かすてらふぃ🍏
banner
c-stellar.net
かすてらふぃ🍏
@c-stellar.net
𝑭𝒖𝒍𝒍-𝒔𝒕𝒂𝒄𝒌™ 𝑺𝑾𝑬, Amateur Percussionist, Rhythm Game Mania, Travel Lover.
Website: https://c-stellar.net
空の引用できちゃった
November 4, 2024 at 12:00 PM
引用して……いいんよう…フフッ……
November 4, 2024 at 11:59 AM
これが真のぶるすこ
November 4, 2024 at 9:15 AM
🙌
November 3, 2024 at 7:58 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
#技術書典 にやって来ました!

先日、Blueskyのミートアップを開催された四谷ラボさんのブースで未来を担う分散型SNSについての技術書を入手しました。

最新刊もカバーイラストが可愛らいですね。Blueskyに使われている技術について勉強したいと思います。
November 3, 2024 at 7:42 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
技術書典 17 四谷ラボのブース(こ10)にて新刊出ます。
nostr, Bluesky, Concrnt とこれからの時代を担うSNSの本、ついに4作目・・・

四谷ラボ | Hello Nostr, Yo Bluesky 3 未来を担う分散型SNS #技術書典 techbookfest.org/product/knxQ...
Hello Nostr, Yo Bluesky 3 未来を担う分散型SNS:四谷ラボ
目まぐるしく変わるSNS社会において、果たして完全に管理されたレコメンドエンジンと収益化システムは私達の社会に必要なのか。あらためて民主的なSNSの側面からそれを思い直したいと考える。 新しい分散型SNSは引っ越し先としての新規サービスでいいのか、はたまたその思想に未来を見るか。現代に必要とされるSNSとしてのあるべき形を追い求めるそんなユーザーが集う書籍です
techbookfest.org
October 30, 2024 at 3:30 PM
特に脈絡もなく暗殺者のパスタの画像を貼って去るぜ
November 2, 2024 at 4:30 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,452 番目でした。

謎の古参アピ
September 17, 2024 at 7:25 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
#技術書展 に来ています!

先日、Blueskyのミートアップを開催された四谷ラボさんのブースで最先端分散型SNSについての技術書を入手しました。

Blueskyの基盤技術のAT Protocolについて理解を深めたいと思います。
May 26, 2024 at 7:31 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
いま情報公開です!!!!
技術書典 16 頒布します!!!!5/26(日)

Hello Nostr! Yo Bluesky! 2 - 最先端分散型SNSの愉快な仲間たち
物理本 1,500円 / 電子版 1,000円

合わせて技術書典 16 に向けて書籍のサイトをリニューアルしました!!!!
今回は URL も変更になってます!!! books.428lab.net
サイトのデザインや移行にあたっては、めっちゃクコさん @cuconoki.net ) にお世話になりました

表紙絵は、崇徳さんとみりめいさんのコラボになっています!
April 30, 2024 at 1:16 PM
Reposted by かすてらふぃ🍏
Hello Nostr, Yo Bluesky 2 最先端分散型SNSの愉快な仲間たち | 四谷ラボ BOOKS
books.428lab.net/book/003/
April 30, 2024 at 1:26 PM
今回もなんか書いたよ
いま情報公開です!!!!
技術書典 16 頒布します!!!!5/26(日)

Hello Nostr! Yo Bluesky! 2 - 最先端分散型SNSの愉快な仲間たち
物理本 1,500円 / 電子版 1,000円

合わせて技術書典 16 に向けて書籍のサイトをリニューアルしました!!!!
今回は URL も変更になってます!!! books.428lab.net
サイトのデザインや移行にあたっては、めっちゃクコさん @cuconoki.net ) にお世話になりました

表紙絵は、崇徳さんとみりめいさんのコラボになっています!
April 30, 2024 at 1:27 PM
麺屋こころはいいぞ
April 30, 2024 at 5:14 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
懐かしいものを食った
April 30, 2024 at 5:13 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
Whyさんの家には9台のサーバーがあり、4000W使用しているらしい
#逸般の誤家庭 だった
#BskyMeetup
Whyさんの自宅にあるサーバーで、ここでフィードが動いているらしい
想像以上に逸般の誤家庭だった
#BskyMeetup
April 14, 2024 at 10:29 AM
Nostrのほうで全く同じコンセプトのものを作っていて、あわよくばBlueskyでもやろうかと思ってたけど先を越されてしまったようだ
srtrelay.c-stellar.net
April 1, 2024 at 9:02 AM
アカウント移行試してみるか…?
February 25, 2024 at 2:09 AM
自宅PDSが連合した!
February 25, 2024 at 2:02 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
連合できたかな
February 25, 2024 at 2:01 AM
Reposted by かすてらふぃ🍏
どう?
February 24, 2024 at 2:05 PM
もげもげ
February 24, 2024 at 2:08 PM
PDS建ててみた クロールのリクエスト通るまでどれくらいかかるもんなんだ
February 24, 2024 at 2:00 PM
自宅鯖でPDS建てようとするとこの問題に直面することになりそう(Caddy使えなくはない
ないんだけど自宅のIPアドレスあまり晒したくないのでCloudflare噛ませたくて)
February 23, 2024 at 2:52 PM
Reposted by かすてらふぃ🍏
PDSが動いているのは確認できたが僕の環境では実運用が険しい。

1.手持ちのサブドメインをPDSに割り当てると、ユーザ名に使われる部分が三階層以上の深さになってCloudflareの無料証明書が使えない。
2.外部の無料証明書(Let's Encrypt!など)を自動更新するツール(Caddyも同様)は80番ポートを使用するが、すでにWebサーバを稼働させていると動かない。

これらに対する解決策はどれも余計な金がかかる。
A.80番ポートのために別のサーバを契約する。
B.PDS専用のドメインを購入する。
C.有料の証明書を購入する。

チッ、浦和の分散王の座は当面くれてやるか(・_・)
February 23, 2024 at 9:26 AM