出窓
banner
bakibakinokata.bsky.social
出窓
@bakibakinokata.bsky.social
フワフワの肩
出来上がって受け取りに行った!
November 15, 2025 at 7:55 AM
今日よっぽど送ろうか迷った文章 嫌だろこんなの送られたら
November 13, 2025 at 11:12 AM
もうページ出来てるから貼っていいってことだな

museum.geidai.ac.jp/exhibit/2025...
November 5, 2025 at 10:08 AM
でかい水は心を癒す 大きな水辺の周りにはたくさん人が集まり、ピクニックをしたり絵を描いたり釣りをしたりぼーっとしたりしてて「サンクチュアリ……」と思った
November 2, 2025 at 9:43 AM
冬季うつの人間、無理やり外に出向いて大きな水と夕焼けを見た
November 2, 2025 at 8:19 AM
宮本三郎の《山下、パーシバル両司令官会見図 》(1942)を引用した沖縄の画家真喜志勉の《無題》(1977)沖縄が日本に返還されたのが1972年、現在の美ら海水族館にもつながる海洋博覧会が開催されたのが1975年 海洋博に伴って日本国は急速に沖縄県のインフラを整備したという
October 26, 2025 at 7:40 AM
ちょうど今府中市美術館では「フジタから始まる猫の絵画史」なんてやってる fam-exhibition.com/foujita2025/
画像は藤田嗣治作《猫の教室》1949年 軽井沢安東美術館所蔵
どんな気持ちでフジタが戦争記録画を描いたのか、戦後なぜ日本を去ったのか、色々な「うわあ…」がある
October 26, 2025 at 7:30 AM
卓越した技術を持つ洋画家が集められ描かれた戦争記録画の中でも藤田の絵は皮肉にもすぐにそれとすぐ分かる 私が特に「うわあ…」と思ったのはやはりアッツ島玉砕に関するエピソード
October 26, 2025 at 7:19 AM
高いところにも行った oasisの民がたくさんおったなあ
October 26, 2025 at 6:48 AM
滑り込みで行けた
October 26, 2025 at 6:46 AM
五年前とかにこねくり回してたメモだ……ミチルって隕石の子だから(?)モルダバイトはロマンとかムルのパライバは絶対そうとかフィガロのラブラドライトの遊色に怖がりたいとか色々考えてた気がする
October 25, 2025 at 1:10 PM
ねこたち近況
October 25, 2025 at 11:57 AM
ちっちゃかわいいんだよなーむちゃんは
October 20, 2025 at 10:05 AM
ハシゴしてこっちも見た
October 19, 2025 at 8:21 AM
猫みた
October 19, 2025 at 6:41 AM
ぼーっとしながら毛繕いしてるらしい
October 19, 2025 at 4:53 AM
本当は剣持たせたかったから加筆した 新しいペンはアナログみたいに描けてええね
October 9, 2025 at 7:19 AM
構造全無視落書きをしてるときにしか出ない楽しさがあるね
October 9, 2025 at 4:17 AM
恥ずかしながら5年前に描いた羅小黒戦記WEBアニメ絵を……
October 5, 2025 at 12:25 PM
すみだガラス市購入品 ガラスの飴ちゃん 本当はいろんなカラーと色んな形があるんだけど行った時はほぼ完売で透明の二つ掴んできた/小さい金魚鉢 これはねー、小さい金魚を入れます!!(セット購入)こういうのに弱すぎる
October 5, 2025 at 10:30 AM
すみだガラス市購入品 なんかビーカーみたいな形でかわい&取手がかわい 大きさもいいちょっと厚めのグラス
October 5, 2025 at 10:27 AM
すみだガラス市購入品 ガラスのプレート うち平皿が無いからこれに買ってきた刺身とか乗せたいんす
October 5, 2025 at 10:25 AM
すみだガラス市購入品 めちゃくちゃ悩んでこのカラー、この形 アイスとかを乗せます 私は年中アイスを食べるので年中使えます
October 5, 2025 at 10:24 AM
すみだガラス市購入品 なんかカンヅメが開いたみたいな形のよう分からん器!!!!かわいいい!!
October 5, 2025 at 10:23 AM
ワッショイワッショイワッショイワッショイ
October 4, 2025 at 11:54 AM