かこQ
banner
cacoqq.bsky.social
かこQ
@cacoqq.bsky.social
ジーマブルー
創作置場 https://xfolio.jp/portfolio/bluezima
足が遅すぎて「ボルトにおんぶされた方が速いんとちゃう?」「なんかあったとき走って逃げんのやめぇ」と言われたのを絵にしたの見て〜〜〜自画像が驚くほど似ている。
November 18, 2025 at 7:12 AM
ラジオを聴いてたらピーポくんが話題に上がったのでうろ覚えで描いてみたら90%ぐらいサトちゃんになっちゃった。
警察の制服を着たオレンジのゾウだといつから誤認していた?
November 18, 2025 at 3:24 AM
拷問といえば『モーリタニアン』は良い映画だったな……という微妙な連想ゲームでツイートを掘り起こしたら同じ監督でした。凄いィ!
November 15, 2025 at 1:16 PM
他人様のふんどしで失礼なんだけど、モンフィーのこのコメントが好きでランダム再生してる時に出くわすとlove♡になる
youtu.be/x1IKa-SREI4?...
November 15, 2025 at 7:11 AM
ラブブの可愛いところを列挙している動画です。
November 12, 2025 at 11:28 AM
かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 12, 2025 at 11:22 AM
見!!!!!!
November 12, 2025 at 11:16 AM
ハン・ガン『すべての、白いものたちの』
本屋で手に取ってペラっとめくったページの文章に「あ〜〜〜これは読みたい」と思った、その時の感覚のまま読み終えた。産着、雪、灰、骨、魚の腹。白いものたちは時に目を貫くように眩しく、時に驚くほど静かに佇む。動的な白と静的な白が生と死を繋ぐ全編が、もうここには無いもの(これからもあるはずだったもの)を追憶する礼拝堂のように機能する。
November 6, 2025 at 12:27 PM
今更ですが『エクソシストを堕とせない』102話のサムネが神父くんの「虐殺は止められる」なんングッとなるな
November 2, 2025 at 1:41 PM
シネリーブルがまだ梅田ガーデンシネマだったときに自由席でマジックマイク観てるじゃん!記憶にね〜〜〜甲斐がね〜〜〜
November 2, 2025 at 8:18 AM
映画の半券を集め始めた最初の一枚が感熱紙だったようで全く記録として用をなしてない
November 2, 2025 at 8:14 AM
この人形、信楽焼のたぬきの金玉みたいな位置に空気入れるベラがある。和洋折衷。
October 31, 2025 at 9:14 AM
メルカリ断捨離を行なっているんですが、XFCの前売り特典のレンチキュラーカードは棺桶コースとなっております。
October 28, 2025 at 12:01 PM
30歳!笹かまと高知の美味しい地酒「亀泉」とハン・ガン『すべての、白いものたちの』とユーイー『九龍城砦 圍城』を迎えての出走です。
October 26, 2025 at 11:48 AM
THE FIRST SLAM DUNK ありがとう
October 25, 2025 at 9:49 AM
『グッドニュース』にはギチギチ会議のシーンがあるのでかなりテンションが上がりました。アタックオブザキラートマトは本当に気絶しそうに面白くないけどギチギチ会議シーンは強い絵面にえらい笑ったので……。
October 22, 2025 at 12:47 PM
ハロウィン限定、オオカミスヌーピーレインボーアイスおばけティミーエイリアンバッグ。
October 17, 2025 at 1:27 PM
カービィちゃん阪急かわいすぎ
October 10, 2025 at 1:48 AM
イ・チェミンとこたけ正義感の部屋に同じクッションが置かれていることに気づいて笑顔
October 1, 2025 at 4:09 AM
餞別…🥲
仲良しの先輩からの手紙には「先輩として力不足で申し訳ない」「私もあなたを追いかけて逃げます」との言葉が……23歳やのにこんな……
September 16, 2025 at 9:51 AM
今日の素敵な収集物🫶🏻
September 6, 2025 at 2:09 PM
生きる意味として十分すぎる。
August 10, 2025 at 2:29 PM
お香大好き!
August 10, 2025 at 2:26 PM
高橋喜代史『FREE』は隣接して流れている、北海道パレスチナ医療奉仕団の猫塚義夫氏との対談映像と合わせて「何か違和感(ある種の不正義)を感じるが、その違和感に対して何をしたらいいか分からない」という、多くの人が感じる"始めの一歩"を見直す時間だった。
August 3, 2025 at 7:32 AM
i need chilling
August 2, 2025 at 1:00 PM