チャオ🇯🇵
banner
bulebon.bsky.social
チャオ🇯🇵
@bulebon.bsky.social
2024年2月7日よりBulesky始めました。3羽の可愛インコと暮らしています。オキナインコのオッキーとコザクラインコの空ちゃん、海ちゃん(2羽合わせて空海さん)。ときどきスポーツボランティア。
こういうときは、無責任と言われようと、一定時間待ったら帰ることにする。時間は金、待つのはストレス。
November 16, 2025 at 12:07 AM
受付ボランティアの間違った案内のせいで、あちこち徘徊しちゃったわ😅
誰もいないけど大丈夫かなぁ。
November 16, 2025 at 12:06 AM
デフリンピックバレーボール練習場、オリンピック記念青少年総合センターに行ってきます😊
今日一日こむら返りを起こしませんように。太ったからスーツがきつい。痩せたいなあ。
November 15, 2025 at 11:06 PM
日本に来なくていい。ずっと来なくていいからね。

中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐり 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ed4...
中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐり 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
中国外務省は14日、当面、日本への渡航を控えるよう注意喚起を行いました。高市総理の台湾有事をめぐる答弁への対抗措置の一環とみられます。 中国外務省は公式SNSで中国の国民に対し、「当面、日本への渡
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 3:59 AM
Reposted by チャオ🇯🇵
一羽飼いゆえにですかね
多頭飼いしたいなあって思うときもあるのですが、自分にはムリかなあ
November 13, 2025 at 10:19 PM
友人の経済感覚が分からない。
ボランティア仲間の日曜日の昼飲みまたはランチの会場を新宿サザンタワーの「響」でどうかという。そんな高額な店で会う顔ぶれじゃないし、彼女自身、最近派遣社員として最近やっと就職したばかりでお金がないと話していた。
なのになんでそんな高い店を選択するかなあ。
言うたら悪いけど年収が高い人間の集まりと違うで。ホワイトカラーでもない。めかし込んで合う相手でもない。
頭おかしいわ。私は行かない。
November 13, 2025 at 2:11 PM
Reposted by チャオ🇯🇵
GoogleのAIの画像加工って端末がpixelじゃなくてもなんなら無料でここまで綺麗に切り抜いて遊べる
November 13, 2025 at 9:26 AM
朝、外に出たがる空海さんを出して鳥かごを掃除していると、飼い主の肩や腕、手に乗って観察している。あちこち飛び回ればいいのにわざわざ来るのは「掃除してくれてありがとう」かな。
今日も元気でいてね😊
November 12, 2025 at 10:34 PM
困ったなあ。
出勤してスニーカーからヒールに履き替えたときは何ともなかったのに、夕方ヒールからスニーカーに履き替えて歩き始めたら、またこむら返りを起こした。痛くて歩けずタクシーで帰宅。
明日はヒールで出勤した方がいいかな。
ヒールで歩くときは単にポンと足を前に出すだけで下腿の筋肉は使っていない。だから若い女性が就職してヒールを履き出すと足が細くなるが、あれは筋肉が落ちているだけ。スニーカーで歩くときは下腿の筋肉を使うからこむら返りが再発した。
休んだらクビになる職場だから緊張する。
November 12, 2025 at 10:24 AM
単なる事務ミスだったのか、土曜日に来てくださいとな。早起きせねば。
上越新幹線に乗れる😊
November 12, 2025 at 4:48 AM
中国の海外旅行保険には医療補償特約はついてないの?
海外旅行するとき保険に加入しないの?

来日中の中国人への医療費3倍請求は違法として提訴 原告「国籍を理由とした差別だ」(週刊金曜日)
news.yahoo.co.jp/articles/556...
来日中の中国人への医療費3倍請求は違法として提訴 原告「国籍を理由とした差別だ」(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
来日中に脳腫瘍などの治療を受けた中国人の母親が、無保険の日本人の3倍に当たる医療費を請求されたのは違法だとして、日本国籍を取得した大阪府在住の長女(60代)が9月10日、国立循環器病研究センター(
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 11:38 AM
単なる事務ミスか、「日程を変えてでも良かったらぜひ来てください」か「人手は足りてるが日曜日で良かったら採用してやってもいい」ってことか深読みしちゃうわ😅
November 11, 2025 at 8:58 AM
各日10名程しか募集していない「チアリーディング世界選手権大会」「全日本チアリーディング学生選手権大会」、土曜日のみ参加可能と応募したが、日曜日当選の連絡。
選んでくださったのはありがたいけど、日曜日朝7時半〜18時半まで活動は、新幹線で行く距離だけにきつい。
土曜日なら行けるよ。日曜日は無理しない。
November 11, 2025 at 8:45 AM
今朝、出勤しようとマンションの外に出たところ、右下腿がつった。タクシーで出勤しようかと思ったけど、痛みが強くなったので会社を休んだ。
1月以降、更新なくなるかな😅
November 11, 2025 at 2:17 AM
スクリーンショットがとれなかったけど、ふとiPhoneを見たら11月11日11時11分を見た。すごくない?
宝くじ当たらないかな🤭
November 11, 2025 at 2:14 AM
新ニューヨーク市長、市営スーパーの創設、公営バスの無料化、賃貸住宅の値上げ凍結、最低賃金の倍増に近いアップなど掲げているが、その財源は1%の富裕層に増税することでまかなおうとしている。
富裕層はよそに移住すればいいからどうなるかなあ。法人税を上げたらリストラが進むかも知れない。
November 9, 2025 at 12:44 AM
何度観ても笑ってしまう。

【海外バズ動画】スーパーマンおじいちゃん #バズれ #バズった動画 #撮影 #buzz #buzzcut youtube.com/shorts/kZVO6...
@YouTube
より
【海外バズ動画】スーパーマンおじいちゃん #バズれ #バズった動画 #撮影 #buzz #buzzcut
YouTube video by Amyloid
youtube.com
November 8, 2025 at 2:36 PM
☆週3日☆福祉経験活かす!巡回管理人の相談窓口&事務☆ってどんな仕事かな。週3勤務で時給2,200円、月20.4万円。
◆公営住宅などの巡回管理人の相談対応、助言・現場同行、状況確認
◆保健所関係機関への協力依頼、連絡調整、会議設定等の取組
◆巡回管理人の研修講師(年2回)
◆研修資料作成、アンケート結果入力
◆郵便物対応、リスト・宛名ラベル作成
◆その他付随する業務(電話対応等)
保健所等の福祉周りの自治体に詳しい人がほしいらしく社会福祉士、看護資格をお持ちの方カンゲイ!とな。土日祝休み。60代男女活躍中とある。平日のみの週3勤務ならいいね。2,200円の高時給は資格給なのかな。
November 8, 2025 at 12:26 PM
晩ご飯でございます😋
November 8, 2025 at 8:34 AM
ハルシネーションの具体例。
すいばりさんが教えてくださらなかったら分からない。
GrokってBluesky情報も知ってるんだ
てかBlueskyが青い鳥のSNSって、お前が言うんかい!

全肯定botのアイデア自体が二番三番煎じなので、本家とかありえない。先駆者に多大な感謝を
ただ、単なるbotにとどまらず、すいばりの趣味全開のキャラ付けをしてる点は独自性が高いのかもしれない?
November 8, 2025 at 5:22 AM
他人のせいにし過ぎでは?
私もよく相談はするが、利用の仕方を間違えているし、質問の仕方によって利用者の意向に沿った回答が打ち返されることもある。
訴訟をすると「じゃあ、家族はそばにいて何をしてたの? カウンセリングを勧めるなど適切な対処を怠ったのは家族の方でしょ」と被告から巨大ブーメランを返され、傷が深くなる。

チャットGPTの利用者4人自殺、遺族らがオープンAI提訴…17~48歳「精神的な依存」深め(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/6e0...
チャットGPTの利用者4人自殺、遺族らがオープンAI提訴…17~48歳「精神的な依存」深め(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
【ニューヨーク=小林泰裕】対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の利用を通じて米国の計4人が自殺に追い込まれたとして、米ワシントン州の法律事務所は6日、遺族らが開発元の米オープンAIとサ
news.yahoo.co.jp
November 8, 2025 at 5:07 AM
Reposted by チャオ🇯🇵
「機械で洗う」のは水を使っているとは限らず、土汚れとともに皮ごと研磨してるんですね
それで乾燥を招くこともあるのか
洗顔し過ぎたお肌みたい

✨☝️😃なるほどッコリー
November 8, 2025 at 12:58 AM
入社してまもなく3か月。
先輩OP並みの件数を受電しており、新規分野の照会応答に早く馴れている方だと思うが、お客様からどんな照会があるか不安がおさまらず終日緊張と耳鳴りが続く。受信型のコールセンターは自分には合ってないかも。
今日、お年寄り宅を1日3件くらい訪問し、スマホの初期設定をする契約社員の仕事を見つけた。時給もそこそこ良い。訪問看護に比べたら随分ラクよね。富裕層向けの訪問サービスかな🤭
November 8, 2025 at 3:00 AM
「プレデター:バッドランド」の先行上映観てきた。
だいぶ期待したのと違ってた。DV親父に兄を殺された弟が復讐する。
外見はプレデターなんだけど、世界観は「マッドマックス」風。ものすごい先進技術を持っているのに住みかが埃っぽく汚いというミスマッチ。
唯一、ウェイランド・ユタニ社の名前を見たときはワクワクした。ユタニはきっと日本企業だよね。悪い会社だけど🤭
November 6, 2025 at 12:59 PM