「今まで見た中で一番いい」と「事務所がお出ししてくれたライブ映像で一番クオリティが高いのでは?」が混ざってます
「今まで見た中で一番いい」と「事務所がお出ししてくれたライブ映像で一番クオリティが高いのでは?」が混ざってます
『素直に甘えて』、歌割りで(恐らくめっちゃ恐らく)段原さん→川嶋さんだったところ、魅せ方とか声質の違いとかがまさしくグループで歌う旨みがあると思った。あそこ良かったな
『素直に甘えて』、歌割りで(恐らくめっちゃ恐らく)段原さん→川嶋さんだったところ、魅せ方とか声質の違いとかがまさしくグループで歌う旨みがあると思った。あそこ良かったな
ギャハハwwwwそんなのいいの!?ここに差し込めるならそりゃ出アモいけるかとも思うし、FF→盛れミの、この夢の情熱ラテン繋ぎのために、とにかくこれが聴きたい客が焦らされることもなくなったのか、とも思う。多分今だけの力技セットリスト、いやはや
とりあえず印象に残ったナンバーだけバーッと。全体を眺めたときに思わずダンスを見ちゃうのは圧倒的に里愛ちゃん。パートが来たときにグッと引き込まれるのは江端&川嶋コンビ。この二人はすごい、歌詞世界の主人公になれる人材が二人も居るのかJuiceは。イノセントさというかヒロイン感というか。
ギャハハwwwwそんなのいいの!?ここに差し込めるならそりゃ出アモいけるかとも思うし、FF→盛れミの、この夢の情熱ラテン繋ぎのために、とにかくこれが聴きたい客が焦らされることもなくなったのか、とも思う。多分今だけの力技セットリスト、いやはや
とりあえず印象に残ったナンバーだけバーッと。全体を眺めたときに思わずダンスを見ちゃうのは圧倒的に里愛ちゃん。パートが来たときにグッと引き込まれるのは江端&川嶋コンビ。この二人はすごい、歌詞世界の主人公になれる人材が二人も居るのかJuiceは。イノセントさというかヒロイン感というか。
2番終わりカメラに抜かれた「ここからですよ」と言わんばかりの段原さんの表情、そこからメインステージにズラッと横一列に並んだメンバーに、それぞれメンカラのピンスポが当たる流れ、鳥肌立っちゃった。
『Fiesta!Fiesta!』
現体制トップを担う段原さんを知らしめた曲。一番最後、特効の炎に照らされた汗だくの横顔がなんと艷やかで美しいこと…。
2番終わりカメラに抜かれた「ここからですよ」と言わんばかりの段原さんの表情、そこからメインステージにズラッと横一列に並んだメンバーに、それぞれメンカラのピンスポが当たる流れ、鳥肌立っちゃった。
『Fiesta!Fiesta!』
現体制トップを担う段原さんを知らしめた曲。一番最後、特効の炎に照らされた汗だくの横顔がなんと艷やかで美しいこと…。
この曲のねえ、不敵でツンとした態度の女の子がすごく好きで……。「ほらかかってきなさいよ」(お尻ふりふり)からの「全然全然」(超絶ぶりっこ)の振り付け、落差もすごく好きで……。てめっ、マジで、こっちが惚れてるからってよ〜〜(嬉)😄💢
見晴らしのいい席だったので、全体のダンスをゆったり見られたのも良かった。
『甘えんな』
多分この曲かな?あらゆる美少女のあらゆるバリエーションの「Aow!♡」が聴ける。ありがとうね。特に川嶋さんと江端さんがそりゃもう可愛かった
この曲のねえ、不敵でツンとした態度の女の子がすごく好きで……。「ほらかかってきなさいよ」(お尻ふりふり)からの「全然全然」(超絶ぶりっこ)の振り付け、落差もすごく好きで……。てめっ、マジで、こっちが惚れてるからってよ〜〜(嬉)😄💢
見晴らしのいい席だったので、全体のダンスをゆったり見られたのも良かった。
『甘えんな』
多分この曲かな?あらゆる美少女のあらゆるバリエーションの「Aow!♡」が聴ける。ありがとうね。特に川嶋さんと江端さんがそりゃもう可愛かった
最後の挨拶で「ただ好きだから選んだ」と判明した。わかる、私もかなり好き。でもカラオケだと高すぎて出ないから、なんでもない顔で悠々とこなす仁愛ちゃんに全部任せたくなった。
『トウキョウーブラー』『プライドブライト』
フル!?🎶🎶🎶🎶
『如雨露』入江里咲
途中すごく踏ん張って歌っているのがよくわかった。それでも最後までしっかりと笑顔でやりきってて、好きな曲なのも相まって泣いちゃった……
『裸の禄の裸のKISS』遠藤彩加里
すらーっとしたスタイルに、ターンしたら広がるマント。文句なしに、人一倍似合っている。
最後の挨拶で「ただ好きだから選んだ」と判明した。わかる、私もかなり好き。でもカラオケだと高すぎて出ないから、なんでもない顔で悠々とこなす仁愛ちゃんに全部任せたくなった。
『トウキョウーブラー』『プライドブライト』
フル!?🎶🎶🎶🎶
『如雨露』入江里咲
途中すごく踏ん張って歌っているのがよくわかった。それでも最後までしっかりと笑顔でやりきってて、好きな曲なのも相まって泣いちゃった……
『裸の禄の裸のKISS』遠藤彩加里
すらーっとしたスタイルに、ターンしたら広がるマント。文句なしに、人一倍似合っている。
ソロメドレーでこんなたっぷりフェイク聞かせてくれることあるんだ、うっれし〜!
『ポップミュージック』エ藤由愛
最後、元は高木さんがパートだった、たっかいたっかい「タピオカミルクティー」をぴょんっとジャンプしながら歌い切ってて本当にとんでもない。由愛ちゃんの持って生まれたコミカルさとキュートさが存分に味わえる曲。
『シンクロ。』川嶋美楓
一番最後のフレーズを出し切ったあとの(よし、やれたぞ)みたいな表情がすご〜く可愛かった。メロメロ
ソロメドレーでこんなたっぷりフェイク聞かせてくれることあるんだ、うっれし〜!
『ポップミュージック』エ藤由愛
最後、元は高木さんがパートだった、たっかいたっかい「タピオカミルクティー」をぴょんっとジャンプしながら歌い切ってて本当にとんでもない。由愛ちゃんの持って生まれたコミカルさとキュートさが存分に味わえる曲。
『シンクロ。』川嶋美楓
一番最後のフレーズを出し切ったあとの(よし、やれたぞ)みたいな表情がすご〜く可愛かった。メロメロ
これが噂のあーたんコール。1番のサビからめちゃくちゃに煽る、あんまりそんなイメージ無かったから、ええ!良いの!それラスサビとかでやるやつじゃない!?と思いつつ楽しませてもらった。
『素直に甘えて』
井上れいれいの貫禄あるモニター芸(カメラで抜かれてるときの振り付けじゃない動き)、バリエーションあるなぁ。しっとりラグジュアリーな雰囲気がコンセプトに合ってて素敵、良い選曲。
『四の五の言わず颯と別れてあげた』
初聴き。おお!めっちゃ良い曲!と思ったらこれか!!!ジャジーなピアノが印象的。ざっくり言うとジャニーズっぽい。
これが噂のあーたんコール。1番のサビからめちゃくちゃに煽る、あんまりそんなイメージ無かったから、ええ!良いの!それラスサビとかでやるやつじゃない!?と思いつつ楽しませてもらった。
『素直に甘えて』
井上れいれいの貫禄あるモニター芸(カメラで抜かれてるときの振り付けじゃない動き)、バリエーションあるなぁ。しっとりラグジュアリーな雰囲気がコンセプトに合ってて素敵、良い選曲。
『四の五の言わず颯と別れてあげた』
初聴き。おお!めっちゃ良い曲!と思ったらこれか!!!ジャジーなピアノが印象的。ざっくり言うとジャニーズっぽい。