怪しい隣人
blackhandmaiden.bsky.social
怪しい隣人
@blackhandmaiden.bsky.social
AUTOMATON https://automaton-media.com/author/rinjin-tomato/
ねとらぼ https://www.itmedia.co.jp/author/215108/
アイコンはしまはるきさんに描いていただきました
www.cloudflarestatus.com サービスは回復しつつあるけど修復作業継続中とのこと
November 18, 2025 at 12:52 PM
ルータは電源オンオフや死活確認の関係上すぐ手が届いてすぐ目に入る場所に欲しいという理由で机の横にあったりする職業病 上にいるドロシー様は気にしないでいただきたい
October 29, 2025 at 6:42 AM
北から下るとして KITTE大阪(旧大阪中央郵便局なのでJR大阪駅すぐ)→歩いてスカイビル→駅に戻って地下鉄御堂筋線で心斎橋行ってビッグステップ→歩いて南下してとんぼりリバークルーズ→歩いて南下してアニメイト大阪日本橋 かなあとルートを考えてみた 俺? 自転車で回るよ
October 8, 2025 at 12:53 AM
「ほんとうの昭和生まれは戦争を体験している人」の発言者がすぐ見つかって何にでもソースを求めたがる人間としては嬉しい反面昔からの知り合いがフォローしていてなんとも言えない顔に ホームを見に行くとどういう人かすぐわかるよ!
x.com/INEodj9ugjlk...
October 3, 2025 at 4:47 AM
異聞録罪罰は今PSP版が現役なのが残念といえば残念 罪のボスが謎のサングラスのおじさんになってしまった
June 9, 2025 at 12:24 AM
ついでにヴェルヴェット・コードの加賀 このあたりになるともはや追いかけていなかったが
June 6, 2025 at 7:36 AM
戦艦少女R アズレン
ブルーオース ブラックサージナイト
かな
後俺が知ってるやつだとアビス・ホライズンの加賀がいたがアビス・ホライズンは正確には艦船擬人化ではないのだった 敵の技術を利用して開発した装備とその適合者という設定 なんでそれが古今東西の艦船の名前が付いてるのかは忘れた
June 6, 2025 at 7:34 AM
昨日の朝データセンターで障害が発生してるというのはXが告知してたんだけど、現時点の障害の原因が火災というのは検索してみると明確なソースはない なおさっき流れてきた一報は画像だけだったのとDownditectorの名前があったので元発言者をブロックして終了です
May 24, 2025 at 1:35 PM
AUTOMATONの記事検索システム、単語を入力するとその下にリンクが現れるのは素晴らしいし、もう1回検索ボタンを押すと記事一覧が表示されるUIでとても良い だが検索ワードによっては一瞬「俺は一体何を……」と思わされてしまう場合があるのは盲点だった この場合「睾丸」とか「金玉」とデカデカとブラウザに表示された状態で暫く待つことになる
March 14, 2025 at 6:06 AM
皆作っちゃうのがわかるこのアイルー防具 メカボディは意外と話題になってない気がするけどこれも十分アレでは
March 7, 2025 at 12:51 PM
せっかくなのでパノラマで撮ってみましたが浮いてるやつのほうが新しかったりします この画像だとカレンダーの裏にいるニャルラトホテプが学生時代からの持ち物なのでかなり長い付き合いに
February 25, 2025 at 11:30 PM
Xの方でもPostしたけど正式サービスしたらこれの続きがあるんだろうかと思わされたエンドフィールドの「危険な場所にある実験データ回収してきて」というクエスト 回収を依頼されたのはこれとは別の研究なのでこの研究は破棄して欲しい
February 3, 2025 at 8:31 AM
シビアな世界観のコンテンツなのは間違いないんだけど色々な諸悪の根源がこんなデカパイだったりするのでギャップで風邪を引きそうになるコンテンツが勝利の女神NIKKE
January 27, 2025 at 2:13 PM
じゃあなんですか NIKKEのプレイヤーは前にいるドブみたいな目をしたデカパイに気を取られて「令和に培養槽!?」とかいうツッコミを忘れてるって言うんですか 一言も反論出来ませんね
January 27, 2025 at 11:30 AM
アークナイツ、羅小黒戦記とコラボがあったんだけどアレも復刻するかどうかわからんのだよなあ 普通のイベントシナリオは終了しても読み返せるけどこのコラボとモンハンコラボはシナリオ読み返しが不可能なんだよね コラボが始まるというので映画を見て備えていたら向こうのWebアニメ版とのコラボでスッコケたのも懐かしい なおゲーム本編とリー探偵事務所のアニメとのつながりは今のところ「あのキャラたちは普段あんな生活をしてます」以上のものはないと思う
December 7, 2024 at 3:06 PM
AUTOMATONのリニューアル、記事の切り替えがとてもいい わかりやすいのもいいけど切り替えがすごく軽快 automaton-media.com この手の過去記事や目的の記事以外を読ませようとする試みとしては電ファミの「今読まれている記事」と「殿堂入り」がメチャメチャわかりやすいので遠慮なくパクってほしい トップに記事と画像が並ぶのはわかりやすいけど「なぜそれがそこに表示されているのか」がわからないとみんな踏んでくれないよなと思ったり
November 22, 2024 at 12:47 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #408,615 番目でした。なんかよくわからないメッセージが出てきた
September 16, 2024 at 11:07 PM
Youtube Music、俺が聞くときは「特撮開始」「アニメ開始」「ゲームミュージック開始」「ヘヴィメタル開始」なんで最終的にこの4つが交じる事が多い
August 18, 2024 at 10:45 AM
試しにこっちにもアップしておこう幻想用ボディ
July 30, 2024 at 1:46 PM
こちらにも張っておこう アークナイツ危機契約全盛りデイリー 同時配置数1ってみんなリレーしながらやってたのか……と他の人の編成を見て思うなど
June 12, 2024 at 9:16 AM
ギリ子がなかったら買ってなかった気がする
May 11, 2024 at 7:23 AM
anan表紙を飾ったアベンチュリンって誰? 「崩壊スターレイル」がリリースから1周年! このタイミングで始めて楽しめるか検証してみた(1/3 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/... こっちにもPostしておこう GW後半のアベマ(アベンチュリンマーケティング)記事です なんかリンクカードめっちゃ文字化けするので画像貼っておく
May 3, 2024 at 3:03 PM
棚からこんなものが出てきてなんだこれ と思ったらNIKKEのハーフアニバ記念特集で買ったファミ通のおまけだった
April 23, 2024 at 7:48 AM
最近のプライズは安くていいものも多いのだけれど ウマ娘は仲間を呼ぶ
April 5, 2024 at 8:19 AM
判断が早い👺
March 18, 2024 at 2:36 AM