情報交換や動画公開から雑談までもろもろ活動中。
これから動画制作予定の方やROM専もOKです。
discord.gg/Q9mrksUBFz
seiga.nicovideo.jp/seiga/im1170...
seiga.nicovideo.jp/seiga/im1170...
楽しみながら創作活動してるよ
楽しみながら創作活動してるよ
「倍速したから内容をまともに見れない」っていうのは本当にそうなのか、ただの作り手の願望だけじゃないのかって思うところがあって、要するに作り手のエゴと受け手のエゴが衝突してるだけじゃないのっていう。
今の人って膨大な情報に晒されてるわけだから、それに適応して情報のインプット能力も高くなってると思うし、そこでも作り手と受け手の乖離が起こってるんじゃないかな。
「倍速したから内容をまともに見れない」っていうのは本当にそうなのか、ただの作り手の願望だけじゃないのかって思うところがあって、要するに作り手のエゴと受け手のエゴが衝突してるだけじゃないのっていう。
今の人って膨大な情報に晒されてるわけだから、それに適応して情報のインプット能力も高くなってると思うし、そこでも作り手と受け手の乖離が起こってるんじゃないかな。
はっきり言ってゲームとボイスってチグハグな関係のまま惰性で昨今まで続いてるんだよね。
テキストを目でなぞるだけでよかったいにしえのゲームから、ボイスという時間的要素を含んだ情報形態になったわけだから、元々のゲームテンポのままでボイスを入れたら噛み合わないのは当たり前で。
はっきり言ってゲームとボイスってチグハグな関係のまま惰性で昨今まで続いてるんだよね。
テキストを目でなぞるだけでよかったいにしえのゲームから、ボイスという時間的要素を含んだ情報形態になったわけだから、元々のゲームテンポのままでボイスを入れたら噛み合わないのは当たり前で。
情報交換や動画公開から雑談までもろもろ活動中。
これから動画制作予定の方やROM専もOKです。
discord.gg/Q9mrksUBFz
情報交換や動画公開から雑談までもろもろ活動中。
これから動画制作予定の方やROM専もOKです。
discord.gg/Q9mrksUBFz
こんなものを作ってます
ux.getuploader.com/cademofu/dow...
pass: 2525
ux.getuploader.com/cademofu/dow...
pass: niconico
こんなものを作ってます
ux.getuploader.com/cademofu/dow...
pass: 2525
ux.getuploader.com/cademofu/dow...
pass: niconico