年ね。間違いとは書いてないけど、古いのは確かね。

もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさない.. posfie.com/@kalofollow/...
もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?
もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん。 変わったんですよって、ソースを示して情報共有したのに、いまだに信じてくれない人が同僚に居る・・ それね… 違います 専門家の間ではコンピュータ、サーバと止めるのです。 それはJIS規格に基づいた発音をしているからです そういった発言をするのは、おじさん、ではなく、プロの方、の間違いです
posfie.com
October 29, 2025 at 7:43 AM
ヴァンサングレ、新宿伊勢丹にくるよ‥短いPOPUPだけど。

みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まって.. togetter.com/li/2619783
みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に
最近クッキー缶にハマっておりましてゆる募🙏 みなさんが1番美味しいと思うクッキー缶はどこのものですか? 今のところ私の1位はヴァンサンゲルレ、2位が銀の森です🍪 ヴァンサンゲルレおいしいよね! ヴァンサンゲルレのクッキー美味しいですよね!名古屋へ行くとつい購入チャレンジしちゃいます🤭 1番、難しい…! なので好きなクッキーを書き連ねます(やめ…) チージィーポッシュ パレスホテル シヅカ洋菓子 カ...
togetter.com
October 27, 2025 at 2:30 PM
私、洋楽ロックについては、1990年代は全くのブランク。1980年代で終わって、2000年代から少しずつ復帰。
October 25, 2025 at 5:00 PM
【10/31(金)】渋谷駅周辺ハロウィンに伴う迂回・区間運休のお知らせ
www.keio-bus.com/news/48f0e0c...

iPadの代替品が予想より早く来たそうだ。Apple Store渋谷に渋谷駅から行きたくないんだけど、バスも動かないんなら10/31より前に行かなきゃな。
www.keio-bus.com
October 25, 2025 at 4:32 PM
Apple信者というほどではないけどiPhone、iPad、Apple Watch使いなので時折Apple Storeに行くことがある。今回はiPadのTouchボタンの調子が悪い。半年ほど前にも同様の症状なので覚悟して行った。いつもは新宿だがスケジュール合わず、やむを得ず渋谷のGenius Barに予約。リニューアル前に行ったことはあるが、新宿の方が楽なのでずいぶん久しぶり。修理は3Fで、ぐるぐるらせん階段だけ‥。高齢者には勧められないな。私もギリだわ。
いろいろやってもらって結論はマシン交換。Apple Care+とiCloud課金でデイリー・バックアップなのですぐにReplace可能。
October 23, 2025 at 9:24 AM
One Driveのクソ仕様の件なんだけど、前は使わないようにしてたんだけどセキュリティのところで「バックアップしろ」ってうるさく言うもんだから今は諦めて使うことにしてはいる。ただ元々が「マイドキュメント」なんかにおいとくのは「必要のないファイル」なので、それこそ拉致られ削除されても困らない。NASや別のCloudに都度ちゃんと入れるのがデフォルト。

OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげる!あっ、無料分は5GBまでだから課金してね!」私「いやいらんし…削除」OneDrive「元データ消えたよ」 togetter.com/li/2618189
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげる!あっ、無料分は5GBまでだから課金してね!」私「いやいらんし…削除」OneDrive「元データ消えたよ」
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげるよ!あっ、無料分は5GBまでだからもう限界だよ!課金して容量増やしてね!」 私「いやいらんし…削除するね」 OneDrive「本当はコピーじゃなくて拉致してるだけだから、元データ消えたよ」 バカバカバカバカバカアホアホアホアホアホアホアホアホ
togetter.com
October 20, 2025 at 3:07 PM
toeってインストゥルメンタルバンドっていうか、ちょっとどうかしちゃってる楽器弾きのバンドっていう感じだったんだけど、18年前にFUJI ROCKで初披露した「グッドバイ」。YouTubeに当時の動画が残ってる。土岐さんが「その時に比べてみんながカッコ良くなってる、ずるい」って言ってた。30代と50代で50代の方が男性がカッコよくなるてあるんだな。でもこの人たちはそれだけいろんなことやってきてるからだろうなと思う。土岐さんは申し訳ないけど、2007年の時は本当にきれいだったなと思う‥
www.youtube.com/watch?v=azSs...
toe - Goodbye feat. Asako Toki + Seigen Tokuzawa / THE FIRST TAKE
YouTube video by THE FIRST TAKE
www.youtube.com
October 19, 2025 at 11:49 AM
なんJの人ではないので端から見てるだけだけど、ネットってこういうところがあるからなぁ。まだまだ離れられないのよね。こういうお香典の出し方、いいね。

「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス.. togetter.com/li/2617516
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス
このニキに敬意を表してお香典包んだンゴ〜 成仏してクレメンス 続くニキたち 教えてくれてありがとやで ワイ父もガンやからお香典包むやで 研究進んでほしいンゴねぇ ⬇️寄付リンクやで💐 いいツイートありがとやで カシシニキに便乗して少額だけどお香典包んだンゴ 少しですが御香典包ませていただきました🙏 故人は全く存じ上げないけれど、きっとこのポストがなかったらやる機会無かった。
togetter.com
October 19, 2025 at 12:38 AM
明日、7月に観に行った大貫さんのライブをWOWOWでやるからギリギリで加入(月初に入っても一緒なのにね)。録画予約だん。たまたま見つけた同日初回放送の青葉市子も録画しよう。角銅さん出てるみたいだから。
natalie.mu/music/news/6...
青葉市子バンド編成でのツアー開幕、1つの物語のような「Luminescent Creatures」の世界(ライブレポート / 写真28枚) - 音楽ナタリー
青葉市子のバンド編成でのコンサートツアー「Reflections of Luminescent Creatures」が8月13日に東京・サントリーホールでスタートした。この記事では初日公演の模様をレポートする。
natalie.mu
October 18, 2025 at 6:58 AM
連載が佳境のときに雑誌が休刊→ウェブに移動して不定期連載→じっと待ってたら全然違う新刊が出てきたときの気持ちをどう表現したらいいのかな。

ウェブ連載すらやらず単行本をひたすら待っていたら、別の掲載誌に新しい連載を始めて、Xとかで「もとの連載を再開する。やるやる」言ってるパターンもある。

気持ちの問題なのはわかるのですが。一人の気持ちと労力で成り立っているコンテンツってこういうところがある。そもそも雑誌の休刊が悪いんだけども。

あと少しのところなんだよな‥
www.amazon.co.jp/dp/B0FPBW593T
喫茶牢獄 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
Amazon.co.jp: 喫茶牢獄 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 日本橋ヨヲコ: Kindle Store
www.amazon.co.jp
October 18, 2025 at 1:02 AM
「赤いスイートピー」を中森明菜が歌うと。聴いてみたい。
October 16, 2025 at 12:57 PM