R+は絶対日本で流行らせろ。
支部→ https://www.pixiv.net/users/77730314
ようつべ(視界良好名義)→ https://www.youtube.com/channel/UCv3q9beYCdK5NgsWJQMQV6g
GETTR→ https://gettr.com/user/aulosolenostoma
I found the Rammstein's rare CD, "Raritäten" in Mercari, so I caught...despite I'm broke now!
I found the Rammstein's rare CD, "Raritäten" in Mercari, so I caught...despite I'm broke now!
Mutterを今まで持っていなかった…。
やっと昨日買えたぜ!
I've never had "Mutter" because Japanese Edition was probably out of print.
Seein' it in Disk Union yesterday, I finally bought it!!!!
Mutterを今まで持っていなかった…。
やっと昨日買えたぜ!
I've never had "Mutter" because Japanese Edition was probably out of print.
Seein' it in Disk Union yesterday, I finally bought it!!!!
レコードだから再生中これが下手したらむき出しというのも…。
The PINK LP is too erotic...
If I played, it'll be seen with being played by someone...!
レコードだから再生中これが下手したらむき出しというのも…。
The PINK LP is too erotic...
If I played, it'll be seen with being played by someone...!
…あれ?これ日本盤じゃないじゃん!?
Finally F&M, the LINDEMANN's album has come here!
...But it's not Japanese Edition!?
…あれ?これ日本盤じゃないじゃん!?
Finally F&M, the LINDEMANN's album has come here!
...But it's not Japanese Edition!?
聴いてて涙が出てくるよ…。
ティルの歌うドイツ語は心にしみる…。
聴いてて涙が出てくるよ…。
ティルの歌うドイツ語は心にしみる…。
63タワーというタワーから撮った写真。
63タワーというタワーから撮った写真。
全部英語表記になっているが、これは儂がプロパティでいちいち曲のタイトルとか作曲者とかを全部歌詞カードのクレジット準拠で弄りまくり、なおかつ英語表記に直している。
理由は簡単。音楽アプリは大体日本語というかひらがなと漢字の読みがな順で対応していないため、そして音楽になると日本語が憎くなるため。
全部英語表記になっているが、これは儂がプロパティでいちいち曲のタイトルとか作曲者とかを全部歌詞カードのクレジット準拠で弄りまくり、なおかつ英語表記に直している。
理由は簡単。音楽アプリは大体日本語というかひらがなと漢字の読みがな順で対応していないため、そして音楽になると日本語が憎くなるため。
しまかぜの転換用仮運転台。
しまかぜの転換用仮運転台。
#アルマヴェローチェ
#NikonP950
いつもの幼馴染(@scarlet0104.bsky.social)と行ってきたが、まあいい写真が撮れたはず。F値を弄るモードも教えてもらったしな。とりあえず、「日本ドイツ国旗を背景に走る馬という構図を撮る」という目的が達成できたから万々歳だぜ。
800円負けたという事実からはいくらでも目をそらしていい。
#アルマヴェローチェ
#NikonP950
いつもの幼馴染(@scarlet0104.bsky.social)と行ってきたが、まあいい写真が撮れたはず。F値を弄るモードも教えてもらったしな。とりあえず、「日本ドイツ国旗を背景に走る馬という構図を撮る」という目的が達成できたから万々歳だぜ。
800円負けたという事実からはいくらでも目をそらしていい。
そういう設定はめちゃくちゃこだわるのだ。
そういう設定はめちゃくちゃこだわるのだ。
ブルアカのアコは関係ないよ。
ブルアカのアコは関係ないよ。
このあたり。というかまんまだ。
儂の書く航空事故小説は2030年の日本をモチーフにしている。
このあたり。というかまんまだ。
儂の書く航空事故小説は2030年の日本をモチーフにしている。
今日だけで3000字ぐらいは書いた。
だが、まだ調査まで行っていない。しかも、今回は未解決にする予定だ。
今日だけで3000字ぐらいは書いた。
だが、まだ調査まで行っていない。しかも、今回は未解決にする予定だ。