文目由里(あやめゆり)
banner
ayameyurii.bsky.social
文目由里(あやめゆり)
@ayameyurii.bsky.social
一次創作(絵・小説・漫画)
「千葉県民系宇宙人どーだん家族」をメインに色々創作しています。
あやめの作品は生成AIを一切使用していません。転載/AI学習/グッズ化等禁止。
創作全般 #あやめん家のキャら
主創作 #どーだん家族
FA #どーだんFA
拠点 Xfolio
https://xfolio.jp/portfolio/ayameyurii
FANBOX
https://ayameyurii.fanbox.cc/
定期的にこういうピタゴラスイッチみたいな構造の絵を描きたくなります。
November 16, 2025 at 4:08 AM
#オリジナル創作男女集会
#Male_FemaleOCArtists
タグをお借りいたします!
うちのレナ/金髪の男とユリア/水色髪の女は夫婦です。宇宙人ですが概念的(?)には木&土(レナ)×水(ユリア)です。木が育つには水が必要で、水が生まれるには土が必要みたいな感じです。
とか言っちゃっていますがこのふたりのなれそめやらふたりで仲良くしている描写などは日ごろあんまり描いていない……今後ちょこちょこと小出しながら増やしていく所存。
#一次創作 #oc #オリジナルイラスト #どーだん家族
November 15, 2025 at 2:35 AM
【告知】
#自創作紹介ウィンターフェス
#うちの子紹介ウィンターフェス
11/26(水)〜11/30(日)の5日間開催します。告知画像は後日。
自創作を紹介したい→自創作紹介
うちの子(自キャラ)を紹介したい→うちの子紹介
両方使うのもOKです。
こちらは #一次創作展覧会 とは違い、繋がりたいタグ・フォローを募る系のタグとの併用もOKです。
良かったらご参加ください〜。

また、
#今年最後の創作男女ふたり展
(来年からは名前がちょっと変わると思われます)
は、12月17日(水)〜12月21日(日)の5日間を予定しております。こちらもぜひどうぞ。
November 14, 2025 at 1:20 AM
#創作家を応援します
#一次創作作家を応援します
こちら以前いいねさせていただいたタグなのに、何もポストしないのもなんだなと思ったので、手描きは楽しいよねっていう絵を描きました。液タブ・クリスタで描いています。線画ありも線画なしも描きます。線画なしの方が多いかもしれぬ(↓の絵も線画なしです)。
小説も手書き(?)です。自分でネタを考えて、自分で練ってスマホでぽちぽち文章を打っています。
November 12, 2025 at 12:44 AM
ごきげんよう地球。オムレツ&オムライスを描きました。
朝ごはんの定番…のはず!
#一次創作 #oc #オリジナルイラスト #どーだん家族 #イラスト
November 11, 2025 at 11:21 PM
#ポッキーの日
ごきげんよう地球。こっそりキャラ指定をお願いしていましたが、自分で描いちゃったぜ。
#一次創作 #oc #オリジナルイラスト #どーだん家族 #イラスト
November 11, 2025 at 10:42 AM
企画にご参加くださった方、ありがとうございました!
#秋の一次創作展覧会2025 は無事終了となりました。

次の予定
#自創作紹介ウィンターフェス
#うちの子紹介ウィンターフェス
11月下旬〜12月上旬の5日間(11月15日辺りに具体的な日付を告知します)

#今年最後の創作男女ふたり展2025
12月中旬(クリスマス直前を予定しています)の5日間

こちらもよろしければぜひご参加ください。
November 9, 2025 at 11:01 AM
あやめが企画しているハッシュタグのメイン3つをご紹介します。

①一次創作展覧会
例: #秋の一次創作展覧会2025
一次創作作品を見せ合うタグです。フォローを募る行為は推奨していません。

②自創作作品フェス/うちの子紹介フェス
例: #創作紹介サマーフェス 
自創作/うちの子を紹介するタグです。こちらはフォローを募る文言等を併せることもOKとしています。

③創作男女ふたり展
例: #創作男女ふたり展
自創作カプを紹介するタグです。NSFWや性的描写を含む作品はラベル付けをお願いしています。
創作男女ふたり展→男女カプ限定
創作自カプふたり展→不問

共通点
自創作であること(生成AI☓)
November 9, 2025 at 6:13 AM
アイコン変わりましたがあやめです。よろしくどうぞ。
November 7, 2025 at 7:15 AM
#秋の一次創作展覧会2025
ごきげんよう地球。過去絵ですが、加筆修正したので上げました。
#一次創作 #oc #イラスト #オリジナルイラスト #どーだん家族
November 7, 2025 at 3:56 AM
#自創作これ覚えてほしいっていうCPを布教しあおう
レナ(男)とユリア(女)です。
主人公であるヤメとナトのダディ&マミィなので。
あ、出来たら添付した四コマ漫画にいる男女(ヤメとナトのじいちゃんばあちゃん)も覚えてくれると嬉しいです。
#一次創作 #oc #オリジナル #どーだん家族
November 6, 2025 at 12:36 AM
#秋の一次創作展覧会2025
ごきげんよう地球。スイートポテトです。
#秋の一次創作展覧会2025 は、特に「秋」をテーマにした作品でなくても大丈夫です)
#一次創作 #oc #オリジナルイラスト #スイートポテト #どーだん家族
November 4, 2025 at 11:46 PM
November 4, 2025 at 4:05 AM
日付を間違えていたので投稿しなおしました。いいねをくださった方申し訳ないです。
#秋の一次創作展覧会2025 は、明日11月5日(水)~11月9日(日)までの5日間開催します。
ぜひお好きな自創作作品に #秋の一次創作展覧会2025 を付けてポストしてみてください~。
November 3, 2025 at 11:13 PM
ごきげんよう地球。コミュニティでは先にお話しましたが、1年前のどーだん家族の三面図を観てびっくりしました。ヤメこんなデザインだったっけ? レナの絵も人型こそほぼ同じなのにUFOの方↓みたいな色合いになってて別人でした。

#一次創作 #oc #どーだん家族
November 3, 2025 at 1:38 AM
まんが本編を投稿したため、進捗等のポスト+αを削除し、整理しました。
November 2, 2025 at 1:43 AM
(4/4)
以上でございます。
November 1, 2025 at 11:38 PM
(3/4)
November 1, 2025 at 11:37 PM
(2/4)
November 1, 2025 at 11:36 PM
千葉県民系宇宙人どーだん家族が消えた地球猫を探すお話(1/4)

#漫画が読めるハッシュタグ
#どーだん家族
November 1, 2025 at 11:35 PM
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
おのおのが宇宙規模のチート能力を持っているわりには千葉県の田舎に馴染んでいる4人家族+αのコメディ「千葉県民系宇宙人どーだん家族」のほか、なんじゃもんじゃ書いている一次創作の人間です。もっぱら何かを食べているどーだん家族を描いていますが、月1くらいで他の世界観の作品(イラストor小説)を出していたりします。明日11/2はあやめ初となるどーだん家族のまんがを出します。宣伝です。
FANBOXでは延々pcの不調について嘆いています(理由がわかったかもしれない!)。よろしくお願いいたします。
November 1, 2025 at 12:12 AM
#ハロウィン
ごきげんよう地球。ハッピーハロウィンです! もしかしてハッシュタグってあるんですかね? 分からないので #ハッピーハロウィン2025 と付けておきます。
先日このイラストを描き終えていたので、今日は悠々と投稿しようとしたんですが、あると思っていたところになくて焦りまくりました。お目見え出来て良かった。
#一次創作 #oc #オリジナルイラスト #どーだん家族
October 31, 2025 at 12:10 AM
【告知】
#秋の一次創作展覧会2025
来週11/5(水)〜11/10(日)の5日間開催します。告知画像は後日。
一次創作のイラスト・小説(一次創作であれば作品形態は問いません)を紹介するハッシュタグ企画です。
#夏の一次創作展覧会2025 と同様、「なにはともあれ自作品を見てくれ」という趣の企画なので、繋がりたいタグ・フォローを募る系のタグとの併用は推奨していません。
良かったらご参加ください〜。
October 29, 2025 at 11:28 PM
ごきげんよう地球。完成品と言っていいのか分かりませんが、件のクロスフォリオスタンプは多分こういう雰囲気のものになりそうです。汎用性高めってことで、「有難う」系列は数種類あった方が使いやすいかなぁと思ってバリエーションを増やしてみました。「ありが父さん俺」はレナを知らないと意味わからんですな。
#一次創作 #オリジナルイラスト #oc #どーだん家族 #スタンプ
October 29, 2025 at 8:38 AM
ごきげんよう地球。昨日の夜ちまちま描いてみた汎用性高め(?)なスタンプ案です↓。過去作よりは使える…はず…。
#一次創作 #オリジナルイラスト #oc #どーだん家族 #スタンプ
October 29, 2025 at 1:59 AM