わーい
banner
bakusyu.bsky.social
わーい
@bakusyu.bsky.social
やっと来られた青空の下
日没15分前の空
November 16, 2025 at 8:22 AM
11月が1番好き
November 10, 2025 at 9:38 AM
きれいだったよ夕焼け
October 29, 2025 at 9:40 AM
秋の日暮れ (…の割りには案外湿度が高くて蒸してた)
October 18, 2025 at 8:27 AM
これくらいなら「好き」と言えなくもない夏(かも知れない(消極的
July 14, 2025 at 9:05 AM
お昼頃はまだどんよりしていたけど、いつの間にか青空も見え、海上を通過していった台風の置き土産的な強風が吹いてるおかげでそこそこしのげる暑さ
夏はこれくらいの感じでお願いしたいよ
July 14, 2025 at 8:54 AM
佐野田沼インターチェンジは、栃木県佐野市小見町にある北関東自動車道のインターチェンジです(大河紀行風に)。
おはようございます。…ちょっと言ってみたかっただけです #大河べらぼう
July 13, 2025 at 11:59 PM
梅雨どきは世界が暗いから
白い花が映える
(まだ梅雨入り前だけど)
May 31, 2025 at 10:15 AM
もうすぐ6月(ていうか明日から)
May 31, 2025 at 10:13 AM
やったー(頂いた)!
May 27, 2025 at 2:51 AM
花を見ると「なるほど!」って思うけど
いやチューリップの木でもよかったんでは?とも思ったりして(と無粋なことを言う)
May 4, 2025 at 8:21 AM
何故ユリノキ?
って他の季節では分かりにくいよね
May 4, 2025 at 8:16 AM
今日はみどりの日なのね
May 4, 2025 at 8:13 AM
これね
May 1, 2025 at 12:26 PM
白い花が付いていて何の木だろうと。iPhoneによると「ニセアカシア」なんだって。
May 1, 2025 at 12:22 PM
いい天気だったよ blue sky
April 16, 2025 at 9:09 AM
散歩で少し足を伸ばすだけで、ちょっと田舎暮らししてるような風景が撮れるのが当地の良いところ(と思ってます)
April 4, 2025 at 8:56 AM
まだ蕾は固い
March 23, 2025 at 6:00 AM
雪なんていつ降ったの?くらいの青空の午後
March 19, 2025 at 8:59 AM
風は冷たいけど素晴らしく美しいBlue sky
February 19, 2025 at 7:17 AM
ところで今日のお楽しみは
バレンタインデーにかこつけて自分用にお取り寄せしたこちらです
February 14, 2025 at 3:51 AM
おはすこBlue sky
記憶に間違いなければ今日はここへ参入して満1年
招待制ではなくなったと聞きつけて恐る恐るやって来ました
楽しく過ごしてます!
February 6, 2025 at 10:33 PM
楽しいだろうなぁ、どれだけ時間がかかろうと…(と、作家が聞いたらカチンと来てしまうかも知れないことを思う素人をお許しください)
January 22, 2025 at 9:02 AM
松濤美術館、何年ぶりだったかな?というくらい久しぶりでした。平日の午後だけど来場者が途切れる事はなかった。
January 22, 2025 at 8:56 AM
図版は完売でした。会期も終盤に近付いてるから仕方ないけど、欲しかったなーー!
January 22, 2025 at 8:52 AM