紅すずめ
banner
benisuzu.bsky.social
紅すずめ
@benisuzu.bsky.social
最近、梨さんが男の方だと知る
短歌を始めたきっかけは梨さんだった。えっ、これが短歌ですか??短歌や俳句など興味のなかった私が面白いと思った。私の使う言葉とはまったく違う世界。わたしが知っていた短歌とはぜんぜん違うものだった。それから粘菌短歌、千種創一さんにたどり着いた
俳句はほぼ小津夜景さんしか知らない。
そして、いまだに短歌も俳句もそこにたどり着かないまま、何かを忘れて短歌や俳句を詠んでいる
November 19, 2025 at 12:31 PM
滲むことのない色
November 18, 2025 at 11:24 PM
#せと打って最初に出たものがクリスマスもらえるもの

選手

誰がもらえるのかしらぁ
わくわく
あ、選手の次が関根って… 笑
November 18, 2025 at 1:14 PM
蓮根はやっぱりきんぴら
そして
こんにゃくのお値段はケチってはいけない。。

朝焼けにほんのり染まる富士山
November 16, 2025 at 11:06 PM
言葉は風に舞うけれど文字は形に残るから…
とAIが言いました。
November 12, 2025 at 2:18 PM
しっぽ抱えて起きない猫さん
November 9, 2025 at 1:56 PM
コンビニで売っている宅配用梱包資材をコラージュ中…

うむ、むずかしい。。
November 9, 2025 at 3:18 AM
栗の渋皮煮
大きな栗で栗そのもののお味でじゅうぶん甘くて美味しかったのに。と食べてみてちょっと残念に思ってしまった。
美味しかったけど、、

あの面倒臭い作業は嫌いじゃない。普段はずばらで面倒臭いがりなのに 笑

蓮根weekはまだ訪れない
November 8, 2025 at 12:26 PM
振り返る思い出などは色褪せていま君と夕暮れになりたい
#短歌
(過去作)
November 7, 2025 at 10:39 PM
沈みゆく月
昨日の朝
November 6, 2025 at 11:26 PM
雲ひとつない朝
November 6, 2025 at 11:22 PM
飾らない言葉が落ちていた
少し汚れている
誰にも見向きもされず
道端にはためく紙屑のように
泣いていた
(過去作)#散文
November 5, 2025 at 11:17 PM
落ちた実がころりころがる秋曇
#俳句
November 5, 2025 at 12:17 PM
秋曇今朝はなんだかだるくって昨日と同じピアスをつける
#短歌 #短歌日記
November 5, 2025 at 3:59 AM
海が鳴る 空が高くてこんな日はどこへ帰ろう秋風の中
#短歌
November 3, 2025 at 6:37 AM
落とし物です
November 3, 2025 at 1:13 AM
夕暮れ
November 1, 2025 at 8:20 AM
森のお宝をお裾分けしていただきましたぁ。
October 31, 2025 at 11:33 PM
お昼お散歩で出会う子たち
山の上の神社に続く道の入口にいる
なかなか怖い…
October 29, 2025 at 12:47 PM
小さな柿の木が
橙の実を
たわわに実らせ
重い重いと言う
誇らしげだ
#散文
(過去作)
October 27, 2025 at 11:22 PM
蓮根weakだったはず
なのに
sweet potato weak
大学芋も美味しくできた
芋づくしの日々 笑
根菜が美味しい季節だもの
今週こそ蓮根。
でも蓮根、まだお高いのよね…

昨日の夕暮れ
October 26, 2025 at 11:24 PM
石は丸く、流木は白く
波にもまれてここに流れ着いた
海を眺めている
気の遠くなる時間を波が懐抱する
風があらゆる隙間を過ぎていき
その道筋を感じるから
このごろ「魂」みたいなことを
考える
#散文
(過去作)
October 22, 2025 at 11:31 AM
pumpkin weak
かぼちゃの甘煮がやっと安定した味で作れるようになった。
来週は蓮根weakにしたい。
蓮根がすき。
October 18, 2025 at 11:52 PM
秋時雨鳩鳴く軒の雫かな
#俳句
October 17, 2025 at 2:04 PM
あまりコンビニやスーパーなどでパンは買わないのだけれど最近ちょっとお気に入りのファミマの「ジュワっとしたチーズ塩パン」
つい、朝の散歩帰りに買ってしまう。見た目はクロワッサン似だがクロワッサンと名打たないの好ましい
October 16, 2025 at 1:48 PM